-
35歳以上の婚活女性
回答数:71タイにいる独身の日本人女性は30代以上が大半だと思います。 婚活してる女性もいると思いますが、あなたと結婚するメリットは何ですか? 失礼ですが、結婚適齢期(平均初婚年齢)は過ぎている方が大勢います。 タイにはどんな理由があって働いているのですか? 海外経験のためですか、駐在員の旦那を見つけるためですか? なぜこの日本人女性はタイで働いているんだろうと考えさせる方が1人2人では ないので、こんなトピックを立てるのはいかがなものかとも思いましたが 議論する余地があれば残っていくだろうと思いトピ立てさせていただきました。... -
-
-
-
小さな子供を気軽に外で遊ばせたい場合、お勧めの場所を教えてください。
回答数:5小さなお子さん(小学生低学年)をお持ちの方で、外で遊ばせたい場合、お勧めの場所があれば教えて下さい。 出来れば、有料遊技場等ではなく、タイの子供や他の外国のお子さんたちと一緒に遊ばせたいです。 以前は、セントラルワールドの無料の遊び場が好きで、よく行っていましたが、撤去されて以降は、 同じような場所を探すのに苦労しています。 ソイ26奥の、屋内サッカー場の隣にある建物にたまに行くのですが、無料遊具も規模が小さく、 子供は直ぐに飽きてしまいます。他の子供も殆どいないため、皆さんはどこで遊ばせているのか不思議に思い質問させていただきました。 -
アップダウントランス対応の変圧器の購入について
回答数:2こんにちは、来月からタイに赴任するために引っ越しの準備中です。 お気に入りのコーヒーメーカーを使いたいため、アップダウントランス対応の変圧器の購入を考えています。 調べると、日本から持参される、または帰国される駐在員の方から譲ってもらう、などが多いようですが、 タイの現地で変圧器を購入することはできるのでしょうか。 それとも日本で購入して引っ越し荷物に入れる方が良いでしょうか。 カシムラの変圧器を使用されている方が多いようですが、 2000Wまたは3000W対応の変圧器を日本で購入すると40000円程度するので 値段の高さに少し悩んでおります。... -
駐妻生活を語ろうpart2
回答数:3522「駐妻生活を語ろう」の続きはこちらからお願いします。 -- 2021-12-26 追記 -- ー追記ー 12/26 掲示板の乗っ取りをしてる方へ。削除よろしくお願いします。 -
一時帰国時の日本国内での携帯使用方法
回答数:92週間ほど日本に一時帰国します。 タイで購入し使用している携帯電話の契約キャリアはAISです。 この携帯を日本に持ち込んで滞在中に日本国内で使用したい。 使用条件(要望)は ・LINE等のネット環境は現状のまま使用したい。 ・日本国内での電話通信の場合、日本国内の業者が私の携帯にかける場合 +66は押さないで済むようにしたい。 ・その為に日本の電話番号に変わっても問題ない。 ネット検索すると”カードを購入して云々”と言う情報がいっぱいあって 結局コスパが優れている方法は何か選択が難しい。 最近誰かこう言う体験をされた方はどう言う方法があるのかご教示頂ければと 思います。 -
日本帰国の際にPCR検査を受けるための場所を教えて下さい
回答数:19月にプーケットに行きます。帰国する際にPCR検査が必要との事、安くて証明書を出して頂ける病院等があるか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 -
-
-
-
インターナショナルスクール 高等学校
回答数:15来年から、タイ、バンコクに赴任します。 高校生の子供が2人がいます。インターナショナルスクールでお勧めがあれば教えてください。 学費はできれば、100万前後が望ましいのです。 *子供の英語レベルは、英検準2級、準3級 -
-
-
-
個人の納税者番号発行について
回答数:2タイの納税に詳しい方に質問です。 タイでは個人の納税者番号を発行してくれるものでしょうか? ※オンラインビジネス用のプラットフォームに登録するためのものです。 ※どこかの会社に所属した場合にも個人納税番号は発行可能でしょうか。 -
旅行時の離乳食
回答数:5現在9か月の子供を育てています。 今月末の連休を利用し3泊4日の旅行を計画していますが、子供の食事に不安があり、 アドバイスを頂戴できればと思います。 ・現在離乳食中期~後期になる段階。 柔らかいごはんにお肉や魚、野菜を混ぜたものがメイン。 副菜につかみ食べできる野菜や、お豆腐、スープ、バナナやヨーグルトを食べさせています。 ・1日3回離乳食 ・普段は手作りですが、日本で買ったレトルトは食べられます。 4日分(12食)は確保していますが、レトルトだけだと量が足りないので、 現地で+@食べさせたいです。 可能であれば旅先でも手作りに近いものを食べさせたいです。 ・移動は車です... -
-
-
Bright SkiesまたはAcaciaに通ってるお子さま
回答数:0Bright Skies/Acaciaにお子さまが通ってる方いらっしゃいますか?見学に行きましたが実際に通ってる方にお聞きしてみたいことがいくつかあり、ご連絡いただけましたら嬉しいです。 -
チェンマイへのロングステイ
回答数:0来年の4月末にチェンマイへと考えております! 初め初めはまず視察に行きたいと考えております! その後年間180日を超えない程度で数年を予定しておりますが どのビザを選択すれば良いのか迷っております! この場を使わせて頂き質問させてもらいました。 何分にも現在日本以外の国にて生活しており ます 何卒宜しくお願い致します! -
この引越し業者に注意!
