- 求人・アルバイト
- 求職・仕事探してます
-
【ママ歓迎】留学アドバイザー募集(在宅勤務)
TOP広告留学エージェントの勤務経験者を探しています! 「留学の個人手配」を普及させるチャレンジを一緒にやりませんか? 当社が運営する、個人手配サポートの留学サービス「ラングペディア( https://langpedia.jp/ )」にて、問い合わせにオンライン(メール対応/LINE)対応する留学アドバイザーを募集しています! 勤務時間は自由に調整でき、子供の都合で出勤できない場合も臨機応変に対応できるので、子育て育児中の方も大歓迎です。実際に4名のママさんスタッフも活躍中です。... -
【ママ歓迎】海外転職コンサルタント募集(在宅キャリアコンサルタント)
TOP広告海外転職に特化したスカウトサービスで、キャリアコンサルタントを探しています! 当社が運営する「海外転職スカウトサービス( https://job.kaigai-bbs.com/ )」で、海外転職希望者に対するコンサルタント業務、海外の求人企業とのやり取りを行う人材を募集しています。 勤務時間は自由に調整でき、全て在宅で行えるため、キャリア志向があるけど子育ての都合から働くことができないママさんなど大歓迎です。実際に4名のママさんスタッフも活躍中です。 特にこんな方におすすめです ・海外転職(就職)経験者、大歓迎 ・人材エージェント、人事経験者... -
【在宅】海外転職に関するライター募集
TOP広告海外転職に関する記事(ウェブコンテンツ)を執筆できるライターさんを募集しています。 具体的には下記のようなウェブコンテンツを募集しています。 ・英語での履歴書の書き方 ・日本と海外の面接の違い ・海外転職のメリット など、募集しているウェブコンテンツは20件以上あります。 たくさん執筆できる人には、多くの記事をまとめてお願いできます! どんなことを書けば良いのか、こちらで全て細かく案内するので、初めてライターをやる方も、経験がない方でも安心して参加頂けます。 「いつか憧れの海外で働きたい」「海外転職してキャリアアップしたい」... -
-
【在宅】チャットで旅行相談の対応スタッフ募集
TOP広告■ 主な業務内容 ・チャットでの、旅行コンシェルジュ業務 - お客様のリクエストに応じて、最適な旅行プランのご提案をお願いします - チャットでの接客業務なので【海外リモート勤務もOK】 ■ 相談対応業務の詳細 LINEの旅行案内サービス「TabiTabi」利用のお客様に対し、旅行プランを作成しチャットを使ってご提案をお願いします。 お客様によって旅行の目的はさまざま。チャットで丁寧にヒアリングしながら、ご希望に沿う具体的なプランをいっしょに考えてあげてください。 ■ 以下のいずれかに該当する方は、ぜひご応募ください! ・旅行のプランニングが得意な方... -
-
-
-
カジノVIPアシスタント、エージェント/ジャンケット運営スタッフ募集中です
2月22日A GAMING INTERNATIONALはカジノ関係のビジネスを行っております。カジノといってもディーラーやウエイターだけが仕事ではありません。ジャンケットやエージェント、ケージなど様々です。 今回弊社が募集させていただくのはジャンケットのスタッフになります。ジャンケットとは、平たく言えばカジノ内でカジノの運営を行っている会社、とお考え下さい。 VIPホスト、エージェントを希望の方の業務内容は当ジャンケットに訪問されるVIPのお客様のお車のお手配や、お部屋のお手配、滞在期間中の身の回りのお世話などになります。... -
急募 日本人募集 10名
2月19日日本人募集 100,000ペソ+α 営業 面接時間(土、日も面接致します) 9:00~12:00 13:30~17:00 尚、予定もありますので、前日までに連絡を入れて下さい。履歴書、パスポート等、身分証明書を持参願います。 -
★会社立ち上げメンバー★システム開発 ブリッジITエンジニア★未経験OK★
2月17日GSS Lab Incは、2018年に設立した新しい会社です。 経営理念は【Be Global Geek’s !!】 技術力が高く、 世界にチャレンジしていく、ものづくり集団でありたい。 マーケットは日本国内だけでなく、世界を対象にし、外貨を稼げるような組織にする。 複数形になっているのは、 日本人のみならず世界の優秀なギークも上手に活用していく、 有機的なコミュニティがクライアントに価値を生み出す。ということを意味しています。 フィリピンエンジニアと協力し合いながら仕事を増やしていっております! スケールアップさせる速度を上げるにはあなたの力が必要です。... -
【新規事業】美容エステ店舗管理者(女性)
2月17日【独立支援あり】 今春マニラにて美容エステサロン、スパサロンを現地法人と提携してFC展開を計画しています。 (外国人や富裕層向けではなく中間層ターゲット) 現地責任者を募集しています。 ・店舗立ち上げに関する業務 (運営管理/マーケティング/法務などの手続きサポートなど) 必須条件 ・英語力(ビジネスレベル) ・PCスキル(excel) 事業の性質上、女性の方を求めております。 雇用条件(勤務時間や働き方は柔軟に対応いたします) ・社員 ・週5勤務 ・10〜19時 ・売上に応じたインセンティブ有り マニラにはない全く新しいサービスの提供を計画しています。... -
-
日本語教師をしてみませんか
2月16日日本語教師をしてみませんか。 初めての方でも大丈夫です。教え方は教授いたします。 でも「やる気」はとても大事です。やる気のある方はご連絡ください。 毎日多くのフィリピン人が一生懸命日本語を学んでいます。 日本語を教えながら、彼らと一緒に学ぼうという姿勢の方に向いています。 -
日本人インターン生を募集しています!!
