留学後の就職先について
スポンサーリンク
フィリピンで語学留学をした後に先生や学校から現地の就職先とかを紹介ってしてもらえるものでしょうか?
オーストラリアにワーホリで行った場合、語学力によっては紹介してもらえると聞いたので、フィリピンでもそうなのかなと気になりました。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 留学
- 投稿者
- いの
スポンサーリンク
- No.2 guest 2024/06/30 09:37
- マカティの外資系企業で日本人の現地採用希望者の面接を担当しているので少しお役に立てるかもしれません。現地の就職先ということであれば語学学校や先生が仕事を斡旋してくれることはほぼないと思いますし、逆に現地企業が語学学校に求人依頼をすることもほぼないと思います。フィリピンでは英語が話せる人はたくさんいるので「英語が話せるだけの人」を雇うメリットがほぼないからです。例外の一例を出せば看護資格を持ち、語学学校に英語を習いに来ているような場合は斡旋してくれることもあるでしょう。日本人としてフィリピンで働きたい場合は仕事を紹介してくれる会社に登録し、英語以外の自分のスキルで仕事を探すことが王道だと思います。日本語を話すことはフィリピンではスキルになるので、特別なスキルがなくてもコールセンターでは採用してくれる確率は高いでしょう。面接は英語で行われるので英語は話せた方が意思疎通ができるという意味で採用率は高くなります。オーストラリアなどはIELTSなど英語要件が就労ビザに影響してくるので語学力によって紹介ということはあり得るかと思います。この点フィリピンとオーストラリアとは事情が異なると言えます。
- No.1 BGC在住 2024/06/17 02:32
- セブの語学学校で留学経験がありますが、採用のサポートがあるとは聞いたことはないですね。
強いて言うなら、学校内でのインターン、アシスタント的なポジションはちゃんすがあるとおもいます。
その場合、給与は無いかとても低いと思います。
長期で滞在を希望する場合には自分で仕事を探して見つけるほうが良いのではないでしょうか。
- 関連する記事
- フィリピン掲示板の項目一覧フィリピンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
★アメリカ人ベテラン講師による英語教室★ボキャブラリーコースのご案内
こんにちは。SomervilleのDavis Squareにある英語教室、MLS English Language Prog...
-
Doutai-Therapie Seminar (動体療法セミナー)
ギックリ腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などの腰の痛み、四十肩などの肩の痛み...
-
中国語勉強したいです。
中国語(北京語)を勉強したいです。 こんにちは、マレーシアの大学を卒業しようと...
-
話すための英語教えます:日本語で詳細説明→大量口頭反復トレーニングで染み込ませる
アメリカで暮らしているのに英語が話せるようにならない。英語教室に通っているの...
-