オランダで買える日本のデパコスありますか?
化粧品
スポンサーリンク
もしくは日本人やアジア人にも使いやすい化粧品ブランドとかあればぜひ教えてください(*- -)(*_ _)
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- 引越し決まった
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.6 guest 2018/09/03 14:15
- ありがとうございます!これからオランダに住むのに情報なさすぎで..
- No.5 コノ 2018/08/21 03:02
- 引っ越し決まったさん、
アクネ系の基礎化粧品はこちらにもありますが、欧州人とアジア人では肌質が違うから一応日本から持参して、こっちの商品を試すっていうのもいいかもしれませんね。もしかしたらこっちの基礎化粧でも大丈夫かもしれないですし。
訂正します。
誤→Holland & Harrett
正→Holland & Barrett
gustさん、シャンプーで洗顔もさっぱりしなそうですね笑
私も初めはショックでした。化粧水もないので冬の乾燥した時期に化粧水のパックができなくてずっとカサカサしてました。是非H&Bでチェックしてみてください! - No.4 guest 2018/08/20 15:19
- 横から失礼します。私も今月初めにタイからオランダに引っ越してきて、まさか洗顔がないと思わず、今シャンプーでついでに顔も洗ってました!私も洗顔の情報助かりました!
- No.3 引越し決まった 2018/08/20 09:56
- コノさん詳しくありがとうございます!
洗顔ないのつらすぎますね…
父親の転勤で一緒について行くんですけど、ニキビできやすくて困ってるので、なるべく国内ブランドのほうがいいなと思ってましたがやはり限られてるんですね(;_;)
とりあえずコノさんが教えてくださったものとか色々試してみます! - No.2 コノ 2018/08/20 07:31
- →続き
ちなみにこちらの基礎化粧品は洗顔せっけん・フォームはほぼありません。リムーバー入りウェットシートみたいなので顔を拭いた後化粧水よりこってりしたセーラム→クリームという流れです。化粧水みたいな水は一般的ではないです。(欧州人との肌質の違いか、硬水の影響か?)
私も渡蘭した頃は洗顔フォームがないことに驚き、いつまでもさっぱりしない洗顔をしてましたがDecubal(デクバル)という基礎化粧品を見つけ、そのラインでは洗顔フォーム→化粧水(トニック)→美容液→クリームがそろっています。
無香料無着色で、オーガニックショップHolland & Harrettで売っています。
ここはほかのブランドもたくさん取り扱ってますのでもし長くオランダに住むのであれば現地調達できるのが一番いいですよね。
また、メイクアップ品はピンからキリまで売ってますが、お手頃価格(千円台)のちゃんとしたウォータープルーフマスカラはあまりない気がするので専用リムーバと一緒に日本から持ってくるor送ってもらってます。 - No.1 コノ 2018/08/20 07:24
- 引越し決まったさん、オランダへようこそ。
基礎化粧品の場合の話ですが資生堂は百貨店デパート(De bijenkorf)やコスメショップ(Douglas)等で販売してますが、多分ヨーロッパ人仕様になっているのではないかと思います。資生堂以外の日本コスメブランドは私は見た事ないです。
あと、シャネルやクリニーク等の外資系基礎化粧品、ニベア(基礎化粧ライン)やロレアルなどお手軽に手に入るブランドもあります。
が、どうしても自分に合った化粧品を使いたいなら日本から持ってくるのが確実かと思います。
→続く
- 関連する記事
- オランダ掲示板の項目一覧オランダで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
日本(東京)の塾の授業を受けてみませんか
現在、カナダ、香港に在住し中学生・高校生になる頃に日本(東京)に帰国する予定...
-
Flower arrangement lesson
出張Flower arrangement (ヨーロピアンスタイル&和風)のlessonを致します。 L...
-
オンラインで帰国生受験対策・夏期講習
オンラインで帰国生受験対策を行っています。 やる気を促してくれるのは、何よりラ...
-
フィリピンの無料ゲームを教えてください
フィリピンで携帯ゲームにて勝利すればロードが無料でもらえるゲームがあるという...
-
もくもく言語学習会 6/1土 10:00-12:00
プラカノンでもくもく言語学習会をします 一人で勉強するとうっかり動画見てしま...
-