2月14日創立間もない語学学校で一緒に成長しませんか? 授業4時間(マンツーマン2、グループレッスン2)と仕事4時間程度 仕事内容は、学校資料を日本語訳・日本エージェントと連絡を取ったり、日本人留学生獲得のためのマーケティング・学校雑務・学校主催のツアーサポート(・日本人生徒のサポート←これは今後) 条件は、仕事でも英語を使うのである程度の英会話ができる方。半年滞在できる方。海外保険に加入すること。VISA代、航空券、教科書代(追加の)は自己負担。簡単なPC作業ができる方。また、お給料は出ません。ただし頑張ったらお小遣いがもらえるかも。。。?... -
ビジネス拡大のため、日系企業様向けの営業職を募集!
2月8日弊社は、Advanced World Systems, Inc. (日本・フィリピン・中国に拠点を置く、ソフトウェア開発を中心としたオフショア・ITアウトソーシング等の日系サービスプロバイダー)と、 Alsons Corporation( 電力事業、不動産開発、農水産業、鉱業等を展開するフィリピンの巨大複合企業)との合弁で、ITソリューションとハイスキル人材派遣サービスを目的に設立されました。 ビジネス拡大のため、在フィリピン日系企業様向けにソリューションを営業していただける方を募集! -
日本人マネージャー募集!!
2月6日できたばかりの学校で、一緒によい学校をつくってみませんか? 最大6ヶ月の試用期間後に本採用いたします。 海外で働いてみたい方、英語をさらに磨きたい方はぜひご応募ください。 まわりはフィリピン人スタッフばっかりですので、 フリーレッスンだけではなく、普段の業務からも英語を学べます。 <仕事内容> • 学生の相談窓口/サポート • 学生のピックアップ/センディング • 資料の整備や作成、翻訳 • マーケティング(ブログ、SNS更新/エージェントへの営業 等) • 学生及びお客様来校時の学校案内と説明 <応募条件> • 20歳... -
【副業可】フィリピン生活情報アプリ向けの記事作成
2月6日フィリピン旅行&生活情報ポータル「MyPh」というアプリのためのコンテンツ作成 Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.myph.fun iOS(iPhone, iPad) https://itunes.apple.com/jp/app/id1444387011 【主な業務】 1. 記事の作成(必要に応じて写真や動画の撮影、取材時は交通費支給) 2. インタビュー(主にフィリピンで活躍されている日本人が対象) 3. ウェブサイトの管理(WordPressの知識必須) 4.... -
★0円留学の元祖★ ★AHGSコールセンタースタッフ募集★
1月30日★0円留学の元祖★ AHGSコールセンタースタッフ募集★ 日本からの留学生と一緒にセブ島ライフを楽しみませんか! 日本国内にも多数の拠点があり、 留学後も、AHGSで得た経験を生かしてコールセンターで新しい発見をされた仲間や、 AHGS東京支店で、共に働いている仲間が沢山います! ・日本と世界をつなぐ架け橋になる ・自分に価値をつける、他人に価値を付けられる人になる AHGSでは、日本で長年培ったノウハウをもとにコールセンターを拡大しています。 留学生には英語+αの経験を積んで、自分に付く価値を高めて欲しいと考えております。... -
BPOブリッジ募集
1月24日弊社BPO Multimedia Labの日本語ブリッジを募集します。 日本企業、外資系企業での勤務経験、 日本語検定、ビジネス英語力が必要。 私たちと日本や世界の企業からのクリエイティブなBPO依頼を チームで一緒に盛り立ててくれる仲間を探しています。 やる気と実力のある方は管理者候補として優遇します。 -
☆★☆マニラの日本食料理店で、マネージャー/料理人として働きませんか?☆★☆
1月16日<業種・仕事内容> 1、日本料理店、経営・運営責任者(マネージャー) 2、日本料理店、料理人(コック) 現在運営しております日本食レストランの経営、運営管理を任せられる日本人マネージャー。料理人。 日本人1名、フィリピン人従業員8名のアットホームな小規模日本食レストランです。 3、経営者秘書役 オーナー兼経営者のアシスタント業務。 <勤務地> フィリピン。マニラ、マラテ。 <必要資格・条件> ・フィリピン、マニラに在住可能な健康的な日本人男性・女性。(男女不問) ・人間性、人柄を重視させて頂き、20〜60代程度まで幅広く公募致します。(年齢不問)... -
英語授業+寮+食事付 インターン募集!
