車のスピード違反について
車 免許 スピード違反
スポンサーリンク
先日、深夜のガラガラの高速で勢いあまって取締りカメラの前を思いっきり超過速度で通過してしまいました。日本のように赤くライトなどが光った記憶はないのですが、相当な速度だったのでもし通知がきた場合どのようになるかビクビクしてます。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ごめんなさい
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.5 ごめんなさい 2020/08/10 10:34
- すいません返信が遅くなりました。今のところ通知は来てませんが、もし来るならどれくらいで来るものなのかわからないのでヒヤヒヤしながら生活してます。
外国人には厳しいルールがあるんですね。それ聞いて余計不安になってきました。 - No.4 guest 2020/08/10 02:37
- お金をつかませれば見逃してくれるから、スピード違反しても大丈夫ですよ、っていう報告ですか。
- No.3 guest 2020/08/09 22:10
- 事故起こしてから後悔しても遅いですよ
当たり前のことを言うようですが
普通に運転していても事故ることあるし
万が一人の命を奪ってしまったら
想像を絶する悲惨な人生一生送ることになります
償いきれない罪を背負って生きることなるでしょう
地獄でしょうね
考えて行動することですね
スピード出すの楽しいかもしれないけど - No.2 通りすがり 2020/08/07 12:50
- 現行犯はどうにかなるけどカメラは証拠記録が行ってしまうからやばいですねー。
匿名なのでぶっちゃけますが、私はマレーシアの車好きのグループと深夜に集まってよく走りに行くのですが、過去に200〜250kmの間で2度捕まりました。普通にキップ切らせたら2度とマレーシアで運転出来なくなる可能性があるので、ポケットに大金突っ込んで見逃してもらいましたよ。免許もってかれちゃう事に比べたら安いもんです。 - No.1 あちゃー 2020/08/06 07:10
- どの程度の超過なのか想像つきませんが、そこまで懸念するくらいの速度を出していたとして、マレーシア免許ですか? 国際免許の場合どうかわかりませんが、前者でしたら、もし通知が来た場合、免許失効(基本的に再取得不可)を覚悟しておいた方が良いかもしれません。基本ルールとは別に、あらゆる事に対して外国人には非常に厳しい別ルールが設けられているケースが多いです。
例えば、去年10月(?)以降にmm2hで免許を取得して、最初の1年間の間に一度でも何らかの違反行為があった場合、即免許取消し(もしくは一定期間免停)という決まりがあったはずです。通知が来ない事を祈るしかないですね。
- 関連する記事
- クアラルンプール掲示板の項目一覧クアラルンプールで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
【自宅で英語が勉強できます!プライベート英語レッスンのご案内】
こんにちは。ニューヨーク在住の英会話講師Manamiです。海外在住の方を中心に、実...
-
ドイツ人ハーフによる初級~上級者向けドイツ語レッスン(オンライン、オフライン両方可)
こんにちは オンライン・オフラインドイツ語レッスンをさせていただいているMax H...
-
コーチング ワークショップ、親業。自分を変える、周りを変える
12月14日月曜日 10:30−13:30 ウィンブルドンの自宅にてコーチング...
-
幼児からの日本語教室 生徒募集
Seabrook日本語教室では、来年度の新クラスのための説明会を開催します。 この教...
-
プライベート限定タイ語講座
タイ語を学習しませんか プライベート限定レッスンです まずは体験レッスンしてみ...
-