通信制大学について
スポンサーリンク
おすすめの通信制大学があればお教え願いたいです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 留学
- 投稿者
- 山本
スポンサーリンク
- No.4 guest 2024/10/27 01:16
- ナシラマさん
ご回答いただきありがとうございます。
複数の大学名を挙げていただき凄く助かります。
皆様の情報を元に、今一度自分に合った大学を選びたいと思います。
ありがとうございます! - No.3 guest 2024/10/27 01:07
- もりーさん
ご回答いただきありがとうございます。
体験談をお聞かせいただき、大変参考になりました。
産能大学について調べ、検討させていただきます! - No.2 ナシラマ 2024/10/26 23:13
- マレーシアの通信大学ではOpen University があります。日本でももりーさん紹介の大学の他、Cyber University がありますよ。ITに特化した大学なので、最新の情報が得られ、大学院への進学も可能です。頑張ってください!
- No.1 もりー 2024/10/25 07:07
- 当方はマレーシアで働きながら日本の産能大学の通信課程を修了しました(3年生に編入し、2年で修了)。変わっていなければ、スクーリング無し、試験は全てオンライン可、テキストの国際配送可で、帰国する事無しで卒業出来ると思います。課題の回答用紙を国際郵便で発送する手間はありましたが、何かあればSkypeで事務局に電話で問い合わせをし、柔軟にご対応頂けたので、良かったです。
試験はテキストを見ながら受験できる科目がほとんどで、簡単だと思います。とにかく大卒資格を取りたいという人にはいいですが、真剣に学びたい人には物足りないかも知れません。
ちなみに当方は金融系の学科希望で調べた所、日大か産能大学位しか候補がなく、日大は難易度が高いため、産能大学を選びました。
頑張って下さい!!
- 関連する記事
- マレーシア掲示板の項目一覧マレーシアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
個人所得税について
現在、マレーシアで就労しております。182日以上滞在すると居住者とみなされ、個人...
-
留学、ワーホリで滞在中の保険
滞在中の保険、どうしようか迷うのではないでしょうか? 有名企業が安全な気もする...
-
カラオケスナックラウンジ
パイナップルクラブです。 シンプルかつ明朗会計でお客様にご安心してお飲み頂け...
-
Web開発教えます
オランダの政府のあらゆる公式ウェブサイトを作る仕事をしているオランダ人です。 ...
-
駿台ニュージャージー校 5月入塾説明会のご案内
駿台ニュージャージー校では、今年もオンラインでも授業に参加いただけるようご用...
-