-
-
-
-
-
医療脱毛(男)を台北周辺でできるとこを探しています。
回答数:3台北に住む30歳男です。 男性で医療脱毛ができるクリニックを探しています。 既に1回、日本の湘南美容外科で1回全身脱毛を受けましたが、継続して行いたいと考えております。 もし何かクリニック等ご存知の方がおられましたらご教示の程、よろしくお願いいたします。 你好! 我住在台北的男生. 我找醫療除毛的診所. 我已經在日本受全身除毛. 我要繼續的 如果你們知道什麼除毛的診所,請你教我 -
1番大きいDAISO店舗教えて下さい
回答数:2台北の中で品揃えが1番多いDAISOはどの店舗になりますか? 数店舗しか立ち寄ったことがないのですが、台北・新北エリアで店舗面積が比較的広い店舗を知りたいです。 1番でなくても、大きな店舗を知りたいです。 -
-
麩を購入できるばしょ
回答数:3こんにちは。台北で生活している日本人主婦です。 食材調達についての質問なのですが、どこかのスーパーでお麩を見かけた方いらっしゃいますでしょうか? なかなか見当たらず…わかる方いらっしゃれば教えて頂けますと幸いです。 -
25歳日本在住パーソナルトレーナー
回答数:7初めまして、私は東京に住む25歳のパーソナルトレーナーをしている者です。 台湾でパーソナルトレーニングジムを開きたいと突発的に思いこちらを使用致しました。 中国語は全く話せないのでかなり不安ですが親日国家の為、日本語を話せる方が多いと聞いたので語学を勉強しながら日本人の方にパーソナルトレーニングを提供しゆくゆくはパーソナルジムを台湾に出したいと考えております。 そこで皆様に答えて頂きたい質問がございます。 1→今現在RIZAP様なパーソナルジムは流行ってますか? 2→最初は中国語が話せなくともパーソナルトレーニングを日本人のみへの提供でどうにかなりますか?... -
日本にいる友人や家族に、台湾のパイナップルやマンゴーなど台湾フルーツを送りたいです。
回答数:4台湾在住の者です。 日本にいる友人や家族に、台湾のパイナップルやマンゴーなど台湾フルーツを送りたいです。 ①私個人で購入して国際郵便で送るのは不可能ですよね? ②微風などのデパートで国際郵送サービス込みの商品を買うしかないですか?その場合どこのデパートがおすすめですか? ③他におすすめの手段は何かありますか? 以上3点よろしくお願いします(>_<) -
-
台湾で起業した経営者の方とお話がしたい! 自分は今年2...
回答数:5台湾で起業した経営者の方とお話がしたい! 自分は今年21歳の大学生です。 将来は起業するのが夢で、今経営をしている方々にお話を伺ってみたいと思ってます。 -
外国人も夜間部(進修部)で学ぶことは可能ですか。
回答数:3私は台湾で正規留学をしていますが、家庭の経済状況が急変したため学費が安い夜間部(進修部)の方に移りたいと考えています。ですが台湾の法律的に外国人が夜間部(進修部)で学んでもいいか心配です。大丈夫ですか。 -
天母の幼稚園情報を教えてください。
回答数:29主人の台北駐在が決定し、9月ごろごろ4歳と生後3ヶ月の子供を連れて帯同します。子供の幼稚園の最新情報を探しているのですが、私自身恥ずかしながら中国語、英語を話せません。子供も中国語話せません。転居後勉強する予定です。 心愛幼児園、好来幼児園、ひろか幼稚園の詳しい情報など教えていただけませんか?(先生との連絡のやりとりは日本語で出来るか?など)他にもおすすめの幼稚園があれば教えてください。よろしくお願いいたします。 -
家族で卓球を楽しめる卓球台がある施設を探しています
回答数:1台北の天母近辺で、日本でいう公民館や、スポーツジム、ボーリング内の卓球台がある場所、round1みたいなイメージで、家族で卓球を楽しめるような卓球台がある場所を探しています。 レッスンするほどではないのですか、家族で楽しめたらいいなぁと思っていたため質問させていただきましたら。そういった施設をご存知の方いらしたら教えていただけると嬉しいです! -
誰か助けてください。台湾の大学に行きたい高校三年生です。
回答数:4誰か助けてほしい。 私は今高校三年生で今年の9月に中原大学のプレメジャープログラム学科に入学したいんだけど、中原大学への申請に難航しててどれだけ調べてもうまくいかない。 まず、申請しようとしているプレメジャープログラム学科が今年初めてできた学科で情報が少なすぎる。 訳あってエージェント業者やサポート業者は使えない。使いたくない。(さくっと言うと親が離婚して金あんまり使えないっていうのと自分のことだから自分でやりたいから) 中原大学の国際事務所に問い合わせてももう二週間以上返信が来ない。... -
2021年初頭_松山空港からの入国手続き所要時間
回答数:02020年12月以降2021年3月ころまでの間で、松山空港から台湾に入国されたご経験のある方にお伺いします。 周囲に上記のご経験がある方がいらっしゃる方もぜひご教示ください! 飛行機到着から空港を離れるまでにどのくらいの時間がかかりましたでしょうか。 12時前に松山空港に到着し、3時の隔離ホテル(空港至近)チェックインまでの間に 時間があるため、もう1泊分の予約が必要かもしれません。 そこを判断するためにお伺いしました。 もちろん飛行機の搭乗率や他便の到着状況によって空港・入国管理の進行スピードもまちまちかとは思います。 ※また、空港内でソファなどで待機できそうなのか、... -
隔離期間の宿泊費用について
回答数:6お世話になります。 来年台湾へワーキングホリデーに行こうと考えているのですが、現状ですと14日間の隔離が必要になると思います。 経験された方にお聞きしたいのですが、 14日間の隔離期間中のホテル宿泊費はいくらくらいでしょうか? ホテルによっても金額はかわるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 -
台湾で仕事用の名刺を作りたい
