ダッチインター (AICS)に通わせている方いますか?
教育 インターナショナルスクール 家族移住 ダッチインターナショナルスクール
スポンサーリンク
来年3歳5歳になる年齢なので学校教育問題が出てきますが、
Amsterdam International Community School がエリア、英語教育環境、
学費面などで良いなと思っています。
実際に通わせている方や知人の話などで、
こちらの学校のについてご存知の方がいましたら、
ぜひ印象をお伺いできますか。
また、オランダの大学進学率は10%とのことですが、
オランダでインターナショナルスクールを通った後に、
オランダ以外の国の大学を選択する場合、
事前に知っておくべき事などアドバイスを頂けると、
非常に参考になります。
どうぞ宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 育児・子育て
- 投稿者
- オランダ移住希望者
スポンサーリンク
- No.35 ST 2021/11/18 17:20
- 基本的にどのインターも各クラス1人は日本人がいる印象です。AICSは政府が補助しており、年5,000ユーロ程度しか学費がかからない一方、他のインターは15,000~25,000ユーロぐらいしますので、その差はどうしてもあるかと思います。
お付き合い、コミュニティーと言う意味ではアムステルダムは狭い街なので、インターに行っても皆さん近い範囲に住まれております。オランダ語ができないことで大変なことはありません。電話で英語が話せない人に出会ったこともありませんし、手紙もGoogle Translateのカメラ機能で十分です。
現地行での英語教育は限られており、特に幼少期のみ通うのであれば英語が身につくとは思えません。一方でインターでは週一程度ですがオランダ語のクラスがあり、オランダに将来的に住む訳ではないのであれば、インターでグローバルに認められた教育プログラムを受けて英語を身に付け、オランダ語も多少は使えるぐらいがベストなのかなと私は思います。 - No.34 guest 2021/09/02 08:47
- No.32 さん
コメントありがとうございます。
ここまで学校によって違うのも非常に興味深いですね。
最後のお言葉、非常にありがたいです。
まだ時間がありますので、じっくり検討していきたいと思います。
ありがとうございました。 - No.33 guest 2021/09/02 08:34
- No.31 さん
コメントありがとうございます。
LAに5年前に移住した元上司の家では、
タブレット通信講座で日本の漢字や教科書を並行して学べるものを並行してやらせている
とのことでしたので、学校以外での補修は必須だろうなと思います。
メリットデメリットはどちらにもあると思っていますので、
秤にかけて検討していきたいと思います。
ありがとうございました。 - No.32 guest 2021/08/30 13:01
- オランダ現地校と一括りにしていますが、
かなりそれぞれの学校でプログラムが違いますので、一概にオランダ現地校は〜とは言えません。
他の方も学校選びが大切と仰ってますが、その通りです。
かなりの数の学校が公立私立林立しています。モンテッソーリにシュタイナー、ダルトン等かなり違います。
これはお子さんとの相性もあるので、見学に行ってご自分で判断されるしかないと思います。
ダッチインターも然りです。
長期ということであればブリティッシュインターも視野に入れられても良いかもしれません。しっかりしています。
また、一度入学したから安泰ではなく、数年して合わなくなったから転校したり、本人が勉強好きでもっと勉強に力を入れた学校に入ったりとかなり気軽に転校しています。
移住と同じで、絶対ずっとそこにいなければならないわけでは有りませんから。
そこは日本とはだいぶ違うので、気楽くに試されてみたらいいと思います。
移住がご家族にとって実り多いものになりますように〜! - No.31 guest 2021/08/30 03:29
- すみません、横から失礼します。
現地校のデメリットもありますのでご参考まで。
ー 算数・数学のレベルが日本の義務教育と比べて恐ろしく低い。万が一、日本へ戻る時の為に日本人学校の補習校は受けた方がいいかと思います。
ー 地域・学校によってですが、学校との連絡の全てがオランダ語のみ。しかも結構な量で普通の会話では使わない専門用語も多く慣れるまで苦労しました。英語で対応してくれる現地校もあるそうですが。 - No.30 guest 2021/08/29 17:12
- No.27 さん
そうなんですね。
現地校は住むエリアと学校問題が直結するから、
とても重要だとイギリスの友人も言っていました。
コメントありがとうございます。 - No.29 guest 2021/08/29 17:01
- No.25 さん
返信ありがとうございます。
この掲示板への質問で大きな収穫が、
