《12月4日》語学力より不可欠!異文化理解力を身に着けるカルチャーマップ座談会
ビジネス 駐在 ヨーロッパ 異文化 対人関係 外資系 欧州 リベラルアーツ
スポンサーリンク
カルチャーマップとは、数年前に話題になったINSEAD教授の書籍で、国・文化によって異なるコミュニケーションスタイルを可視化したマップのことです。(察しない文化 - ローコンテクストである米国やオランダ、察する文化 - ハイコンテクストである日本・フランスなどが有名)
今現在、駐在員 / 多国籍の企業で働かれている方で、異文化コミュニケーションのフレームワークを学びたい方、または、対人関係の悩みがある方は奮ってご参加ください。
解決できるお悩み
・多国籍の同僚/部下のFeedBackは、意図した通りに伝わっているか気になる。
・駐在(居住)している国や人の事を、本質的には理解出来ていないと感じる。
・相手の価値観・思考習慣をもっと知りたい..と思いながら時間や有益な情報がない。
座談会では、国別のコミュニケーションスタイルを学び合い、意見交換したいと思っています。そして最後には、参加者の経験/意見を元にカルチャーマップを作り直す予定です。
————————————————————
日時:12/4(土)中央ヨーロッパ22:00、太平洋標準13:00開始 (1時間)
参加費:無料@ZOOM
申込/問合せ:
https://forms.gle/YfctNUrrK5Y2NEH5A
(ZOOMリンクと要約は申込者宛に連絡します)
————————————————————
座談会の冒頭にカルチャーマップ(書籍)の要点をお話します。
書籍「異文化理解力(エリン・メイヤー氏)」を読んで臨んでもOK。
あなたの経験を持ち寄り、是非ご参加ください!
※駐在員・多国籍企業勤務でない方も参加可能です。
主催者:ニケ(ヒト研究家)
元欧州マーケター、経営コンサルティング・大企業の事業企画職を経て渡欧。歴史・宗教・哲学・経済・政治・生物学的観点から「人類がどういう生き物か」を探求するヒト研究家。
共同主催者:ユウキ
現ハードウェアスタートアップ欧州支社VP。INSEAD MBA卒業後、Amazon欧州本社にて唯一の日本人(当時)としてシニアプロダクトマネジャーを務める。日々、世界中の多国籍メンバーと働きながら異文化理解を深めている。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- サークル
- 投稿者
- ヒト研究家 ニケ
- メール
- ウェブサイト
- https://www.facebook.com/110362878142053/
スポンサーリンク
- 関連する記事