コンドミニアムのデポジットに関して

Watch Watch
5月末にKLCCのコンドミニアムを引き払いました。すでに2ヶ月経ちますが未だにデポジットが返ってきません。オーナーにはひたすらプッシュしてますが、心当たりのない故障箇所や予めエージェントと入居前に確認していた部分の損傷箇所にもイチャモンをつけられて多額の請求をされている状況です。オーナーからは直接交渉がしたいと言われましたが、エージェントからは法廷へレポートを提出する事を推奨されました。これに関して対応方法が分からず困っています。これに関してのアドバイス、またこのような状況時の解決策など他にありましたらご教示お願いいたします。
カテゴリー
生活
投稿者
松坂好大
記事ID:267106 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.2 De 2023/08/25 02:14
デポジットが返金されない事例はよく聞きます。エージェントと確認された退去時の資料をもって、そのまま弁護士に入っていただくのが一番早いです。弁護士からの連絡後、直ぐにデポジットが返金された例もあるようです。
No.1 guest 2023/08/24 01:46
エージェントが助けてくれないなら、弁護士入れるのがいいんじゃないですかね
関連する記事