個人事業主でのアルバイト
スポンサーリンク
オランダで個人事業主して滞在する予定ですが、カフェやレストランなどで個人事業主としてアルバイトすることは認められているのでしょうか?
インスタで、ラーメン屋さんで個人事業主として働いている方が居たので、そのような道もあるのかと思って質問しました。
アルバイトではなく、個人事業主なのでフリーランスとして働いているようで、ラーメン屋さんと契約して、月○○で契約しているようです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- オランダ 移住
スポンサーリンク
- No.8 guest 2024/10/18 12:07
- No.5は、オランダに日本の飲食店を誘致するエージェントで、オランダには低賃金で働く日本人の人手はいくらでもいると営業してる手前困るからじやないの?話が違うとなるもんね。。
低賃金だから摘発されるんで、時間給上げて貰えばいいんだよ!
例えば、ahは18€(年齢による),ダッチの飲食店は平均20€+チップ(無税)
雇用主は勿論その上に社会保険料払ってるわけで、15€ぐらいなんかダメだと聞きました。
そういう時給で個人事業主雇ってる飲食店や後IT企業も脱税してるって事だ! - No.7 guest 2024/10/18 02:45
- No.5の回答は無責任では有りませんか?当局に見つかり辞めて逃げて多分これまで働いた賃金も未払いになる可能性大です。日本に突如帰国されるとシェアハウスの方に迷惑をかけます。オランダに来れば何とかなるような安易なアドバイスは良くないです。
- No.6 guest 2024/10/17 07:28
- 飲食店などの最低賃金での個人事業主の雇用にアンチの友人が、ここに募集広告している店屋を、該当機関に通報すると言ってましたから、安易に考えないことです。
- No.5 guest 2024/10/16 15:28
- 来年以降まずは雇用主にだけ罰金が発生するようなので、今ならこの掲示板でも個人事業主歓迎の求人には応募しても大丈夫かもしれません。その後、見つかってからでも猶予期間があるようなのでその間に辞めれば逃げ切れるかもしれませんね。
- No.4 guest 2024/10/14 21:34
- 個人事業者がレストランなどで働いていますが雇用主が
社会保険税の脱税行為だと見なされ来年から取り締まりが厳しくなります。英語も話せず安易にオランダに来る自営業の方はラーメン屋とか和食レストランに職を求めますが安易に考え無いで下さい。 - No.3 guest 2024/10/05 09:25
- https://www.rijksoverheid.nl/actueel/nieuws/2024/09/06/vanaf-1-januari-2025-volledige-handhaving-op-schijnzelfstandigheid
2025 年 1 月 1 日、税務当局は偽の自営業を全面的に取り締まります。 - No.2 guest 2024/06/17 07:32
- 認められていません。
そのような人もいるようですが、参考までに「オランダで審議されている架空の自営業・フリーランスの撲滅案」で記事を検索してみるといいですよ - No.1 guest 2024/06/14 06:32
- 企業が可能であれば大丈夫だと思いますが、ほとんどが無理だと思いますよ。
- 関連する記事
- オランダ掲示板の項目一覧オランダで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
そろばんオンラインレッスン
こんにちは、ジョイフルアバカススクールでは、オンラインで、そろばんとそろばん...
-
イスキア島の移動について
イスキア島の移動について ナポリからイスキア島に行きたいと思っています。 ナ...
-
イギリスでのワーキングホリデー
初めての質問失礼します。 イギリスへのワーキングホリデーに興味があります。子ど...
-
台湾では薄切り肉は簡単に手に入りますか?
はじめまして。 台湾在住でもなく、予定もないのですが、質問させてください。 台...
-
ドーナツ盤による、60−80年代歌謡曲DJ
ベルリンを中心に昭和歌謡のイベント、DJをやっているもので、毎月のベルリンのノ...
-