バンコク

妻が日本人とばかり関わることについて

日本人 駐妻

Watch Watch
日本人の駐在妻はどうしてみんな日本人のコミュニティにしか参加しないのですか。外国に来て、子供にも色んな経験をさせてあげたいと思うのですが、妻は買い物、習い事、全て日本語が通じるところにしかいきません。
ランチも日本食ばかり。なぜかと思ったら、英語で予約が取れないそうです。
自分の妻ながら、語学力の低さ、学ぶ姿勢もないことに失笑し、日本に帰れよ!と思ってしまいます。そのくせ子供をインターに入れたいと言っています。インターに入れたとしても、日本人家庭同士で固まってる姿が簡単に想像できます。子供も同じコンドミニアムの日本人としか遊びません。みなさんのご家庭はどうですか。
カテゴリー
生活
投稿者
Are TARO
記事ID:299439 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.39 guest 2025/04/03 09:37
奥さん子供は日本へ返しましたか?
No.38 guest 2025/02/17 03:33
>> No.31 guest様
一般論だと思います。
No.37 依田隆幸 2025/02/17 03:21
チェンライの主なのさ
No.36 guest 2025/02/16 08:34
依田さん、チェンライなんて投稿主が行けそうもない場所を指定しないで
堂々とスクンビットで対面したら。
No.35 guest 2025/02/16 07:42
依田さんよ、No.27投稿してから約1か月半後のレス??
まぁ、No.27はその時点では張ったり投稿なんだろうけど依田さんビビったのかな??
No.34 依田隆幸 2025/02/16 05:51
>>No.27 投稿主さん
ぜひチェンライでお会いしましょう。
No.33 guest 2025/01/10 07:04
≫No.32 guest様
おはようございます。
No.32 guest 2025/01/06 00:32
依田隆幸って2ちゃんの名無し募集中。。。みたいなもんだろw
No.31 guest 2025/01/05 23:20
投稿者へ、No.25のレスに対する開示請求?、もしそうならこれくらいのコメント内容で傷付くようでは相当ぬるま湯の会社しか経験していないな。
俺なんか日本に居る時は会議室で上司から「バカ、そこの窓から飛び降りて死ね!!」なんて日常茶飯事に言われたもんだ。
もう少し寛大な心の持ち主になったら!!!
No.30 依田隆幸 2025/01/05 20:06
私が依田隆幸です
No.29 guest 2025/01/05 01:38
依田隆幸さんはイケメンです
No.28 guest 2025/01/04 21:51
依田隆幸ってfbに顔のっけてるじゃん さえないジジイの顔を
No.27 投稿主 2025/01/04 00:36
依田隆幸さん
久しぶりに見たら、なんと辛辣なコメント。傷つきました。家族も長期で日本に帰国して暇ですし、僕は弁護士法人に勤めています(残念ながら弁護士ではない)で、開示請求してみました。おそらく日本かタイの住所はお持ちだと思いますし、日本もしくはタイの携帯の登録地、もしくはコンドミニアム若しくはホテルくらいは特定できるそうです。では、近くお会いしましょう。どんな素敵な人物か楽しみです。
No.26 guest 2025/01/03 21:21
治安の事考えたら、日本人が多い地区が安心できる。
No.25 依田隆幸 2024/08/25 13:18
日本人なら日本人コミュニティに参加するのが普通だろ。
日本人の友人も無く一匹オオカミ気取りの無能嫌われ者が、
日本人コミュニティを上から目線でバカにする。
No.24 タイ歴10年 2024/08/25 00:43
色んなところに顔を出して知らないうちに変な人達と行動したり不倫されるよりは良いと思いますよ。
どうしてもタイに馴染ませたい、行動的になって欲しいのであれば、まず奥さんの好きな事や興味のあることを理解することがいちばんの近道だと思います。それでも頭を抱えるようであれば相談に乗りますよ。
No.23 LandHousing Select 2024/08/16 04:54
はい
No.22 guest 2024/08/13 20:27
どうせ釣りだろこれwどうしても悪く言いたいwww
仲の良い家族で事情なければ普通に帯同するし、女遊びしたいだんなは嫁強制帰国させてるよw
妻が英語出来ないのにインターはNG。英語でのやり取りだから他の日本人に寄生しようとすると迷惑になる。
30代以降キャリアだなんだって言うけど、会社の場合おばちゃんが居座るより普通に大卒の若い子が入社してくれる方が嬉しい
No.21 guest 2024/08/12 17:55
帰りするのをおすすめします。
まぁ、そんなもんやけどねー
No.20 guest 2024/08/10 19:22
人にはよるけどキャリア、才能の無駄遣いだよな
No.19 依田隆幸 2024/08/05 05:16
住居をプロンポン周辺ではなくて、サートンにでも移ったら。
No.18 guest 2024/08/04 23:03
駐在員も帯同してくる妻も、全員が全員好きで来たわけではないよね?
優先順位的に仕事が一番で、その他は任期が終わるまで好きにさせてあげたら良いと思うね。
No.17 guest 2024/08/03 21:37
まぁタイは男の街だから女の人がやることって言ったらマッサージ行くとか買い物、食事くらいしかないんじゃない?あとは習い事だけど、別にこれといった興味もなかったら、やっぱり惰性で日常生活送っちゃうよね。

