離乳食用の魚
離乳食
スポンサーリンク
郊外に住んでいるので、日系スーパーにはあまり行けないのですが、皆さまはどんなものをお子様にあげていらっしゃいますか?
ローカルスーパーの魚は白身でもちょっとあやしくて…。鱈はあったけど高いしどうしようかなと思っています。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 育児・子育て
- 投稿者
- ピク
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.6 Skyblue 2019/03/02 11:02
- 私は市場にいって、子供のおかゆ用だと説明してお魚を選んでもらっています。市場で買う方が新鮮ですよ。
- No.5 Hana 2019/01/22 13:55
- 日系スーパーに行けない時は、フェアプライスなどのローカルスーパーの鰆やアジを使っていました。
比較的安く手に入り、臭みもなく結構おいしかったですよ。普通に火を通せば問題ないと思います。 - No.4 マラ 2019/01/16 03:39
- チョンバルマーケットで、よく購入しています。
タイやタラも安いし、新鮮です。
しらすも3ドルくらいでかえますよ、少し湯がけば塩気も大丈夫です! - No.3 こえび 2018/12/01 09:46
- 9か月の子供がいます。
我が家で魚というとサーモンです。
サーモンは癖もなくよく食べてくれます。
よく洗って完全に火を通せば大丈夫かなと思います。 - No.2 ピク 2018/11/05 07:47
- 情報ありがとうございました。さくらやは思っていたほど高くないですね。
ドンキは頭にありませんでした。今度行ってみます。 - No.1 みみ 2018/11/01 12:01
- ドンドンドンキ、明治屋、さくらやなどで冷凍のしらす干しを購入しています。さくらやはデリバリーもありますよ。
fairprice finestの冷凍魚コーナーにある、近海でとれたwild catchのカット済み白身魚、ニュージーランド近海でとれるhokiという白身魚もたまに購入します。
- 関連する記事
- シンガポール掲示板の項目一覧シンガポールで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
旅行サイト正式リリースのお知らせ!10%オフキャンペーン実施中!
この度、アンコールワット旅行専門サイト 「アンコールワット旅行」 ( https://ang...
-
ポスタル ID
質問なのですが、日本人がフィリピンでポスタル ID を作る場合必要書類は何ですか...
-
Davis Squareの語学学校
語学学校MLSです。 少人数月1の授業更新ですので、 年末に向けて忙しい季節の各...
-
NAATI翻訳対策、IELTS英文対策
NAATI認定翻訳者、TESOL資格をもつ日本人が、日本語で丁寧に添削指導いたします。 ...
-
インドネシア語プライベートレッスン
南ジャカルタ(Jakarta Selatan)在住の邦人の方を対象に、インドネシア語の文法(...
-