1月15日〇●学生・短期OKのセブ島インターン 大募集!~費用を抑えて夢の海外生活が実現~●〇 最短1か月~話題のセブ島で仕事経験も英語学習も海外生活も実現できるTCP! 寮・食事付き。ビザ代&パーミット代+飛行機代+お小遣いでセブに英語留学しよう! ◆◆電話営業力、電話でのコミュニケーション能力を絶対的に向上・成長させる自信があります!◆◆ ■Thousand Crane Philippines Inc.(日系コールセンター)にてインターン生を募集しています! ■業務時間・インターン時間 1日6時間のコールセンター業務+1日4時間の英語授業(マンツーマン) ■業務内容... -
◆海外就職の第一歩◆セブ有給インターンプログラム参加者募集!
1月15日〇●海外就職に直結!アメリカ就職へのサポートも有!●〇 海外就職と海外生活をイメージして自分の次のステージへ! ~セブ島 日本語コールセンター有給インターンシッププログラム~ 最短3か月~最長6カ月まで! 話題のセブ島で仕事経験も、またオプションで英語学習も格安で、良いトコ取りの海外生活を実現できるTCP! TCPの有給インターンは生活支援金支給+寮・食事付き。 ビザ代+飛行機代でセブに長期滞在しよう!! ◆◇◆フィリピンのリゾート地セブ島にオフィスを構えるサウザンドクレインでは、 語学力不問の有給インターンシッププログラムを開始!... -
【正社員】仕事に集中できる最高の環境でコアメンバー募集!
1月15日◆常夏のセブ◆一緒に会社を盛り上げてくれる第三期コアメンバーを募集開始 ~★株式会社サウザンドクレインは、2017年10月より創業15年記念YEAR★~ -------------------------------- ・゜・☆。Thousand Crane Philippines Inc. CAMPANY’VISION・゜・☆。 ◆自分に関わった人たちに良い影響を与えることが出来る人財でいられるように精進します ◆Thousand Crane Philippines Inc.から世界で活躍できる人財は世に送りだせるよう切磋琢磨します... -
マニラ 通訳ガイド募集
1月9日企業の出張者に同行し、商談時の通訳とガイドをしていただきます。 1月16日 8:00-12:30@マニラ ギャラ 7500円 延長がある場合30分単位でお支払い 男女、年齢、国籍は不問ですが、 必ず現地で労働許可が下りている人でお願いします。 また、日本からの出張ではなく、各地で在住の人の募集になります。 渡航費などは一切でないので、お気をつけください。 お問い合わせの際は、マニラ現地通訳ガイド、掲示板をご覧になった旨お伝えください。 -
ウェブディレクター経験者募集、実績により幹部登用も!
12月30日ウェブディレクターを募集!日本、フィリピンどちらでも構いませんので、どちらかの経験者のみになります。弊社はフィリピンで16年間営業をしており、日本のクライアント含め、フィリピン政府、フィリピン大手企業のウェブ開発、アプリ開発、保守もしております。また、近年自社サービス力を入れてる為、今までは採用してませんでした、日本人スタッフの採用を検討しております。弊社のビジョンは、フィリピン発で世界に通用するサービスを!弊社事業に参加して頂けるスタッフの応募をお待ちしてます。 -
フィリピンセブ・マニラでの語学学校管理職
12月26日<会社名> PW Philippines Corp./ PW Cebu Inc. <勤務地> フィリピン(マニラ、セブ、ダバオ) <応募条件> (1)(2)(3)のいずれも該当するもの (1)日本国籍を有し、日本語を母語とする者 (2)2019年4月1日現在、満60歳未満の者 (3)ビジネスレベル程度の英会話が可能な者 尚、下記3点について、いずれかを満たしている者は優遇するものとする ・大学で日本語教育を主専攻/副専攻として修了した者 ・日本語教育能力検定試験に合格した者... -
副支配人候補
12月26日会社のあるスービックは、かつてアメリカ海軍の基地だったところで、現在は自由貿易港エリアとなっています。 トロピカルパラダイスヴィレッジは、日本人退職者のための住宅で、その自由貿易港経済特区の中にあります。住んでいるお客様は、日本人だけでなく、様々な国籍の方がいてインターナショナルな環境です。 また、日本を目指す若いフィリピン人たちの研修の場にもなっています。 豊かな自然に囲まれたトロピカルパラダイスで、一緒に働きませんか? 【対象となる方】 英語で業務遂行できる方(目安 TOEIC700点以上) 大卒 看護・介護の知識や経験のある方歓迎 接客業の経験のある方歓迎... -
【未経験可!】広告プランニング運用担当の募集です。セブの地で一緒に働きませんか?