オランダに移住された方は現地校を非常に高く評価されていると言うことです。
東南アジアなどの非英語圏に移住される方は、現地校ではなくインターに入れる傾向が強いので、
そういった先入観からオランダでもインター 一択で考えていた節もありました。
でもそれくらいオランダの教育が魅力的なのだと感じます。
ダッチインター で得られるオランダ語レベルの想像も少しできました。
習い事の種類にもよると思いますが、サッカーなど言葉以外の要素が大きいものであれば、
オランダ人の友人をつくれるチャンスはありそうですね。
あとは本人や親達がどれくらいオランダ語を使う機会をつくれるかが大事だと思っています。
候補で考えている Co-Working Space でも、定期的にBBQや交流会などのイベントが開催されているようですので、積極的に家族を連れて参加したり自分も現地人との交流は持てるように意識していくつもりです。
情報ありがとうございました。 - No.28 guest 2021/08/29 16:22
- No.24 さん
関心を持ってコメント欄まで遡って読んでいただき、ありがとうございます。
匿名掲示板ですので、対面アドバイス以上に厳しい意見が飛ぶのは特性上理解しています。
様々な視点からの意見を聞ける貴重な機会だと思ってありがたく読ませていただいています。
フリーランスビザを取得して来る人は、基本オランダ企業に就職はできないので、
日本からの収入を維持した状態で来る方が多数派だと思います。
日本国内でもリモートワークの普及で、
地方移住や他拠点生活者、海外移住を検討する人が増えてきていますので、
オランダ移住を希望する日本人は今後ますます増えてくると思います。
そういった移住検討者にとっては、
現地の方々の意見は非常に貴重です。
ありがとうございます。 - No.27 guest 2021/08/29 16:10
- アムステルダムの人口50%の外国人の殆どは英語を話さないエスニック系です。ロッテルダムなどの都市も同様でイスラム系の住人が多いので現地校の場合は居住する地域を吟味する必要があります。
- No.26 guest 2021/08/29 15:40
- No.23 さん
親身なご意見ありがとうございます。
今の環境を継続した日本での生活であれば、
成人までの子育てプランも想像しやすいですし、
子供に負担が少ない道を選ぶ事も可能だと思います。
生活拠点を移すことでの収益面の悪影響も覚悟しています。
日本の家や車などを整理する事に対してのためらいもあります。
今の生活を手放す勇気は、"お遊び移住" ができるほど簡単なものではないですが、
そのネガティブ要素と向き合った上でも、子供が海外移住に適応しやすい年齢で、
金銭面の不安が少ない今が、移住を決断できる限られたタイミングだと思い、
真剣に移住を検討している最中です。
1〜2ヶ月ほど家族でインター校&現地校の見学と生活シミュレーションを兼ねて滞在を予定しており、その感触を元に最終的にビザの申請を行うかの決断を行おうと思っております。
子供はまだ3歳、1歳なので親が与えた環境の中でしか世界は広がりませんので、
しっかりと色んな選択肢をシミュレーションした上で決断しようと思います。
実際に移住の厳しさを知っているからこそのご意見だと思いますので、
大切に受け取らせていただきます。 - No.25 guest 2021/08/29 11:09
- 投稿者様
No.18です。驚く無計画さで移住して驚くことを様々やって1~2年で日本に帰るという方が冗談じゃなくいるので、嫌な思いをされた方もいらっしゃるのかもしれないと思います。(何よりお子さんがかわいそうでした。)でも投稿者様のように、事前に情報収集をして移住計画を練られている方には、ご家庭に合った人生設計のもとに、新しい生活が実現できたらいいなと思います。どんな形の移住・ライフスタイルも、ご本人が信念を持って決めていくは大事ですね。
AICSでローカルの習い事に通っている子は多くいます。でも英語で説明が必要な子は、後回しにされがちです。インター校のオランダ語学習は、1対1のやりとりが中心(3人称までやらない)と聞きましたが、でも近隣での習い事ならそれで十分なのかもしれません。(フェーンやアムステルダム以外のエリアではそうはいかないと思います)
家族ぐるみの付き合いは、どの学校に行っても保護者同士の関わり方次第と思います。インター校だとそれにお互いの家が遠いという制約がある場合があるし、「長く滞在する」計画なら現地校の方が総合的なメリットが大きいのでは?と思ったところでした。 - No.24 guest 2021/08/29 11:03
- 色々厳しい書き込みがあるようですが、海外に移住する人の動機はほんとに様々だし、ここで色々言われても、経済力があれば移住してしまうでしょう。個人的には、ちょっと余計なお節介だと思います。特に、
>要するにビザが取りやすいから永住希望しかしながら現地語は二の次ではこれから世話になるオランダ国に対して失礼ではありませんか!