回答数:50先日日本へ家財等を送ったのですが、クラウドバトラーという引越し業者にお願いしました。ここは日本人がやっているので安心だと思って送ったら…、凄く高いグラスを紙で包み、固定もせずにほかの食器と合わせて送ってきたので、ほとんど壊れてしまいました。色々と交渉をしていましたが、多数のウソをつき、こちらの話も聞いておらず、郵便業者が悪いと一点張りで話になりません。 梱包の仕方も全部丸めて入れたような入れ方で、自分でやった方が断然きれいにできるような仕上がり。常識が通じないので、絶対おすすめしません! -
子どもが自転車に乗れる公園
回答数:12プロンポン周辺で子どもが自転車に乗れる公園はどこかありますか? また自転車はBTSなどの鉄道に持ち込めるのでしょうか? 越してきたばかりでよくわからず、どなたかご経験があれば教えていただけると助かります。 -
-
バンコクの歓楽街の状況
回答数:2ゴーゴーバーやカラオケの今の状況について、 しっていたら教えてください。 コロナ以前はタイに住んでいましたが、 今は別の国に住んでいます。 上司がゴーゴーバーにすごく興味をもっていて、 案内を依頼されてます。 コロナの影響もあったりしたので、 閉鎖とか縮小とか、 経営形態がコロナ前とは違うように思います。 現在の段階で構いません。 どなたかご存知であれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。 -
帯同を機に専業主婦になり辛い方がいれば、語りませんか
回答数:2夫にタイへ転勤の辞令が出たため一緒に来てほしいと言われ、好きだった仕事を休業して帯同してから数年が経ちます。 共働きの時も家事をしてこなかった夫は、私が専業主婦になったことでますます家事は女の仕事だという意識が強くなりました。休日、手が回らず何かを手伝ってほしいとお願いしても仕事で疲れているとイライラをぶつけてきます。子供といても、常にソファでだらだらとスマホゲームをしています。正直、私もたまには生き抜きがしたいですが、新生児がおりそうもいきません。... -
iphone MBKバッテリー交換の参考価格
回答数:3MBKでiphoneXRのバッテリーを交換してもらいました。1200Bだったのですが相場でしょうか。言い値で支払ったのですが交渉やほかの店で価格情報を集めるべきだったのかなとも思ってます。バッテリー交換してもらった人で価格はいくらぐらいでやってもらったのか教えていただけると今後の参考にいたしますのでご回答お願いします。 -
-
毎週見かけるイケメン
回答数:19フジスーパーで毎週末に見かける30くらいの細いイケメンがいます 私は駐妻なんですが気になって仕方ありません やはりアプローチするのはまずいでしょうか 私は32です いい歳して恥ずかしいです -
-
投資先さがしています!
回答数:8このところ金利も低いし、どこか投資できる先を探しています。 そんなに大きな金額でもないのですが何か言い投資先ありませんか。 個人事業でもいいので、これはというのがあればお願いします。 -
-
会社名、会社住所、TAXID等が記載された紙をラミネー...
回答数:6会社名、会社住所、TAXID等が記載された紙をラミネート加工したいのですが、 5-10枚くらいからやってくれるお店を教えてもらえますか? スクンビットからそう遠くなければどこでも結構です。 当方タイ語もそこそこ話せますので、超ローカルのお店でも結構です。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
タイ掲示板は、タイに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
タイでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいタイのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひタイ掲示板で共有させて下さい。
同じタイに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
タイ掲示板は「これからタイに行く人」も利用しています。タイに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- タイの「質問・雑談」情報
- タイ掲示板では、タイの「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益なタイでのレストラン情報、食事に関する情報、タイ周辺の旅行情報など、タイに滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。タイへの留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。タイに滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じタイに滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。タイ掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人のタイでの生活をより豊かにするためのサービスです。