タイの車のルールについて
スポンサーリンク
私はサイドスポイラーを自作し、青色に塗装し、装着したところ、、、
相方の父親から、警察に捕まるからダメと言われました。
車検にも通らないと、、、
なぜなら、車の登録を黒でしてるから、サイドスポイラーが青だと2色になると、新しい登録が必要だと、、、
サイドスポイラーの色は登録の範囲外と思いますが、、、
私の勘違いならすみません。
そこで、どなたか滞在中の方で詳しい方はいらっしゃいますか?
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- てる
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.3 aki91 2019/11/22 21:24
- 知りません
- No.2 guest 2019/10/28 20:37
- 旧車で、濃緑なので毎年車検で黒か緑かでもめてます。
うるさい場合は店を変えますね。
あとは昔のツートンカラーの車もありますが問題なく通ります。
思いっきり競技仕様なのですが・・・・。 - No.1 guest 2019/10/28 03:57
- 車検証に黒の記載があるので、ご自身で車検場へ行き他の色も記載してもらえばよいです。
タイでは日本人は外国人です。優遇されませんのでお気をつけてください。
- 関連する記事
- タイ掲示板の項目一覧タイで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
特別割引キャンペーン!・初月レッスン料40%オフ!*2月16日まで*
下記の日程でレッスンを始められる方は最初の4週間、レッスン料が40%オフ($55 → ...
-
現代日本語文法を一から説明いたします
日本語の揺らぎを目にする・耳にする機会の多い今日。私たちの母語である日本語の...
-
ギターオンラインレッスン
~小さなお子様から大人の方まで~ 講師が現在日本にいるため、オンラインのみ対応の...
-
オータムキッズプログラム イン ハワイ
秋休み、ハワイの子供達と一緒にオータムプログラムに参加してみませんか。 10月8...
-
マレーシアの非課税証明書について
扶養申請の関係で、日本本社からマレーシアの非課税証明書(※収入が扶養範囲かゼロ...
-