-
皆さまの使っているトイレ探しアプリ
回答数:52ヶ月前にバンコクに住み始めたものです。 最近思うのは、街中にトイレが少ないなということです。私自身トイレが少ないと不安になってしまうタイプなので、トイレ探しをもっと簡単にしたいと思い、生活をしている中で使えるトイレを見つけたらアプリに投稿していこうと思い始めました。 皆さまが使っているトイレ探しのアプリや、普段使われている地図アプリを教えていただけませんでしょうか。(Google mapが王道でしょうか) よろしくお願いいたします。 -
-
-
-
タイ版暴露系動画始動
回答数:68こんちは! これからタイ版暴露系動画はじめていく予定のガラーシーこと五十嵐です。プーケット在住です。 タイで悪事をしてる日本人を晒してタイから出て行ってもらい、健全な日本人コミュニティにしていくために 活動していきます。 裏金貯めこんで脱税してる経営者やビザを出さない会社、パワハラ駐在員、不法就労者、はたまた不倫をしている駐在員妻、タイユーチューバーの裏の顔など、日本人がやってるあらゆる情報を送って下さい! ガセネタもあるだろから裏取りは隅の隅までやってクロが確定した段階でバンバン公開していきます。... -
-
-
チェンマイラム病院に電話したいんです
回答数:0日本からチェンマイラム病院に電話をかけているのですが、 タイ語のアナウンスが出て切れてしまいます。 タイの祝日ではありません。 010-66-53-920-300が代表で、タイ語のアナウンスがでて切れます。 ネットで調べると、もうひとつは 010-66-53-224-861が日本語のようなのですが、誰も出ません。 この電話番号で正しいのでしょうか?? 領事館には電話が通じています。 日本人通訳さんと電話したいのです。 -
-
-
-
タイ語検定受ける意味ある?
回答数:34タイ語検定取っててタイ語話せる人見たことないです。 私ははタイ語を話せるのですが、タイ語検定持ってる人と同席してもいつも通訳させられます。タイ語学校通ってる人もタイ語検定勉強されてる方も何を目標(ゴール)にしてやられてるのか謎です。 -
-
-
-
チェンマイへのロングステイ
回答数:0来年の4月末にチェンマイへと考えております! 初め初めはまず視察に行きたいと考えております! その後年間180日を超えない程度で数年を予定しておりますが どのビザを選択すれば良いのか迷っております! この場を使わせて頂き質問させてもらいました。 何分にも現在日本以外の国にて生活しており ます 何卒宜しくお願い致します! -
一時帰国時の日本国内での携帯使用方法
回答数:92週間ほど日本に一時帰国します。 タイで購入し使用している携帯電話の契約キャリアはAISです。 この携帯を日本に持ち込んで滞在中に日本国内で使用したい。 使用条件(要望)は ・LINE等のネット環境は現状のまま使用したい。 ・日本国内での電話通信の場合、日本国内の業者が私の携帯にかける場合 +66は押さないで済むようにしたい。 ・その為に日本の電話番号に変わっても問題ない。 ネット検索すると”カードを購入して云々”と言う情報がいっぱいあって 結局コスパが優れている方法は何か選択が難しい。 最近誰かこう言う体験をされた方はどう言う方法があるのかご教示頂ければと 思います。 -
不特定多数で参加者を募集してる団体
回答数:0定期的に参加者を募集している団体が2つあります。 現在最新の仲間募集にも投稿してる団体、ご注意ください。 男性にあたっては、若い女性を紹介する名目で入会に数万バーツを要求します。 また、20代、30代前半の女性には、幹部の男性の性接待を強要されることがありますので 不特定多数の募集をねらった仲間募集には決して参加しないでください。 最悪の場合、HIVウィルスを感染させれたという事由も発生しています。 これはうそではありません。毎回参加者を募集されてる団体に参加された方から 被害を受け、投稿させて頂いています。これ以上被害者を出したくないと思い投稿しています。... -
タイのQR決済、クレカ紐付け可能?
回答数:3巷でよく見かけるQRコード決済を、クレジットカード(CitiのMasterCard)に紐付けて支払うことって可能なのでしょうか。 (できれば銀行からただ引き落とされるだけでなくクレジットカードのポイントを貯めたいのと、こちらでは駐妻で自分の口座がないので) -
-
-
ビザの更新に支障?!
