コンドミニアム探し中
コンドミニアム 移住 クアラルンプール 子連れ モントキアラ
スポンサーリンク
移住を想定した旅行に行く予定です。
初めてのマレーシアで分からないことばかりで
この掲示板を利用しています。
KLCCとモントキアラ周辺のコンドミニアムに
移住の下見がてら宿泊したいのですが
おすすめを教えて頂けませんか?
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- fxxxs
スポンサーリンク
- No.6 ゲストNo2 2022/11/15 00:51
- 初めてのマレーシアで不安な気持ちよく分かります。
でも、基本的に緩い感じの国です。マレーシアの人は基本的におっとり?優しいし、のんびりしていて暮らしやすいですよ。
どうしても不安だったら、モントキアラの163やワンモントあるいはパブリカに行けば日本人が必ずいるので安心できるかも。でも、本当に困ればVISAのエージェントさんを頼れば良いです。
基本的にはKLCCも同じですが、観光客が多いので色んな人がいますから、スリとひったくりには要注意です。特にバスとLRTは厳重警戒してください。
誘拐予防のためお子さんの手は離さないことが必須です。トイレも必ずしっかり大人がついていてくださいね。←これはモントでも同じですよ。
知りたいことがあったら、また質問してください。 - No.5 fxxxs 2022/11/14 20:08
- みなさんコメントありがとうございました!!
初めてのことで不安もありますがエアビーで
なんとか宿泊先が決まりそうですm(_ _)m - No.4 guest 2022/11/14 01:59
- 数年前まで、自分の借りているコンドを自分が留守の期間に又貸ししている日本人がいました。当時は黙認されていましたが、大家さんとの契約違反、コンドの規約違反です。今はもうそういう例はないと思います。
コロナ以降、コンド規約が徹底されるようになり、エアビー禁止しているところが多いので、公式にエアビー登録されているコンドを借りるか、ホテルを借りるかです。 - No.3 guest 2022/11/13 05:09
- No.2です。
エアビにアクセスして12/13〜の一週間、大人2人子供2人で検索をかけて見ました。選択肢がかなり絞られるので簡単に決められそうですよ。
楽しい滞在になると良いですね。 - No.2 guest 2022/11/13 04:52
- 移住の下見がてらというだけでは何とも答えようがありません。
住まいはお子さんの教育が最優先事項になると思いますので、お子さんの年齢と就学の見通し、それに加えて大人の生活のイメージを書いていただくとアドバイスが集まりやすいと思います。 - No.1 guest 2022/11/11 21:57
- 賃貸情報サイトでめぼしい物件を見つけておき、
https://www.iproperty.com.my/
Airbnbで貸し出していたらそこを借りて住む
https://www.airbnb.jp/
あるいは、めぼしい物件の近くのホテルを借りて、通う。
https://www.expedia.co.jp/
https://www.agoda.com/
めぼしい物件のエージェントに連絡をとって見せてもらう。
↑の方法で自力で探せます。
- 関連する記事
- マレーシア掲示板の項目一覧マレーシアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
「IR通訳ワークショップ」@シンガポール
IR通訳というと、金融・財務・経営などの専門知識も必要、かつ企業と投資家の間の...
-
郵送での関税について
関税が厳しくなったようで、45ユーロ以上はギフトでも19%の関税がかかるようになり...
-
太極拳・気功・カンフーのご体験
台北市内の朝の公園などにて、太極拳やカンフー、気功の体験レッスンをご提供して...
-
アデレード医療介護現場研修
こんにちは! AJ-Health and Care Workers Association Inc.では アデレードでの...
-
【自宅で英語が勉強できます!プライベート英語レッスンのご案内】
こんにちは。ニューヨーク在住の英会話講師Manamiです。海外在住の方を中心に、実...
-