回答数:4台湾在住、フリーランスで仕事をしています。 仕事用の名刺を作りたいのですが、 おすすめのお店があったら教えてください。 思いつく希望としては、 ・少量発注でもOK ・デザインと入稿データの用意をしてもらえる ・シンプルなデザインで作りたい 中国語でのやりとりは何とかできますが、 できたら電話ではなくメールか直接来店できたら安心です。 ここを使っているよ!あるいはうちで作るよ!という方が おられましたら教えてください。 また初めて個人で名刺を作るので、注意事項などありましたら 教えていただけますと大変助かります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 -
-
台南。パチンコ屋さん。
回答数:0台南に、出張で来ていて、暇な休日を過ごしてます。街中ぬパチスロ屋を沢山見かけますが、日本人okのお店で、ある程度日本語が通じるパチスロ店はありますか? 滞在場所は西門路二段です、詳しい方いたら、ご教授下さい。 宜しくお願いします。 -
産院選びに困っています。
回答数:0現在妊娠中で、台中で出産する病院を探しています。台中で出産した方、身近で出産した方がいらっしゃいましたら、おすすめの病院、逆におすすめしない病院を教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します! -
-
-
台湾ウェディングドレスの買い付けについて
回答数:6はじめまして。 日本でウェディングドレスショップをやりたいと思っております。 その中で台湾のドレスも扱いたいと思っております。 おすすめのブランドや台湾で人気のブランド、ドレスショップなどがあれば是非お教え頂きたく投稿をしました! ドレスショップの経営自体勉強中であり、買い付けについてなども知りたいです。 宜しくお願い致しますm(__)m -
ブレスレット、ゴム交換
回答数:0台北市内で、ブレスレット(数珠)のゴム交換をしてくれるお店をご存知の方がいたら、教えてください。日本では1年に1回、400円ほどで交換していました。よろしくお願いいたします。 -
良心的な歯科を教えてください。
回答数:30歯科なのですが、今まで数件行きましたが、どこもいまいちでした。 1件目。日本語ができるお医者様で評判がよかったのですが、待ち時間が凄まじく2時間待たされて5分診療でした。人によって丁寧に30分診る人もいて、三週間前に予約しても自分の前に人を入れられてしまうので、毎回の品質にむらがあり安定していないので困りました。 2件目。中国語のみですが知り合いが通っているということで行ったのですが、日本人とわかるや否や、不必要と思われる矯正やインプラントを進められて、断るのに大変でした。しかも数万元数十万元単位の営業をかけてきてびっくりしました。... -
-
-
金魚すくい、ボールすくいのポイを探しています。
回答数:4台北近辺で金魚すくいやスーパーボールすくいに使うポイが手に入るところはありませんか?外側だけでもいいのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 -
-
着付けが出来る方いませんか?
回答数:0台北市に住む日本人です。 年明けに振袖を着たいと思っているのですが、着付けをお手伝いしてくださる方いらっしゃいませんか? 着付けに必要なものは全てそろっています。 -
-
日本人お母さんの意地の悪さ
回答数:14日本人で40前半の母親に困っています。 長文です。 その方の台湾人ご主人が飲酒運転を頻繁にするので以前やんわりと「危ないからやめた方がいいんじゃない?」 と伝えたところ、無視が始まりました。 学校で会うと自分の子供にコソコソ何かを言い、睨む?ように伝えているようで。。 見えなくなるまでずっと睨まれます。 本人はこちらをわざと見ません。 こちらもいい加減腹が立ち、最近はたまに見返すようにしています。 それが何年も続いています。 実害はないですが、この件の前に他のお母さん達が 「あの人は細かくて根が意地悪で、何かあれば直ぐに警察に言ってるのよ」 と話しているのを聞いた事があります。...
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
台湾掲示板は、台湾に関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
台湾での生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたい台湾のレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひ台湾掲示板で共有させて下さい。
同じ台湾に滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
台湾掲示板は「これから台湾に行く人」も利用しています。台湾に滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- 台湾の「質問・雑談」情報
- 台湾掲示板では、台湾の「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益な台湾でのレストラン情報、食事に関する情報、台湾周辺の旅行情報など、台湾に滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。台湾への留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。台湾に滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じ台湾に滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。台湾掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人の台湾での生活をより豊かにするためのサービスです。