- 生徒募集
- レッスン探してます
-
日本語のサマースクール
5月8日台北市の忠孝復興駅近くの児童向けの日本語補習班です。 経営者や先生たちは日本人です。台北の教育局より認可を受けている 補習班で消防設備もあり安全確認をさていますので、安心してお子様を 預けることができます。 この度、7月と8月、日本語のサマースクールを行う事になりました。 ハーフのお子様や現地の小学校や幼稚園に行かせていらっしゃるお子様で 日本語能力を上げたいお子様向けの授業も用意しております。 全日、半日を選ぶことができ、7月だけ、8月だけでも可能です。 対象は4歳~8歳(前後可能) ご興味のあります方はご連絡ください。詳細はメールでお送りいたします。 よろしくお願いいたします。 -
-
-
台北の淡江大学中国語センター
4月9日台湾の台北市、観光地としても有名な永康街(地下鉄東門駅)にある淡江大學中国語センターです。弊センターは長年に渡り、中国語教育を提供し続けております。現在、成立25年目に突入しております。センターには四つのプログラムと中国語キャンプがあり、毎年世界各地から800名以上の学生さんが参加しております。今までは早稲田大学、青山学院大学などの大学や教育機関と提携しており、好評を頂いております。随時入学可能で、1か月の短期研修も可能です。ぜひ一度お問い合わせください。 淡江大学中国語センター サイト:http://www.clc.tku.edu.tw/... -
英語をパートタイムで教えることができます
3月5日現在、台北市内の語学学校に通う日本人の大学生です。 英語を1対1で学びたい方がいれば是非ご連絡ください。 自身の英語力は、 ILTES 7.5 ( speaking 9.0 - 満点)で、 TOEICに換算すると、970-990点です。 イギリスの大学で学んでいることと、また高校時代に留学していたことから、 スピーキング、発音指導等に強みがあります。 -
日本語会話の個人家庭教師
2月25日私はこの1月で満70歳になりました。今は残りわずかな余生をいかにして生き生きと生きてゆくかと 熟考したとき何か世の中のために思い至ったのは長年培ってきた英会話の能力を是非いかして台湾の 人々に日本語会話を英語を通して是非教えてゆくゆくは大げさかもしれませんが台湾と日本の架け橋 の一端を担うことができればこんな充実した余生を送れるなら正に本望です。 どうかこの私に御協力おねがいできないでしょうか? -
☆中国語(台湾華語)会話レッスン♪
7月15日天母地域に住んでる日本人の方にお勧め♪ マンツーマン会話レッスン♪ ★レッスン料金:400元/1時間 ★場所:Brownカフェ(中山北路7段、天母新村バス亭近く) ★中国語の生活会話練習を中心マンツーマンレッスン♪ 漢字、発音、文書など要望を気軽に相談してください! ★先生プロフィール:台湾人女性。レッスン歴:2年。 -
★新年度より値下げしました★ドラゼミ・グローバル
5月5日台湾でも、日本の家庭学習を! 日本で大人気の小学館の通信教育「ドラゼミ」の海外版、「ドラゼミ・グローバル」 好評販売中です! 新年度より価格改正を行い、さらにお求め安くなりました。 ドラゼミ・グローバルは、インターネットを利用し、世界中どこででも受講できる小学生のための通信教育です。 専用のアプリケーションを使い、教材を自宅でプリントアウト。 日本の有名塾の先生による授業映像を見ながら学習します。 ドラえもんいっぱいの楽しい教材で、無理なく学力アップ+日本語能力アップ! 一つの教科書に基づいて作られている教材ではないので、帰国後も安心して日本の授業に適応できます。... -
-
中国語の基礎、個人レッスン♪生徒さん募集
9月14日台湾に駐在で住んでいらっしゃる、または台湾への移動が決まった主婦の方、旅行を計画していらっしゃる方等中国語を学んだことのない方にとって新たな言語を学ぶことは大きな挑戦だと思います。そのような方のお力になれればと思い、この度中国語の基礎的なことから学べるレッスンをご提供したく思います。台湾で日常よく使われるフレーズや、簡単な言葉を通して使える中国語を学ぶと共に、台湾の文化や生活の知識をお伝えしていきたいと思っております。特に台湾に移動しようとしておられる方の大きなステップとなり、不安を解消できるようお力になれればと思っております。私は台湾留学を経験し、現在定住している者ですから、生活に関す... -
-
探している語学に関する「レッスン・習い事」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。