回答数:24私は、リタイアメント(ロングステイ)・ビザ保持者です。 今年 5月 ビザの更新をします。 ビザの更新の 必要事項の一つに。 https://www.escape2bangkok.com/800k-three-months-visa/ 1.「これまでが、ビザ申請日の最低2ヶ月前から許可日まで最低 80万バーツ以上を保持する事」が要件であった。 2. しかし、2019年3月1日(金)以降は、1.の要件に加え、「 許可日以降、 最低3ヶ月間も通帳預金を最低80万バーツ以上を保持する事」も要件となる。 3. 更に、「許可日から3ヶ月以降については、最低40万バーツ以上の... -
-
-
-
日本からタイへ、ペットを連れての渡航体験や情報を求めています。
回答数:4来年、渡航を予定しています。 日本で飼っている猫と一緒に渡航するには、どういったことが必要なのか、 これから自分でも調べる予定ですが、 過去に猫を連れて日本からタイへ渡航したご経験のある方、教えて頂けませんでしょうか。 特に、2020年以降、コロナ禍でのご経験を教えて頂けると、とてもありがたいです。 実体験でなくても、見聞や情報でもありがたいです。 -
家族が東南アジアで行方不明の男性をさがしています
回答数:0東南アジアにいる69歳日本人男性を探しています。 名前 小堀 清 (こぼり きよし)Kiyoshi KOBORI 栃木県出身 今から3,4年前にタイやその周辺の東南アジアにでかけたまま連絡がとれません。 日本にいる家族が心配しています。 このメッセージが本人に届いたら、すぐに日本の兄弟に電話してください。 もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、下記メールアドレスまで情報をお寄せください。 jhcomunity@yandex.com (小堀まで) どうぞよろしくお願いいたします。 -
-
-
-
タイのオンラインストアについて、教えて下さい
回答数:6■タイについて知りたいことがあり、投稿しました。 主に、タイの母国語は「タイ語」と聞きますが、 オンラインショップは、タイ語で作られたサイトがほとんどでしょうか? 英語のオンラインショップもあるのでしょうか? もしあれば、 英語でつくられたオンラインショップでも、現地の方は購入するのでしょうか? もしご存知の方がいればお教えいただけましたら幸いです。 -
急募!! 猫の引き取り手を探しています。
回答数:8*急募 猫の引き取り手を探しています。 名前はGin(ギン)です。 メス、3歳(推定)、去勢済み チェンマイから、バンコクに引っ越すのにあたり、猫を手放さなくてはいけなくなりまして、チェンマイでも探しているのですが、なかなか見つからず、、バンコクでどなたか引き取って頂ける方がいたら連れて来ることも可能です。 Ginの動画になります。 https://www.instagram.com/p/BfP1wIEFHlx/?igshid=1xqmt27n54nw1 -
Nintendo switchを日本のオンラインショップに接続したい
回答数:3タイでNintendo switchを購入しました。日本の任天堂オンラインショップへの接続が出来ず、お住まいの地域へサービス提供がなしというコメントが出ます。当方VPNアカウントを購入しネットフリックスやamazonオンラインは日本VPNでの視聴ができる状態です。 Nintendo switchの日本サーバー接続が出来ている方方法を教えてください。 -
竹トンボ販売されてる方、作れる人を探しています。
回答数:10タイ在住の日本人の皆様こんにちは。 弊社は日本で小売業を営んでおります。 実はチェンマイの山間部族の子供たちに日本の文化を広めようと、日本から先日竹トンボをチェンマイの荷受人あてに発送しました。 その荷物が税関で止められてました。 竹は日本から輸出ができないのですが、おもちゃ等の使われる感想した竹であれば問題ありません。 税関の方に掛け合っているのですが、今回ちょっと厳しそうです。 タイの方で竹トンボを作成している日本人の方、もしくは販売されている方いらっしゃいますでしょうか? 山間部族の子たちに日本のおもちゃを寄付する日は11月13日です。 どなたか情報を頂けないでしょうか?...
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
チェンマイ掲示板は、チェンマイに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
チェンマイでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいチェンマイのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひチェンマイ掲示板で共有させて下さい。
同じチェンマイに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
チェンマイ掲示板は「これからチェンマイに行く人」も利用しています。チェンマイに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- チェンマイの「質問・雑談」情報
- チェンマイ掲示板では、チェンマイの「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益なチェンマイでのレストラン情報、食事に関する情報、チェンマイ周辺の旅行情報など、チェンマイに滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。チェンマイへの留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。チェンマイに滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じチェンマイに滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。チェンマイ掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人のチェンマイでの生活をより豊かにするためのサービスです。