これなど理解に苦しみます。このスレッドとは関係ないですが、たまに他の掲示板でも、(おそらく)オランダ在住日本人が、他の在住日本人に対して「嫌なら日本に帰れ」などと書いているのを目にすることがあり、どの立場から言っているのかと呆れることがあります。 - No.23 guest 2021/08/29 09:15
- 失礼ですが、学校問題以前にお子さんのためという理由が感じられません。
日本からの収入に頼るのに永住?
クリエイティブのお仕事ですか。カンヌなどの国際的な賞の受賞歴や海外活動がないと厳しいと思います。
オランダがビザ取得のハードルが低いから、EU永住権を取るために移住ですか?
日本での収入しかないのなら日本にいながら海外からの受注を受けて、日本のインターナショナル校に通わせればよくないですか?
海外での生活をお子さんに体験させてあげたいのであれば、中学・高校で英語圏の国に留学させてあげればよいと思います。
的外れな回答で申し訳ないですが、ご質問者さんからは大人の都合での移住しか読み取れないです。
アムスの50%が外国人?
では、その50%のうちの何%が永住権取得しオランダ人として生活し、何%が何年かで帰るお遊び移住なのでしょうか。仕事での転勤はお遊びじゃないですけど。さらにその中の何%の家庭が英語教育を優先させているのでしょうか。
オランダは子供の幸福度や教育満足度が高いですが、全ては家庭環境ですよ。どこに住もうが家庭環境です。
本当にお子さんが移住したいと思っているからの移住ですか? - No.22 guest 2021/08/29 04:18
- アドバイスを頂いた皆さん、
自分のまだ知らない現地校に通わせるメリットも多くあると思いますし、
子供2人の教育費の面でもトータルで数千万円の差が出てくるので、
現地校の魅力ももちろん感じています。
まだまだ移住を検討始めた初期段階で、
他の国に比べても、Web検索でたどり着ける情報が少ない印象ですので、
もっと様々な視点や経験者の意見を探して、
いろんな可能性や選択肢を消さずに検討していこうと思っています。
私たちに限らず、家族でオランダ移住を検討されている日本人も増えてきているようですので、
そういった方々にとっても参考になる貴重なご意見ありがとうございました。
何か参考になる記事などがありましたら、共有いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。 - No.21 guest 2021/08/29 04:09
- NO19 さん
実際にオランダで生活されている方にとって不快な気分にさせたのであれば
申し訳ございません。オランダ語やオランダ国を軽視する意図は全くありません。
もちろん生活をしていく上で、オランダ語は必須だと思っております。
一方、コメントを頂いた皆様のように基盤を完全にオランダに移せるわけでは無く、
日本からの収入に頼って生活をしていく以上、
一時帰国しなければならない仕事が想定よりも多く、
永住権取得の滞在条件から外れてしまいビザが取れないなど、
エキスパッドの方と同様に転出リスクも消す事はできません。
ダッチインターに入れてもオランダ語も学び、
オランダ現地校に入れても英語を学ぶ状況(最近英語授業率が増えているとの事)ですので、
完全に片方の言語しか学べないという事でもないと思いますが、
子供たちが日本やオランダに限らず、
どこの国でも活躍できるスキルを身につけて欲しいという親の願いからは、
