【STEAM電子工作「ピンピン虫」を作ろう!】
ものづくり 理科実験 電子工作
スポンサーリンク


CodeProtoです。
この度CodeProtoでは新しい試みとして「月に1度の日曜ワークショップ」を開催致します。
初回の今月は9/29(日)13:00〜14:30で電子工作「ピンピン虫を作ろう!」です。
ピンピン虫とは....?
〜ピンピン虫は生息が確認されてまだ年数が浅い新種の生き物です。何本も並んだ端子ピンの足を小刻みにモゾモゾ動かして地面を這い回ります。光センサーの頭をフリフリ、コンデンサの触手でこんにちは、小さな抵抗の目玉をギョロギョロ、LEDのかわいいお尻がピッカピカ、小さいからだをふるわせてキリキリと音を出して進みます。 今回はみんなが作成した、あっ!収集してきた新種の珍しいピンピン虫たちをお家に連れて帰ろう!〜
【STEAM電子工作「ピンピン虫」を作ろう!】
日時: 9月29日(日) 13:00〜14:30
費用: $40 (会員$20) *教材費込み
対象年齢:小学1年生〜6年生
場所:18Mohamed Sultan Rd #02-02 (s)238967
講師:Francis Oh Keng Lee
問い合わせ:codeproto.ronri@gmail.com
皆様のお問い合わせお待ちしております!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ものづくり
- 最寄り駅
- Fort Caning station
- 投稿者
- Code Proto
- ウェブサイト
- https://codeproto-ronri.com
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- シンガポール掲示板の項目一覧シンガポールで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
English Lessons on Skype
Skype: agharta78 Greetings, My name is Christopher, and I am an English tu...
-
個人授業(1対1)の受講生募集中‼@SQUARE
SQUARE KOREAN LESSON ◆公式HP:www.square-sls.net アンニョンハセヨ! SQUAR...
-
★アメリカ人ベテラン講師による英語教室★ボキャブラリーコースのご案内
こんにちは。SomervilleのDavis Squareにある英語教室、MLS English Language Prog...
-