でも別に無理していろんなことする必要もないんじゃないか?
奥さんはどこでも日本語が通じてストレスなく生活するのが心地良いんでしょう。

旦那さんも家でイライラしちゃうんだったらプロンポンで遊んできたらいいんじゃない。
No.16 guest 2024/08/02 22:30
No.14さん、そんなこと言ったら日本人駐在員は全員結婚失敗してるってことになっちゃいますよーおー!だって駐妻達の生活知ってます?まあ酷いもんですよw人間としてのレベル低すぎる。暇でやることないから買い物とネイルとランチで悪口大会ってまともな人間のやることじゃ無いですよ。ちなみに仕方なく旦那に帯同しているというのは違うと思います。彼女達は選ばれた人間だと勘違いしています。まあバンコク駐在になる会社員のレベルが低いってことですかね。
No.15 guest 2024/08/02 19:33
そうかNo.14は童貞で結婚しその後は一穴主義なんだな。
池の中の蛙だ。
大海を知りなさい。
知ったら目覚めます。
No.14 guest 2024/08/02 14:11
おまえが生涯の伴侶としてその時選んだ女はその程度だった。おまえの選球眼はその程度だしおまえ自身がその程度の女しか選べない男だった。そういことだろ?今更何言ってんの?
No.13 guest 2024/07/31 22:35
>No.3、12、ついて来てくれただけでありがたい→妻帯赴任者の何%がそう思っているのでしょうか?
タイ駐在で週末はカラオケとゴルフで思いっきり単身生活を満喫できると思ったら妻も付いて来て楽しみ半分と思っている輩も多いのでは?
No.12 guest 2024/07/31 18:40
タイ20年です。まぁごく普通の駐妻ですね。もともと自分で納得や希望しての海外ではないですからね。ついて来てくれるだけでも愛情あるんじゃないかな?自分の選んだ妻に何を期待してるんでしょうか?人に勝手に過剰に期待して勝手に期待外れとガッカリしたりするのってそれこそ自己中心的すぎませんかね?揉め事の多くは勝手に期待して恨むことが多いと思うんですが。
No.11 さこ 2024/07/30 20:28
わかります 日本人駐妻達のくだらないマウント合戦 限定品買い物合戦くだらないですよね 私もそうです笑 でも許してください、暇なんです 頭悪いし、びびりなんで1人でどこにも行けないんですよ うちも子供は日本と同じ生活させてます それは英語が話せるお母さんはうらやましですよ 日本同士で固まっていると冷たい視線を感じることもあります でもできないんです 日本人の多くの駐妻を代表して謝ります
無能でごめんなさい!!!!!!!!!でも許して〜
No.10 guest 2024/07/30 19:10
英語が出来ないのが分かってて結婚したんじゃないんですか?そういう相手を選んだご自身が悪いとしか思えません。

英語が出来ても日本人コミュニティ以外に出会う機会なんて殆どないですよ。日本人社会に馴染めてるならそれで良いのでは?

私は距離の近すぎる日本人社会が窮屈でストレスで習い事を友達とやるなんて絶対無理なので、楽しんでる奥様はすごい適応力だと思います。
関連する記事
タイ掲示板の項目一覧タイで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画