世界共通語の英語で学ぶメリットは大きいと思っています。 - No.20 guest 2021/08/29 01:21
- NO18 さん
返信ありがとうございます。
自分の小学校時代を思い返すと、放課後に友人の家に遊びに行ったり、スポーツを一緒にやっていたので、確かに近所に遊ぶ友人が多い事は子供にとっては人格形成において大事だったなと思います。
オランダ語も、もちろん生活していく上では必須だと思っていますので、
そういった面からも完全なインターナショナルスクールではなく、
ダッチインターナショナルスクールだとオランダ語も学べて良いなと思ったのですが、
スポーツなどの習い事に入れるのが厳しいレベルのオランダ語しか習得できないのかが、
気になるところです。
インター通っている子達は家族ぐるみの交流など友人を作るのが
そんなに難しいのでしょうか?
アムステルダム 市民の50%が外国人とのことですが、
その子供達は現地校に入れる方が多数なのでしょうか?
現地校もインターもメリットが両方あると思っていますので、
実際にオランダでインターに通われてる方の意見なども探しつつ検討します。 - No.19 guest 2021/08/28 22:41
- オランダに永住希望であるなら子供の将来を考えて下さい。家庭で母国語を話し英語教育を受け
オランダ語は第三外国語 ? オランダで英語が通じるとはいえ公的な電話はオランダ語音声案内です。
子供が無事大学を卒業してもオランダ語の読み書きが不十分では就職に不利で将来結婚してもオランダ人家族との交流は英語ですか?要するにビザが取りやすいから永住希望しかしながら現地語は二の次ではこれから世話になるオランダ国に対して失礼ではありませんか! - No.18 guest 2021/08/27 05:46
- お子さんがまだ小さく、5~10年単位でのオランダ滞在の予定があるなら、現地校をお勧めします。現地校だと、クラスメイトが近くに住んでいるので放課後のプレイデートなどの機会を多く作れる、オランダ語を早めに習得することで習い事や子どものイベント参加、サマーキャンプなど各種体験の選択肢の幅が広がるからです。
アムステルダムやアムステルフェーンは、習い事も英語で対応してくれるところが多いので、2~3年くらいのエキスパッドのご家庭なら、インター校の英語+初歩的なオランダ語でなんとかなると思います。でも貴重な小学生期間、お子さん自身の様々な体験の可能性を考えると、現地校の方がメリットが大きいのではと思いました。 - No.17 guest 2021/08/24 23:45
- No.13
友人にまで意見を伺って頂きありがとうございます。
両親の願望としてはオランダに永住したいと思っていますが、
永住権が確定した訳では無いですし、
駐在員の方と同様に、オランダ転出リスクは想定の中に必ず入れていなければならず、
その万が一の場合でも子供達にとって価値が残るように、
英語教育を優先的に受けさせたいと思っていました。
ダッチインターではオランダ語も必須科目のようなので少しづつ学べ、
サッカーや教会(妻がクリスチャン)など現地のコミュニティにも入れていこうと考えております。
親も永住権を目指すにはオランダ語を習得していく必要がありますが、
妻が両親と話すときに日韓の言葉が混在しながら会話しているように、
子供たちも家で話す日本語と他言語が混ざることを想定すると、
