-
国内転職時の一時帰国 リリースレターあり
回答数:47月にマレーシア内での現在の仕事を退職し、マレーシア内で転職することになりました。 現職は最後に有休消化しての退職となるため、そのタイミングで日本へ一時帰国を考えています。 こうした場合の一時帰国は可能なのでしょうか。 現職からはリリースレターが発行され、次の職場がビザ切り替えを行い7月中旬入社予定となっています。 エージェントにも確認したところ、色々手続きがあるため、お勧めはしませんという回答しかなく、調べても正直よくわからない状況です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。 -
-
myrapid tngo cardを買える場所
回答数:4友人が5泊くらいクアラルンプールに遊びに来るのですが、myrapid tngo cardを買える場所を聞かれました。 クアラルンプール空港でも買えるのでしょうか? 空港がダメならやはりKLセントラルがわかりやすいでしょうか? それから旅行者で5泊くらいでクアラルンプール市内を回るならタッチアンドゴーよりもmyrapid tngo cardがいいのでしょうか? よろしくお願いします -
MM2Hホルダーのオートゲート使用について
回答数:6はじめまして MM2Hホルダーです。 昨年の11月からKLIAからのマレーシア入国にてイミグレでMM2Hホルダーもオートゲートが使用出来るようになりましたが、KLIA1で国際線から国内線乗り継ぎの際のイミグレのオートゲートも使用できますか? 入管にメールで尋ねたのですが、マレーシアあるあるで返信がありませんでしたので、こちらの掲示板で使用された方、もしくはご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 -
-
-
-
クアラルンプール在住【RM300】タックスクリアランスのお手伝い
回答数:2現地採用で勤務しているKL在住の者です。帰国の為タックスクリアランスのお手伝いをして頂ける方を探しています。報酬はRM300(相談に応じます)で考えています。ご連絡頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 -
Himalayaの店舗について
回答数:0マレーシア・ロングステイを考えています。 クアラルンプールエリアで、インド発祥のブランド「Himalaya」で買い物をしたいのですが、 いくつかの店舗の中で、品揃えが一番良いお店を教えてください。 よろしくお願いいたします。 -
荷物預かってくれるところ
回答数:1クアラルンプールで2週間ほど荷物を預かってくれる貸し倉庫やロッカー、ゲストハウスなどありましたら教えてください。 荷物はスーツケース3台です。 コンドミニアム解約後、本帰国前にバックパックで旅行に行くためにその期間だけスーツケース置かせてもらえるところ探してます。 何かいいアイデアがあれば教えてください! -
-
マレーシアで作るクレジットカードについて
回答数:3マレーシアで作るクレジットカードについてアドバイスを頂ければ幸いです。 現在現地採用で4年ほど働いており、CIMBのデビットカードを利用しています。 このままでも基本的に日常生活で不便はないのですが、何かお得なものでもあればと思って探しています。 当方の状況としてはこのような感じです。 月給10K程度、手取り8K程度 車無し(そのため給油がお得になるといった特典は特に使わなさそうです) 普段はポイントが欲しいので出来るだけgrab payで支払っています... -
SkyEduグローバル・カレッジ(スカイエデュ)
回答数:1SkyEduグローバル・カレッジ(スカイエデュ)という語学学校に通っていた、もしくは何か口コミ等知っている方いらっしゃいますでしょうか? 1ヶ月ほど英語を学びたいと思っているのですが口コミがなかなか見つからず、迷っています。 情報があれば共有していただきたいです! -
タックスクリアランスについて
回答数:3タックスクリアランスについて質問です。 今年の四月頭に現在の会社を退社し、リリースレターを貰って次の会社に移ります。 この場合、私は退職のためのタックスクリアランスと毎年行っているタックスクリアランスをそれぞれ別に行うのでしょうか。 それともタックスオフィスで行う一度のタックスクリアランスのみで良いのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、初めての転職なので心配になりました。 どなたかご教示頂ければ幸いです。 -
-
-
リタイアメントビザで移住
回答数:8はじめまして、 リタイアメントビザでクアラルンプールに住んでみようかと検討中の60代の夫婦です。 クアラルンプールの良さや、クアラルンプールの これは嫌など、どのような事でも御意見をお聞かせ下さい。 実際にリタイアメントビザで住んでる方からのアドバイス等があれば、大変参考になります。 よろしくお願い致します。 -
コンドミニアムでの電球の取り替え&業者の手配について
回答数:4電気がつかなくなった(おそらく電球が切れた)所が、複数あるのですが、変わった形の照明や、天井に埋め込まれたような照明で自分で替えられそうにはありません。どなたかご存じの業者がありましたら教えていただけないでしょうか。また、おおよその相場も分かればお聞きしたいです。... -
スバンジャヤ周辺の犬が飼えるコンド
回答数:2再来月KLエリアに引っ越し予定です。 犬を飼っており、スバンジャヤやその周辺で犬の飼えるコンドを探しております。 リンクハウス等の戸建てであれば比較的見つけやすいとは思うのですが、夫が不在がちであり治安を考えると難しいかなと思っています。 デサパークやモントキアラであると見つけやすいと思うのですが(以前KLに住んでいたためなんとなく土地勘はあります)、子どもの学校はスクールバスがないため通学ができそうな学校に比較的近いスバンで探すことを考えています。 もし、スバンジャヤやPJ、シャーアラムの東側で犬が飼えそうなコンドをご存知であれば教えてください。 -
