シンガポール

40万円で住めるとかステマ?

Watch Watch
ウェブでシンガポール生活費とかで検索すると、転職エージェントサイトなどが30ー60万が一般的です。みたいな記事をよく見つけます。一方でSNSとかでは(主に駐妻)100万あっても足りない、とか色々な意見を聞きます。
エージェントが儲けたいために安く住めますよーとか言っているのか、それともSNSの方がちょっと金持ちアピールしてそんなこと言っているのか、全然わかりません。

現地採用と駐在で、また家族構成や生活スタイルで大きく変わるのは理解できるのですが、一人暮らしで贅沢な暮らしをしない場合はどのくらいをみとけば良いでしょうか。
客観的な立場の方から意見をお伺いしたいです
カテゴリー
仕事
投稿者
まー
記事ID:320656 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.3 guest 2025/04/05 00:28
SNSにいるような方達は月何十万もするコンドに住んで毎日ランチやお紅茶のんでるような方達ですので...
まあアピールはアピールでしょうね、でもアピールされたところで我々庶民は身の丈にあった生活するしかないので笑
自分はHDBの汚い部屋借りて慎ましく生きていますが十分楽しいですよ。
No.2 まー 2025/04/02 09:21
ご返信ありがとうございます。
そうなのですね。。SNSで100万あっても足りないわーみたいに呟いている中妻さんたちは贅沢アピールなんでしょうかね。。
No.1 guest 2025/04/02 08:42
現地採用ですが月3000ドルもあれば普通に暮らせますよ
関連する記事