英語の方がコミュニケーションにおいてのハードルが低いので、
そういった観点からも英語をオランダ語より優先的に学ばせたいと思っております。
教育は長期的な目線で見ないとならないので、
もう少し様々な意見を探しつつ、天秤にかけて熟考していきたいと思います。
ありがとうございました。 - No.16 guest 2021/08/24 22:43
- No.12 さん
コメントありがとうございます。
こういうところからオランダ人の英語力が身についているんですね。
現地校での英語教育として参考にさせていただきます。 - No.15 guest 2021/08/24 22:30
- No.11 さん
コメントありがとうございます。
>
オランダでは英語が通じますが、オランダ語が達者でない者にとって、
ある意味住みにくい場所であることを自覚した方がいいように思います。
↑ これは皆さんのコメントを読む限り、そうなんだろうなと感じました。
英語圏の移住は、現地で仕事をできて定住可能なビザの取得に
数億円単位での資産が必要になってくるため諦めた経緯があります。
オランダは非英語圏で一番英語が通じる国、ビザの取得ハードルが低い、
アムステルダム市民の50%が外国人、子育て環境が良いと評判、
国際結婚や永住権をとってEU圏内に住んでいる親戚や友人が多い、
自分の属する広告/クリエイティブ業界も盛んなので、
欧州拠点を持つ事で自分の会社にとってもプラスになる事がある
などの理由で魅力的な街だなと感じています。
移住する or しない 、インター or 現地校 のメリットデメリットを比較しつつ、
時間をかけて検討していきたいと思います。
ありがとうございました。 - No.14 guest 2021/08/24 21:33
- No.10 さん
お父様がオランダ人にもかかわらず、現地校ではなくインターで実際に大学まで子育てをされた方として非常に参考となる意見をありがとうございます。
おっしゃる通り、数年単位で友人が変わってしまう環境の中で、
長期で過ごせる友人の存在は大きいだろうなと感じます。
妻は小学〜高校まで何度も引っ越しをしながら日本で過ごした韓国人で、
大学から韓国、アメリカ、イギリスの学校通いなど、
数年単位で国や学校が変わる環境で育ったのですが、
本人も言葉の面や環境に慣れるまでは大変だったと語っています。
現地人との交流の大事さはおっしゃる通りだと思います。
以前ロンドンに住んでいた時は、仕事や生活を通して知り合ったイギリスやEU圏の友人も
多くできたので、現地人との交流を作るのは不可能だとは思っていませんが、
非英語圏で家族単位だとハードルが上がるのは想像できます。
もう少し時間をかけて、実際に通われている方の意見なども探しながら、
現地校も検討していきたいと思います。
ありがとうございました。 - No.13 guest 2021/08/24 16:31
- 友人がブリティッシュスクールに勤めています。
少し話した所、長期でオランダに住むのであれば、大学進学のみに拘らず、お子さんの特性を見極めて進む方向を決める方がいいのではないかとの事です。
それは今お子さんが小さいうちに決められるものではなく、12歳ごろ決めるシステムになっています。
オランダの現地校だと進学先は幅広く選べますが、インターだと逆に狭まるのではないでしょうか?
彼自身のお子さんは現地校に通わせています。
習い事やスポーツクラブなど、英語話者用のものを探されるのでしょうか?