12月24日■インターネット広告のプランニング運用とレポート業務 ・広告プランニング運用 ・クライアントの広告進捗レポート作成(Excelで作成します) ・個人のスキルにより幅広い広告運用にもチャレンジいただけます - Google, Yahoo!, Facebook, Twitterなどの広告運用 - 記事広告サービスの、広告主×記事×メディア の最適化 アプリマーケティングで多くの実績、ノウハウ、商品を保有しております。 クライアントのニーズに応じたプロモーションプランの設計・提案・運用を全て 担って頂きますが、市場の主要広告主であるゲームデベロッパーやプラットフォーマーだけでなく... -
富士通フィリピピンでは日本語のバイリンガルを募集しています
12月20日【仕事内容】 サポートデスクにて日本語での電話やメール対応 【勤務地】 セブ(アヤラモール) 【勤務時間】 シフト制(週休2日) 【応募資格】 ・大卒の方(大卒でなくても同じような業務内容の経験者可) ・翻訳業務経験者/カスタマーサービス経験者優遇 ・日本人ではなくても、N3以上の所有者は応募可 ・英語でコミュニケーションを取れる方 まずはお気軽にお問い合わせください。 -
旅行代理店スタッフ募集
12月11日弊社は東京・大阪・マニラ・セブ・ボラカイにオフィス を構えております。 現在、マニラまたはセブにて日本人スタッフを募集しております。 旅行業経験者・ビザ保持者優遇ですがやる気のある方でしたら経験がなくても大丈夫です。 お気軽にお問い合わせ下さい。 職 種 1、日本人マネージャー(営業、企画、マーケティング) ※旅行業経験者を優遇します。 2、日本人スタッフ(旅行業務全般) ※未経験者可 勤務時間 平日09:00-18:00 土曜日09:00-15:00 日曜日、祝日休み(祝日は交代出勤あり) 応募資格... -
在宅可能のカスタマースタッフ募集
12月3日フィリピンでオペレーション業務の募集です。 在宅も相談可能です。 【業務内容】 オペレーション業務 【あれば嬉しい】 ・カスタマーサポート業務経験 ・海外生活/勤務経験 【勤務地】 ・セブ島 ・マニラ 【給与】 ・月6万ペソ 【勤務時間】 ・週6勤務:約9時間(休憩1時間) 【待遇及び福利厚生】 ・家賃補助(1万ペソ) ・交通費補助(バイクタクシー) -
スタートアップ企業の立ち上げスタッフ募集
11月23日弊社は去年日本で設立したシステム開発、オフショア業務を行うスタートアップ企業です。 今年度内にセブに支店設立を予定しており、立ち上げスタッフとして我々と一緒に活躍してくれる日本人スタッフを募集しております。 最初は我々のサービスや業務内容を実際に作業して覚えていただき、ゆくゆくは現地スタッフチームのマネージメントもお任せしたいと思っております。 スキル以上に現地スタッフや取引先と円滑にコミュニケーションが取れ作業をうまく回せそうかを考慮します。 仕事で必要なマックブックは会社から支給いたします。 年齢・性別 新社会人〜30代前半くらいまでを想定 男女不問 給与... -
<セブ島カスタマーサポート> 旅行者を笑顔にするプロフェッショナルwanted!
11月15日フィリピン・セブ島でカスタマーサポートとして働きませんか? セブタビでは一緒にカスタマーサポートメンバーとして働ける人をを募集しています!一緒に日本人旅行者にセブ島の魅力を伝えませんか?人を笑顔にするプロフェッショナルな方、フィリピンやセブ島の良さを伝えたい「熱い想い」を持つ方お待ちしております。 【業務内容】 ツアーオペレーション業務 予約受付 車手配 経費管理 など 抜け漏れ無くスムーズに対応する事がミッションです。 商品企画業務 新ツアーの作成 新施策の検証 など 新たなセブ島の魅力づくりをすることがミッションです。 【こんな方が向いています】... -
毎月10名限定! 夢インターン留学
11月15日こんにちは。 セブ島にある語学学校、AHGS English Academyでございます! 当校でダントツ人気の留学プラン「0円留学」から新プランが登場! その名も「夢インターン留学」 英語の授業4時間付で本人負担費用は 往復の航空券のみのプランとなっております! 夢のようなプランですが、滞在ホテルの部屋数に限りがあり、 毎月10名限定とさせて頂いておりますので、 お申込はお早めにお願いします♪ 【仕事内容】 ・コールセンターでのお仕事、週30時間 こちら全て日本語での電話対応になりますので、 英語を使ったお仕事が不安な方も安心してお仕事できます♪ 【待遇】...
