2022年度7月の家賃補助給付について知りたいです。
アパート 家 住居
スポンサーリンク

当方、日本人と台湾人の新婚夫婦で台北市在住です。
7月31日から台湾政府より家賃補助の申請が可能だそうで、受給対象の条件には当てはまっているのですが
台湾の大家は家賃収入に関して税金を払っていないのが大部分らしく、申請する際に今住むアパートの大家に申請の旨を伝えると「家賃収入が政府に知られたら税金払わないといけないので申請をするな」との事でした...
法律上は大家の同意無しに申請は可能ですが、そうすると今後のトラブルにも繋がりかねないらしく、
どう対処すれば良いのか分かりません。
しかし補助額がかなり多いので、大いに家庭の助けになります...
どなたか、同じ状況もしくは過去にこういった経験がある方、お知恵を貸して頂けないでしょうか。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- ヌンチャクさん
スポンサーリンク
- No.2 guest 2022/07/24 03:02
- 「申請しないから、ちょうど家賃下げてくれませんか。」とか、
大家さんと交渉してはどうでしょうか。
どれくらいできるは大家さん次第けど、多少はいけると思う。 - No.1 guest 2022/07/18 20:56
- ほとんどの大家さんがそういう対応だと思いますよ。
大家の同意なしに申請して、大家から退去勧告があるか、
申請しない、かの二択だと思いますが・・・。
他には、きちんと家賃収入をしているところへ引っ越すか、でしょうね。
台湾人の配偶者は何と言っているのですか?
- 関連する記事
- 台湾掲示板の項目一覧台湾で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 病院・クリニック
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
ヘッドマッサージ
頭、首周りが重い、すっきりしたい方におすすめです。 天候が悪くなると頭や首周...
-
United Nations Certificate Online Career Program
教育コンサルティング会社Edupro US では、ニューヨークにある国連本部と提携し、U...
-
ゴルフシーズン到来!
さらなる上達に向かって、レッスンに参加してみませんか? ■個人レッスン/グルー...
-
イタリア式結婚式の日⇄伊通訳者を探しています。
結婚式でのイタリア語⇄日本語の通訳ができる方を探しています。何か良い情報や通訳...
-
格安の引越し
SFベイエリアの引越しサービスです。 荷物の少ない単身様やカップル樣は、格安プラ...
-