給湯器の水漏れと高い光熱費について
テナント 水漏れ 電気代 大家 賃貸トラブル 給湯器
スポンサーリンク
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- コクリコ
スポンサーリンク
- No.5 Lydia 2024/07/23 23:28
- hai
- No.4 斉藤 2024/07/07 01:07
- Landlordもメンテナンスが十分でなかった点で自覚されているので、主張されては如何でしょうか?
この場合、余計にかかったS$1,200の証明が明確に証拠として出せるかがキーではないでしょうか?
そこで、埒あかなければ、少額訴訟という調停に進むことになるでしょう。
少額訴訟は弁護人が間に入れないので、自身ですることになります。
参考記事です→https://hishinumatrading.com/blog/シンガポールで少額訴訟を経験して/ - No.3 guest 2024/04/17 09:10
- 大家に相談で折半できるといいですが、おそらく自身が使用した分と本件が原因で跳ね上がった電気代の証明がつかないので難しいでしょうね。家財保険でも補えるかしら?と思ったのですが、給湯器のバルブ漏れによる直接的な被害がない限り難しいかなとは思います。まあ諦めずに相談してましょう
- No.2 水漏れ 2024/04/04 22:36
- 我が家は上の階のトイレ下水の水漏れでゲスト用のお手洗いにあったダイソンの掃除機、ルンバ、アイロン、アイロン台、除湿機、エルメスゲスト用タウル、全部処分。修理工事は上の階の持ち主負担でしたが、3日間に渡り天井の広い範囲から流れてきたトイレ下水のお掃除は自分達で。悪臭が残って大家さんがお掃除をしないイオン消毒会社を手配したが、匂いはそのまま。上の階の大家さんは修理の義務のみ。昨年入居時にせっかく入った日系企業の家財保険は全く(!)適用されず、全て自己負担に。何故車保険は責任関係なくカバーされるのに何故家財保険は他人による水漏れはカバーされないの???
- No.1 guest 2024/04/03 07:21
- 大家と相談してみてはどうですか?もし駄目なら、不動産仲介には良い調整方法がありますか?
- 関連する記事
- シンガポール掲示板の項目一覧シンガポールで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
タイ料理生徒募集中
現在 生徒募集中です 是非ご参加ください!
-
お得&嬉しい!日本向けクリスマスワインセット
欧州ヤマト運輸ならではの日本向け年末スペシャル! 欧州3か国からのクリスマスワ...
-
小中学生、高校生向けに勉強教えます
日本での進学受験を考えている方をメインに勉強お教えします 今年21歳になる男性...
-
バイオリンの先生を探しています
昨年、日本でバイオリンを始めましたが、こちらに引っ越すことになり、やめてしま...
-
雨具、バッグ類、珪藻土製品、アウトドア用品
厦門スービ貿易有限会社 http://www.c2j.jp/company-1701427.html 当社は中国...
-