もし見つからなかった場合は、「求職・仕事探してます」に投稿して、企業からのスカウトを募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- フィリピンの就職事情
フィリピンの概要
フィリピン共和国は東南アジアに位置する島国。首都はマニラ。人口は約1億人で、使用されている言語は現地語であるタガログ語と英語です。
時差は日本の−1時間。過去にスペインの植民地だった影響もあり宗教はキリスト教のカトリックが8割以上。フィリピンの平均年齢は若く24歳です。
フィリピン就職事情・人材市場の動向
フィリピンの失業率は2017年度のデータでは5.7%。しかし20%以上がフルタイムの定職の仕事を持たないと言われており政府の公式発表と実態はかけ離れています。
経済成長しているイメージとは逆に就職率は決して高い方ではありません。フィリピンの就職事情は日本より厳しくコネクションがなければ学歴があっても良い条件で就職するのは難しいようです。
そのためフィリピン国内の就職が難しく海外で就職する人もいます。
- フィリピン企業の福利厚生・待遇
フィリピン企業の福利厚生には通勤手当・資格手当があります。HMO型保険と呼ばれる民間の医療保険に法人として加入もできます。
SSSと呼ばれるフィリピンの社会保障制度もあり傷病、出産、失業、後遺症が残る障害等が起きた際に保証が受けられます。
従業員の負担額は総所得の3.63%です。雇用主も会社負担として7.37%を負担するため月給の11%を負担します。
外国人もHMO型保険・SSS に加入するためフィリピンの医療保険・社会保障制度を受けることができます。
- フィリピン企業の給料相場・給与事情
フィリピン企業の給与形態
フィリピンの平均年収は約48万円。平均月給も日本円にすると4万円程度です。日本に比べるとフィリピンはまだまだ発展途上国。給料水準は決して高いとは言えません。
現地採用だと日本円で約10万円から30万円程度。フィリピンのボーナスは13ヶ月目の給料と言われており1年で1ヶ月分の給与が余分に受け取れる形です。
駐在員は本国の給与水準に海外赴任の手当がつきます。日系企業ですと月給で20万円から50万円まで幅があります。詳しい統計は国家統計局国際労働機関で得ることができます。
フィリピン企業の給与相場
駐在員だと、エンジニアなら月給50万円〜と高い水準のもポジションもあります。会計コンサルタントなら年俸で350万円から1200万円のポジションもあります。
現地採用だと、営業スタッフなら月給18万円程度から、翻訳なら月給16万円程度からITエンジニアも月給17〜18万円程度もらえます。
- フィリピンの日本人向け求人・仕事・職種・業種
フィリピンには日本人向けの求人があります。
例えばBPOと呼ばれるアウトソーシング関連の仕事。コールセンターやソフトウェア開発などリモートでできる仕事の求人があります。
オンライン英会話スクールもフィリピンを拠点にしている会社が多いです。またホテルや旅行代理店などの観光業の仕事で日本人の募集が出ています。
また商社のフィリピン支店の営業やマネージャーのポジション、各種企業のマーケティングなどのホワイトカラー向けの求人がある一方で工場の製造管理のような仕事もあります。
- 現地採用を目指す方法・給料・注意点
駐在員を目指すには日本の企業でフィリピン支社があるところに就職し異動する方法が一般的です。
また現地の人材紹介会社(エージェント)や日本の就職サイトからフィリピン企業に応募する方法もあります。
給料・待遇
海外駐在員(Expat)の待遇は現地採用よりも給料・福利厚生の面で恵まれています。
フィリピンの物価は日本より安く高層マンションでプール・ジム付きで運転手や秘書のサポートもある待遇が期待できるポジションもあります。その代わり駐在員待遇で就職するためには英語力・職歴で現地採用よりも高いハードルを求められます。
フィリピンには日系企業の海外支店も多く観光業・ホテル・製造・建設・流通など幅広い業態の企業があります。そして営業職、事務職、翻訳などの職種の駐在員待遇のポストがあります。
注意点
駐在員だとフィリピンで永続的に働けるわけではありません。現地採用と異なり異動でフィリピン以外で働くことになるのが一般的です。
フィリピンで長く生活することが目的なら現地採用であれば他の国に異動せずに済むことが多いです。
また駐在員はマネージャーなど責任のあるポジションが多く未経験からの就職は簡単ではありません。
- 就労ビザの取得条件・申請方法
外国人雇用許可書(AEP)
フィリピンで就労する場合、ビザ以外に外国人雇用許可書(AEP)が必要になります。
AEPは労働雇用省(DOLE)に発行を申請します。入国管理局で就労ビザ(労働ビザ)を取得する際に必要な書類の1つでもあります。
申請期間は約2週間です。その後、新聞と労働雇用省のウェブサイトに申請した雇用主、外国人雇用許可対象者の氏名と職種が掲出されます。
30日の掲載期間中に問題がなければ、外国人雇用許可が期間の満了から24時間以内に発行されます。
一般就労ビザ
フィリピンで就労する場合、一般就労ビザ(労働ビザ・「通称9(g)ビザ」の申請が必要です。観光ビザでも滞在は可能ですが、あくまで観光するための滞在許可が得られるだけで就労はできません。
ビザは現地の大使館で申請します。その後面接を経て入国管理局の外国人登録部に申請用紙と必要書類を提出し手数料を支払います。
