募集は終了しました

『黄金の四角地帯‐シャン文化圏の歴史・言語・文化』新谷忠彦

歴史 チェンマイ 本・教材・マンガ 少数民族 シャン州 タイ族

Watch Watch
『黄金の四角地帯‐シャン文化圏の歴史・言語・文化』新谷忠彦に関する画像です。
『黄金の四角地帯‐シャン文化圏の歴史・言語・文化』新谷忠彦に関する画像です。
『黄金の四角地帯‐シャン文化圏の歴史・言語・文化』新谷忠彦に関する画像です。
『黄金の四角地帯‐シャン文化圏の歴史・言語・文化』1998年、新谷忠彦(東京外国語大学名誉教授)編、慶友社、326ページ、税別9000円
第1章 「シャン文化圏」の概念が提唱するもの
第2章 言語から見たシャン文化圏の民族とその分布(タイ語・チベットビルマ諸語・カレン諸語・モンクメール諸語)
第3章 シャン文化圏から見たタイ史像
第4章 ラーンナーの歴史と文献に関するノート
第5章 タイ系民族の王国形成と物質文化
第6章 シプソンパンナーの交易路
第7章 シャン文化圏の歴史と言語をめぐって
ミャンマー・シャン州、チェンマイを中心とした諸民族の文化習慣歴史等に興味がある方に。
送料込みで600Bです。
どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー
本・教材・マンガ
タイプ
ガレージセール
価格
600バーツ
受け渡し方法
郵送のみ
譲渡期間
2024年5月31日以降
対応エリア
タイ
投稿者
MK
募集は終了しました
記事ID:294706 募集を再開する 編集・更新
全てのコメント
現在コメントは受付けていません。
関連する記事
チェンマイ掲示板の項目一覧チェンマイで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画