駐在所設立に向けて
就労ビザ 駐在所
スポンサーリンク
現在、駐在所の設立のため、動いている者です。
質問があります。
1:駐在所設立は、個人で行うことはハードルが高いでしょうか? 私は、中国語が話せません。(台湾人の友人は居ますが、法律的な事柄は素人の方です。)
2:駐在所の所長という立場を持ちながら、パートタイムのような仕事(語学教師など)行うことはできるのでしょうか?法律的にはいかがでしょうか?
3:配偶者も呼び寄せるつもりですが、その配偶者ビザでパートタイム的な仕事はできますか?
詳しい方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- おでん
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.4 おでん 2016/09/27 04:22
- 皆様、ご回答してくださりありがとうございます。 引き続き、色々情報を集めてみます。 たしかに、こう言った掲示板で話す内容ではないですよね、何社か当たって話は聞いています。
ありがとうございました。 - No.3 guest 2016/09/24 12:18
- 1、個人でも可能ですがやはり中国語が必要不可欠です。私は友人に手伝ってもらい行いましたが手続き自体はさほど難しくはありませんでした。
2、代表所での居留許可は就労ビザと異なりますので仕事はモグリ以外できません。居留ビザと就労ビザは別とお考えください。
3、上記に関連しますが身内の呼び寄せも台湾現地法人設立でない限り上記と同様の扱いになるかと思われます。 - No.2 飯田 2016/09/23 12:12
- はじめまして、大和國際通産の飯田と申します。
よろしくお願い致します。
御質問に回答を差し上げます。
1.駐在所という事は、日本に本社があるものと
想定いたします。
駐在所設立は台北市政府にて登記を行わなければなりません。
個人で行う事は無理とお考え下さい。
弊社に御依頼頂ければ、格安で手配を差し上げます。
2.正規の仕事は難しいかと考えます。
正規の仕事ですと、社会保険に加入しなければなりません。
そうなると、確定申告の段階で、親会社に知られる可能性が高いです。
親会社が副業を認めていれば別ですが、可能性は低いと思います。
3.配偶者ビザだけでは働く事が出来ません。
就労ビザが必要となります。
以上となります。
また、疑問点が有りましたら、
御問合せを頂ければ有り難いです。
よろしくお願い致します。
飯田 - No.1 guest 2016/09/23 01:15
- この案件は専門の会社にお金を払って教えてもらう事柄だと思います。しかるべきところ(コンサル会社等)にお問い合わせされることをおすすめします。
- 関連する記事