一般就労ビザ申請書や雇用主の納税証明書、雇用契約書、パスポートのコピーなど就労ビザ取得には書類が複数必要です。そして写真撮影や指紋採取をすませます。1週間から3週間で取得できます。
また外国人登録証のACR―Iカードも受け取れます。
経済特区ビザ(PEZA・CEZA)
一般就労ビザ以外にもフィリピンで働けるビザがあります。
PEZAはフィリピン経済区庁。フィリピン各地に位置する公営、および民営の輸出加工区に投資する企業に対し各種優遇措置を発行しています。
そのPEZAの優遇措置で外国人の就労許可のビザを発行できます。PEZA内の就労ビザは法務省が審査します。
申請書、チェックリスト等必要書類を用意、提出します。そして発行手続き手数料の支払いやPEZA内の就労ビザは責任者から法務省長官あての保証紹介状の取得。申請書類一式をPEZAの外国人登録課に提出します。
法務省の審査を経てPEZAの就労ビザを取得できます。
- ワーキングホリデー
ワーキングホリデーとは2国間の協定に基づいて、青年(18歳〜30歳)が異なった文化の中で休暇を楽しみながら滞在資金を稼ぐ一定の就労をすることを認める制度。しかしフィリピンにはワーホリ制度はありません。
フィリピンは2ヶ国間留学の一ヶ国目にお勧め
フィリピンは英語留学が非常に盛んです。リゾート地のセブ島には語学学校が多数あります。
最近は「フィリピン留学後のオーストラリア留学またはアメリカ留学」といった形で1ヶ国で留学を完結させず、2ヶ国でステップアップ形式で学ぶ留学が話題です。
これを2ヶ国留学と呼ばれています。フィリピンは安価で英語力を身に付けるのに非常にお勧めの国です。
- 働く上で必要な英語力(語学力)・職歴・資格
英語力(語学力)
フィリピンの公用語は現地語のタガログ語と英語。英語が公用語ですのでフィリピン人は英語が得意な人が多いです。
求められる英語力はポジションにもよりますがTOEICでは700点前後はあると良いでしょう。
エントリーレベルでは500点台でも仕事はありますが最終的にはフィリピンでは英語力を高める努力が必要です。
試験対策だけではなく英語でコミュケーションをすることが苦にならない程度に英語に慣れることもフィリピンで暮らすには大切です。
学歴
フィリピンは実は学歴社会。学歴がある方が就職でも有利に働きます。
フィリピンは全体的に就職難なのでレジ係やデパートの売り場担当でも学歴が求められます。
学歴だけで決まるわけではありませんが大卒以上あれば、ほぼ学歴によって応募できないということはありません。
職歴
職歴があればフィリピンの企業で就職する際に有利になります。例えばフィリピンの資源関係の仕事に就く場合、前職が同じ業界の仕事の方が採用の可能性は高まります。
3〜5年程度の勤務実績があれば十分です。職歴があるなら積極的にPRしましょう。
資格
フィリピンでは特定の資格があると就職に有利ということはありません。
しかし英語力を求められるケースが多いためTOEICで700点以上のスコアがあることが望ましいです。
また介護や看護などの専門職ならば、その関連の資格がある方が就職に繋がりやすくなります。
- 日本語のみの仕事はあるか
フィリピンは英語が公用語の国。英語が得意でなければ仕事はないと考えている人も多いのではないでしょうか。しかし英語不要、語学不問の求人もあります。
例えばフィリピンにやってくる日本人観光客向けの仕事。その他にも、接客、日本食レストラン、さらには日本語のコールセンターなどのカスタマーサービスもあります。
フィリピンは日本人観光客やロングステイヤーが訪れる国の1つ。日本人相手の仕事や日本語を使ったサービス業があります。
フィリピンで最初に英語が不要な仕事をはじめ、現地の語学学校で英語力を高め英語が必要な仕事に転職もできます。
英語が苦手でもフィリピンで就職したい、または語学留学をしながら日本語を使って働きたいという人にお勧めの方法です。
- 新卒・未経験のフィリピン就職
フィリピンで新卒・未経験での就職は不可能ではありません。
例えば日本人の留学サポート、コールセンター、外食などの日本人向けのサービス業は新卒・未経験・高卒でも就職しやすいです。
フィリピンには日本人向けのサービス業が多くあります。一方、新卒でB2Bの営業やフィリピンのオフィスワーの仕事ですと最低限の語学力やスキルが必要になります。
TOEICの点数も700点以上あると内定に有利です。
- 日本とフィリピンの企業・働き方の違い
フィリピンの企業文化・ビジネススタイル
フィリピンの企業文化の特徴は女性の地位が高いことです。女性の社会進出が盛んな国の1つ。女性の管理職の比率も高く5割に迫るほどです。
アジアの中でも女性が働きやすい企業文化であることがフィリピンの特徴です。またフィリピンはアジア圏でビジネススタイルは人と人との繋がりが大切です。
面子を重んじる国でもあるので人前で同僚や部下を非難しないコミュニケーション上の配慮も必要です。
雇用形態
フィリピンの雇用形態では6ヶ月の試用期間があり、その後で正規雇用にするか契約社員にするかを決めるのが一般的です。
そのため6ヶ月の試用期間が終了したら一度、解雇して再び再雇用するという習慣があります。これを短期雇用慣行と言います。
この雇用形態ですと、6ヶ月ごとに仕事が次にあるかどうかを心配しなければならない人も多くモチベーションの低下に繋がっています。
休暇・労働時間
