バンコク

Look JTV

エリートカード

Watch Watch
Look JTVという日本のテレビを見るサービス会社を使っていますが、急に見れなくなり、連絡もつきません。
同じ様に、困っている方おりますか?
カテゴリー
生活
投稿者
Japan TV
記事ID:266367 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.60 guest 2024/12/09 05:39
えぇぇ!凄い。。
UBOX購入したんだけど、間違いだったかぁな
No.59 guest 2024/12/09 05:18
ネットフリックス問題なく見れます。2500バーツの安物テレビボックスだけど、このまえ2日くらい止まって、その後に完全復活!過去番組・H系も問題なし。ネットフリックスは契約とかログイン関係なくそのまま映画なんかが見れます。DAZNも見れるようにして欲しいな。
No.58 guest 2024/12/09 00:47
ネットフリックスが開かないんだけど、同じ症状の人いる?
アプリをダウンロードして、開こうとするとタイの広告?みたいな画面でフリーズ
再ダウンロードしても同じ現象
No.57 guest 2024/12/08 23:16
>No.52
関東主要放送局はなんとか映ります。
また、映りますが時々カクカク一瞬止まります。録画はありません。
ネット速度の問題ではなく先方のサーバーの都合でしょう。
No.56 guest 2024/12/08 20:36
UBOX めちゃとまるTT
No.55 guest 2024/12/05 12:15
前々から規制かける話があったけど、本格的に始まったのかな?!
業者と契約して年払いとかしてたら、ます返金はありえないよね。
No.54 guest 2024/12/05 08:14
ボックスは中国系の会社?ネット速度よりもサーバーの問題が大きいと思います。
No.53 guest 2024/12/04 23:40
テレビめっちゃ止まるんだけど、ネットの速度は関係ある?
No.52 guest 2024/12/04 20:59
>No.51
BS・CSは殆ど見ないので地上波だけあればよいのですが、それは全部見れますか。
No.51 guest 2024/12/03 23:27
>>No.49
INFOSAT画質は良くないし止まりますが、安いので仕方ないですね。
日本のTVは元々あまり観ないのでBGMレベルで点いてればよい感じです。
あと、日本チャンネル枠が激減したのは事実ですよ。
No.50 guest 2024/12/03 20:45
安いのは過去番組を見る機能がない!
No.49 guest 2024/12/03 06:40
>No.47
それは安いですね。安いのは良いのですが、サーバーが不安定でよく止まるとか圧縮率が低くて画質があまり良くないとかはありませんか。
No.48 guest 2024/12/03 01:33
日本チャンネル枠が大幅に削減??
57chのまま減ってませんが。
No.47 guest 2024/12/02 21:17
ユーザーからの情報ですが、下記製品の日本チャンネル枠が大幅に削減されたようです。
>無料で受信できるセットトップボックスとして、Lazadaでinternet TV (型式:INFOSAT OTT->K168)で入手可能です。価格は700バーツ弱。
No.46 guest 2024/11/28 22:14
ご丁寧にありがとうございます!
購入検討してみます!!
No.45 guest 2024/11/28 21:39
これで検索してみてください。LazadaでもShopeeでも購入できますよ。
Unblock UBOX 11 Pro Max Tech Gen 11 4G 64G *安博盒子第11代
No.44 guest 2024/11/28 20:06
No.43 さん
私もテレビボックスの購入を検討しているのですが、参考までに何を購入したか教えていただくことは可能ですか?m(__)m
No.43 guest 2024/10/22 20:59
テレビボックス買いました~!!ちゃんとテレビ見れます。毎月1000バーツとか払うのバカ臭いですね。買ってよかった!
No.42 guest 2024/10/06 20:15
そうですか!
ありがとうございます。
No.41 guest 2024/10/06 13:31
ネット速度が遅いと途切れる時があるけど、まあまあ妥協の範囲です。
No.40 guest34 2024/10/05 19:38
No.39様

いや~!
有難うございます。
これは、かなり重要な情報です。
この中から、選びます。
No.39 guest 2024/10/05 13:04
今のところ日本の番組が見れるTVBOXはこの3つ。
UBOX11 8,000Bくらい。
EVPAD 6,000Bくらい。
iMETBOX 2,500Bくらい。

一番安いiMETBOXを買ったらMilkTVと言うアプリをインストールしたら見れます!過去番組とか映画・ドラマなんかもね。
No.38 guest 2024/10/04 22:27
No35様

情報有難うございます。
そうですか!
Lazadaで買います。
No.37 guest 2024/10/04 21:32
>No.35 guest
いやいやそれはただのTVBOXで日本のテレビが見れるアプリが入ってないでしょ!DAZNとかネットフリックなんかはインストールして、それぞれ契約すれば見れるようになるだけ。
No.36 Guest34 2024/10/02 02:47
No. 35様

ありがとうございます。  
早速購入して、試してみます。
その前に、今、持っているテレビボックス、バンコクの毎月1000パーツ支払っている業者から2000バーツ程で買わされた物、他のアプリが入っているので、見れるか試して見ます。
本当に、助かる情報です。
No.35 guest 2024/10/02 01:52
>No.34 部外者からですが!!
無料で受信できるセットトップボックスとして、Lazadaでinternet TV (型式:INFOSAT OTT-K168)で入手可能です。
価格は700バーツ弱。
日本のテレビ番組のバラエティーやドラマまで全て視聴可能かは???です。
ご参考まで。
No.34 guest 2024/10/01 11:10
No.33Guestの方、テレビボックス欲しいです。
宜しければ、どういうショップで売っているのですか?
教えて頂ければ、嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.33 guest 2024/10/01 10:54
日本のテレビ見るのに毎月1000Bとか払ってるのあほ過ぎる!!2500Bとかで売ってるテレビボックス買っちゃえば日本は57ch、地上波はもちろんBSやCSが見れるし、更にアメリカなど何か国もの放送も見れる。映画やドラマなんかも無数に見れる。ネトフリまで見れちゃう。とにかく毎月支払う必要なし!
No.32 guest 2024/07/24 04:09
LookJTVは、現在は、とても良いです。
池田さんにも簡単に連絡がつきます。
1年前のごたごた、夢の様です。

何で、良くなったのか理由は知りませんが!
No.31 guest 2024/07/24 01:14
Lookではなく、別の会社のことなのですが、日増しに状況が悪くなっていて困っています。日本人営業の方にメールで問い合わせをしたらなんだかたどたどしい日本語の返信を受け、びっくりしました。日本人ではあるけれど、まともにdocumentとか作れてなくて、何が言いたいのか分からない作文みたいな書面が来たことがあります。なので、日本の番組を見られる会社でまともなサービスの会社を探しています。
関連する記事
タイ掲示板の項目一覧タイで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画