-
マレーシアの文化について
回答数:6マレーシア在住4年になります。勤務先の社内公用語が英語でも一応なんとかやっていますので、英語スキルはそれほど悪くないと思うのですが、マレーシアの現地の方が言っていることがよく分からないことが度々あります。(英語が理解できないのではなく、何でそんなことを聞くのか、要は何が言いたいのか、がよくわからないという状況です。) 例:私は婦人科系の持病があり、マレーシアの大手総合病院に定期的に通っています。医師の指示により、生理の期間・血液量(量によって4段階で記録)を所定の用紙に記録しているのですが、それを医師に見せたときのこと。医師がその用紙をしばらく入念に見た後、... -
-
-
スマホ、パソコンの捨て方
回答数:6スマートやパソコンの捨て方を教えて下さい。 古いスマホ、タブレット、パソコンを捨てたいのですが、マレーシアではどの様に捨てたらいいですか? 以前は子供の学校にリサイクルボックスが設置されておりそちらで捨てていましたが撤去されてしまいました。 パソコンはハードディスクを取り出しました。 燃えないゴミでいいのでしょうか? -
マレーシアへのペット持ち込みについて
回答数:1ベトナムからマレーシアへ猫の持ち込みを考えています。 マレーシア政府発行の輸入許可書の発行をしてくれるエージェントでおすすめはありますでしょうか? 当方、急遽マレーシアへ移動することになり1週間ほどしか準備期間がありません。。 日本からの持ち込みの際の体験談等も共有していただけると大変嬉しいです! どうぞ、よろしくお願いいたします。 -
-
-
プライベート運転手の紹介
回答数:3フルタイムもしくは平日子供の学校への送迎をしてくれる運転手を探しています。 過去もしくは現在運転手と契約されている方がいらしたら、どのように見つけられたかお伺いしたいです。 ググったところいくつか紹介サービスは出てきたもののよくわからず、おすすめのサービスなどがあれば教えてください。( 会社や人からの紹介が多いのかもしれませんが、来たばかりでつてもなく。。) -
-
-
保育園を教えて下さい。
回答数:02歳の娘がいます。 3月から保育園に行かせようと思うのですが、ブキッビンタン付近、KLCC付近でおすすめの保育園があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” -
-
シンママの移住にアドバイスを
回答数:17現在30代のシングルマザーです。 海外で働きたいけどあまり英語はできず、色々探して日本語で働ける場所の多いマレーシアへの移住を真剣に検討中です。 こどもは今月3才の誕生日を迎える、まだまだ何でも親と一緒に行動する年頃です。 仕事に採用されないと何も始まらないですが、やはり無謀でしょうか? こんなサービスあるから大丈夫だよや 逆にこれしかやってくれないからやっぱり無謀だよなど情報いただけると助かります。 -
Ara Damansara レジデンスについて
回答数:3Ara Damansaraエリアに引越しを考えています。 新しく出来たAratreとその向かいのUrbanaで迷っています。 この二つのレジデンスについてご存知の方、また周辺詳しい方、情報お願いいたします!良い情報や悪い情報、どちらでもお待ちしています!
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
クアラルンプール掲示板は、クアラルンプールに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
クアラルンプールでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいクアラルンプールのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひクアラルンプール掲示板で共有させて下さい。
同じクアラルンプールに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
クアラルンプール掲示板は「これからクアラルンプールに行く人」も利用しています。クアラルンプールに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- クアラルンプールの「質問・雑談」情報
- クアラルンプール掲示板では、クアラルンプールの「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益なクアラルンプールでのレストラン情報、食事に関する情報、クアラルンプール周辺の旅行情報など、クアラルンプールに滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。クアラルンプールへの留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。クアラルンプールに滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じクアラルンプールに滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。クアラルンプール掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人のクアラルンプールでの生活をより豊かにするためのサービスです。