フィリピンの労働時間は1日8時間、1週間5日です。60分の食事休憩があります。休日は週1以上。年次有給休暇は1年以上勤務すれば原則5日以上もらえることになっています。
日本とは制度上では大きな違いはありませんが、実態として日本ほど残業をする習慣はありません。
フィリピンの労働環境は立場によっても変わりますが、残業をせずプライベートを大切にするワークスタイルです。 その代わり交通インフラが整っていないこともあり通勤に時間がかかる人もいます。
- フィリピンの都市・エリアごとの比較
マニラ
マニラは東南アジアを代表する都市の1つです。求人の種類も豊富で商社や不動産、メーカー、ITなど様々な企業があります。
サービス業の求人も豊富。現地採用から駐在員まで多種多様な求人が集まっています。求人の絶対数も多いためフィリピンで就職するなら、まずはマニラの求人を探してみましょう。
セブ島
セブ島はフィリピンを代表するダイビングスポットでもあるリゾート地。観光業が盛んです。そのため観光業関連の求人が豊富。ホテルや旅行代理店を探すならセブ島がお勧めです。
語学留学先としてもセブは人気で語学学校の職員の求人もあります。またコールセンターやIT系の求人もあります。
ダバオ
ダバオはフィリピン第3の都市。現在、急速に拡大している勢いのある都市です。
大きな経済都市でマニラと同じく幅広い企業と職種の募集があります。最近ではIT関連の求人が増えています。
- フィリピンで働くメリット
語学力が身につく
フィリピンは英語が公用語の1つ。そのため英語力を身につける環境としてお勧めです。
アメリカやオーストラリアよりも物価も安くコストを抑えて生活ができることも魅力です。
フィリピンは語学学校も多く英語を勉強しながら現地で就職先を探すこともできます。フィリピンで培った英語力はフィリピン以外でも役に立ちます。
国際感覚が身につく
フィリピンは外国ですので日本とは違う言語・文化・生活があります。日本では当たり前のことがフィリピンでは当たり前ではありません。
例えばフィリピンは女性の社会進出が盛んで女性の管理職が半数以上。日本よりも女性が活躍できる社会です。また宗教もキリスト教のカトリック。言葉も英語、食事もフィリピンの食事。様々なものが変わります。
日本以外の国で就労・生活をすることを通して国際的な感覚が身につきます。
責任あるポジションに就きやすい
フィリピンは現地採用でも駐在員でも日本よりも責任のあるポジションに就きやすい傾向があります。
現地採用なら現地スタッフをまとめるポジション、駐在員もマネージャーレベルでの募集が多く日本よりも責任あるポジションに就くことでキャリアを築くことができます。
- フィリピンで働くデメリット
日本語だけだと選択肢が少ない
英語ができないと選択肢が少ないというデメリットがあります。
フィリピンで日本語のみ、語学力不問の求人を探そうとすると日本人向けのサービス業、例えば外食関係や観光業、カスタマーサービスなどが中心になります。
そのため英語ができない場合、職種がかなり制限されてしまうのがデメリットです。そのため選択肢を増やすために英語を勉強することをお勧めします。
日本よりも給料が低い
日本よりもフィリピンの給料水準は低めです。そのため現地の給料・物価を基準にする現地採用だと雇用も日本より安定していませんし稼げないことも多いです。
フィリピンで日本並みの給料と福利厚生を求めるなら駐在員での採用を目指しましょう。
- 仕事の見つけ方
日本から仕事を探す
日本から仕事を探すときは求人サイト・転職エージェントへの登録が一般的です。日本からでもフィリピンの求人案件は多数見つかります。まずは登録してみましょう。
求人サイトでしたらフィリピンの興味のある求人を見つけたら日本語・英語の履歴書を用意して応募してみましょう。書類選考と数回の面接を経て内定が出れば採用されます。
人材エージェントなら、あなたの学歴・職歴・スキルと希望職種からあなたにマッチする可能性のある求人案件を紹介してもらえます。
フィリピンで仕事を探す方法
現地で仕事を探す場合は現地の人材紹介会社に登録するのが一般的です。また留学生の多い地域なら留学中にインターンを通じて仕事を探すことも可能です。
口コミや紹介で仕事が見つかる場合もあるので、仕事を探していることを周囲にアピールすると声がかかる可能性もあります。
フィリピン現地でも日本の求人サイトや人材エージェントに登録することもできるので併用してみると良いでしょう。
- 選考の流れ
フィリピンの選考の流れは日本とあまり変わりません。書類選考を経て複数回の面接を経て内定が出ます。英文のレジュメなどを追加して用意しておく必要があります。
日本在住の場合はスカイプなどのビデオ面接に対応してくれる企業もあります。ただしフィリピンの面接は英語で行われることも多いため、事前に英語面接の対策をしておくといざという時に役に立ちます。
内定がでたら企業から必要書類の提出を求められます。就労ビザを取得する場合必要書類は多岐にわたるので、早めに提出する書類を確認しておきましょう。
フィリピン在住で日本の大学の学歴証明書などを手元に用意するには想像以上に時間がかかります。注意しましょう。
- 英文レジュメ、面接のコツ
英文レジュメのコツ
文レジュメは日本の履歴書よりも自由な形式で書くことができます。自己PRを積極的に盛り込むことも可能です。
未経験の職種に応募する場合でも、希望職種に関連する経験や資格をアピールすることで内定の可能性が高まることがあります。
