郊外での生活の必需品
スポンサーリンク
10月よりチョンブリ県という場所で勤務予定です。シラチャあたりに住む事を検討中
バンコクには日系スーパーがあると聞き、これは買って持っていったほうがいいという
必需品があれば、教えてください。(コメント希望)
ローカルスーパーになく日系スーパーにしかないもの
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- Tetsu
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.7 Danny 2018/10/10 17:55
- バンコクには日系スーパーが4店舗あります。一通りのものは揃いますが、探していて「ないな?」と思ったものは以下です。
カロリーメイト
水だし紅茶 - No.6 guest 2018/10/09 22:05
- 釣り
悪戯 イタズラ
No.4 KC 2018/09/19 13:09
パタヤ在住です。
食用品ですか?ならシーラチャやパタヤにもありますよ。
詳しくはメールやラインなどで・・・ - No.5 指さし会話帳 2018/10/08 18:56
- 電池か電池なしで使える蚊除け装置 きんちょうとかの腕に巻くタイプとか タイの蚊除けはコンセントのしかない
- No.4 KC 2018/09/18 23:09
- パタヤ在住です。
食用品ですか?ならシーラチャやパタヤにもありますよ。
詳しくはメールやラインなどで・・・ - No.3 guest 2018/08/08 13:20
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.2 guest 2018/08/08 12:56
- お疲れ様です
この記事は 新規コメントの受付を終了しています。 - No.1 guest 2018/08/08 12:41
- シラチャでしたら、日本人が多いので日本のものは結構売っています。私自身はパタヤ在住ですがシラチャまで買い出しに行くことがあります(パタヤにはない日本のドラッグストアがあるので)。質問者さまがどのようなものが必要なのか分かりませんが、パタヤでさえ日本の食料品は一通り揃うくらいですので・・・お子様がいない限り大丈夫ではないかなと(日本の粉ミルクや離乳食レトルトなどは手に入りません)。
- 関連する記事
- チョンブリー掲示板の項目一覧チョンブリーで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
たばこについて
日本でウィンストン・キャスター・ホワイト・5 (旧キャスター)を吸っておりました...
-
90年代J-POPもしくはシティポップバンドをKLでやりたい
イポー在住の40歳ギター弾き駐在員です。 学生時代から通算20年ぐらいバンドをやっ...
-
おとなの男のぬりえ
はじめまして、東京都町田市の塗り絵教室”スタジオ・ロングワン”と申します。 塗...
-
リヨンで住み込みのオーペア募集
2019年1月半ばスタートで、 ベビーシッター兼軽い家事手伝いをしてくださる方募集...
-
JTBルックアメリカンツアー まだ間に合う!夏先取りキャンペーン開始!
JTBルックアメリカンツアーでは出発日限定・夏休みスペシャルコスタリカの旅や、憧...
-