お子さんも、オランダがホームになるのに、オランダ人の友人はできないでいいのでしょうか? - No.12 guest 2021/08/22 13:02
- 英語教育というよりAICS自体にお子様を通わせたいのならごめんなさい。
インターに拘らなくても現地校でも十分な英語力は身につくと思いますよ。我が家の子供達はVoortgezet Onderwijs (日本でいうところの中&高等学校)から現地校の英語教育プログラムを受けています。今はコロナ禍で無理ですが、通常ならば英国への研修旅行が毎年あり、留学生受入れも積極的に行っています。
「Tweede Taal Onderwijs (TTO) + お住まいになる都市名」で検索されてみてください。学校にもよると思いますが、かなりの英語力が要求され、落第や転校も多いです。 - No.11 guest 2021/08/22 02:57
- 現地校かインターかの話が出ていますが、永住なのにオランダ語がうまく操れず、オランダ人社会に人脈ができにくいのは、子供にとってハンディかと思います。おそらく、オランダを国際社会で活躍する足がかりにしようというお考えかもしれないですが、子供に英語を学ばせたいのであれば、英米など英語圏への移住を検討した方が賢明かと思います。オランダでは英語が通じますが、オランダ語が達者でない者にとって、ある意味住みにくい場所であることを自覚した方がいいように思います。
- No.10 guest 2021/08/21 05:12
- No.3 の回答者と同じ意見です。娘を幼稚園からインターに通わせ大学まで英語で教育しましたが
父親がオランダ人でオランダ語は堪能に話しますが文書を書くのは苦手です。
インターは子供達の入れ替わりが多く友人関係が気薄です。オランダに永住するつもりなら子供達の年齢を考えても現地校と言う選択は無いのでしょうか? オランダ語を話さない両親と外国人のコミュニティに囲まれ成長する事を危惧します。子供が現地校に通うことによりオランダ人家族との交流が生まれます。娘は現在オランダの家族は無く外国に散らばった友人がいるだけで現地校に通った友人の子供達と比べ交友関係が希薄です。オランダ人と結婚しオランダ語を話す母親の私もママ友は世界各国に散りメールで近況交換するのみで寂しく感じています。インターでも落ちこぼれの可能性はあり途中からオランダ語の現地校に通うと将来の進学が大変だと思います。 - No.9 guest 2021/08/18 23:11
- No. 5 さん
これから AICS に通わせるとのことで、
この学校に決めた理由や、良いなと感じた点をお聞かせ頂けるとありがたいです。
まずは起業家ビザ(2年)、更新後(5年)ですので、
一時的なビザ保有者という点においては、
入学時での規定には合っていると個人的には解釈しております。
Temporarily employed in the Netherlands. というのが、
日本からの収入が主な個人事業も該当するのかが気になるところです。
7年以上住む事を視野に入れた場合は、
オランダ永住権取得が必要になってきそうですし、
EU永住権の取得は、過去にロンドンに住んでいた時にも目標にしていました。
ハーグのダッチインターに通われている方に質問したところ、
その学校は永住権を取得しても通っている学校から追い出されることは無いとのことでしたが、
AICS の場合は他校に転出が必要になってくるのかが気になるところです。
AICS が始まりましたら、
学校の雰囲気や子供の適応状況など教えていただけると非常にありがたいです。
返信ありがとうございました。 - No.8 guest 2021/08/18 22:15
- No.4 さん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。South East キャンパスの方が、
キャパシティ的に余裕があるということですかね。
バカロレア後にイギリスの大学に行かれた方がいるとのことで、
将来的に色んな可能性はありそうですね。
まだ他校も含めて比較検討中ではあるのですが、
質問フォームの Messenger で簡単なメッセージはしたのですが、
休暇中なのか返信がまだありません。
移住の決心がついて、時期の目処がたったタイミングで、
しっかりコンタクトはとって行こうと考えています。
ありがとうございました。 - No.7 guest 2021/08/18 22:04
- No.3 さん
返信ありがとうございます。
現地学校に入れるメリットも、オランダ語教育でも英語が90%が話せるようになっているという点も評価するべき点だと思います。
私がオランダに拠点を移そうと考える理由は、
日本でやっている自分のフリーランス事業(法人)の東京/ヨーロッパ拠点としての可能性拡大と、
子供たちを将来的に日本以外の国でも仕事をしたり、生きていける選択肢を増やしてあげたい目的で、国際人として英語を優先的に身につけさせたいと考えております。
ですので、長く住む中でオランダ現地校に編入の可能性はあっても、
英語教育のインターナショナルスクールが、
オランダ移住前の私の価値観には合っているかなと思っています。
貴重なご意見ありがとうございます。 - No.6 guest2 2021/08/18 13:12
- No.5のものです。No.5で記しましたホームページの記載の続き下記します。
The student has non-Dutch nationality/is a foreign passport holder and one of the parents/legal guardians is temporarily employed in the Netherlands.This is to be proved by a written statement of intent by the parents.
- 関連する記事