日本語の履歴書には書ききれない内容を英文レジュメに書いてアピールするのも一つの方法です。
また英文レジュメの英文そのもので英語力を見られるケースもあります。英文レジュメを提出する前に転職エージェントなどのレジュメの添削サービスを利用するのも手です。
面接のコツ
面接ではフィリピンで働きたい理由を根拠をもって説明できるようにしましょう。
海外就職に憧れて現地採用に応募する求職者が多い昨今ですが、フィリピンでの理想と現実の差に戸惑って早期退職してしまう事例もあります。
そのためフィリピンで働く根拠をしっかり説明できるようにしておきましょう。また英語力を面接で見られるケースもあるため英語での面接対策も事前にしておくと面接本番で戸惑わずに済みます。
- フィリピン企業で求められる人材像
英語力のある人材
フィリピンは英語が公用語の1つです。私生活でも仕事でも英語を活用する場面が多いです。日本語が中心の仕事でも英語でコミュニケーションできる力があると有利です。
また英語力があまりなくてもフィリピンで英語を身につけようとする姿勢を見せる方が心象が良くなります。
フィリピンに溶け込める人材
フィリピンに溶け込める適応力のある人材が求められます。フィリピンの生活が合わないため仕事が長く続かない人もいます。
そのためフィリピンの食生活や習慣などにストレスなく溶け込める必要があります。
コミュニケーション能力の高い人材
コミュニケーション能力の高い人材が求められます。
単なる語学力だけでなくフィリピン人スタッフや顧客との関わり合いを上手にできる人材だと判断されると内定に近づきます。
例えばフィリピン人スタッフを人前で注意するなど、面子を傷つけるようなことをするとトラブルになりがちです。
フィリピン人の価値観や文化を尊重しながらも責任感を持って仕事ができる人材であることをアピールしましょう。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
フィリピン掲示板の特徴は、フィリピンに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからフィリピンに行く人にも「求人・アルバイト」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもフィリピンに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためフィリピンに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
フィリピン掲示板であれば、現在フィリピンに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからフィリピンに行く人」と「これからフィリピンを離れる人」もつなげることができます。フィリピン掲示板なら、同じ「求人・アルバイト」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「求人・アルバイト」に新規投稿するには?
フィリピン掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「求人・アルバイト」に関する広告を無料で投稿できます。
フィリピンで就職や転職を考えている人は無料で求人に応募することができます。
中途採用の正社員の就職や転職はもちろん、学生のインターンシップやフィリピンに永住している主婦の方を対象にしたパートタイムジョブ、住み込みでのお仕事、イベントの単発バイトスタッフなど、アルバイト募集も正社員の求人も自由にご投稿下さい。
フィリピン掲示板は、フィリピンに滞在している日本人、もしくはフィリピンに滞在予定がある日本人を対象にしています。語学力が必要なお仕事、専門スキルや資格が必要なお仕事など、どんな職種、業種でも、日本人を対象にした求人広告であれば、ぜひご投稿下さい。
フィリピン掲示板は「これからフィリピンに行く人」も利用しています。フィリピンに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対して求人広告を案内することもできます。
求人のご掲載はフィリピンでのお仕事、またはフィリピンの現地通貨にて給与をお支払いされるお仕事を対象にしております。フィリピンに監督者がいない在宅のみの勤務、オンラインのみの勤務は対象外になります。
- フィリピンの「求人・アルバイト」情報
- フィリピン掲示板では、フィリピンの「求人・アルバイト」などのフィリピンの求人広告、就職、転職をサポートします。ワーキングホリデーでのアルバイト、学生の就職のためのインターンシップ、イベントのボランティアスタッフ、正規雇用のお仕事、現地で永住権を持っている日本人のためのパートタイムなど様々な求人を掲載頂けます。長期雇用の求人以外にも、1日のみの短期バイト、数ヶ月間のみの契約のお仕事、特別なスキルが必要なお仕事、ビザのステータスが条件になるお仕事、なども募集頂けます。フィリピンに滞在している日本人でも、日本語環境で仕事をしたい人、日本人の上司や日本文化の企業で働きたい人もいます。フィリピン掲示板を使って、ぜひ貴社の日本人の人材確保のお手伝いをさせて下さい。フィリピン掲示板は、日本人の人材を求めている企業やお店と仕事を探している日本人をつなげるサービスです。