インド舞踊クラス
ダンス インド舞踊 バラタナティヤム 南インド古典舞踊 Bharatanatyam
スポンサーリンク


インドの舞踊学校を卒業した日本人講師が基礎から丁寧に教えます。
初級者クラス
ヨガの要素を取り入れ、ウォーミングアップ&ダウンを行います。一番最初に習うのは、始まりの挨拶。母なる大地にお祈りしたのち、基本的な体の動かし方、歩き方、基礎のステップ等を学んでいきます。ステップと一緒にリズム遊びや南インド音楽の基礎、ムドラと言われる手の使い方も少しずつ学んで行きましょう。
上級者クラス
基礎が終わった人から段々と曲を学んでいきましょう。上級者になるにつれ、ステップの組み合わせだけでなく、段々と物語性のある曲に入っていきます。曲の詞の意味、物語にまつわるお話や、感情表現について学び、顔や体の表情、手を使っての物語表現の仕方を学んでいきましょう。初級者同様、引き続き、リズムや音楽を学ぶにつれ、複雑になっていきますが、基礎があれば大丈夫。自分の踊る曲を色んな角度から深く理解できるようになります。
初心者から経験者まで幅広く指導いたします。現在、台湾を拠点に活動中です。
月&金
初級者10-11時(上級者は参加可)
上級者11-12時(初心者見学可)
大同区にて
週一回3200元(4回)
週二回6400元(8回)2025年現在
この他に半年ごとにスタジオ代がかかります(生徒さんの人数割り)
春・夏・秋・冬休みあり。
詳細・お問い合わせはFBまたはメールから
FB https://www.facebook.com/share/p/u2XwrAAGDhMJ2Tc8/?mibextid=WC7FNe
Youtube https://www.youtube.com/@TakadimiAcademy
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ダンス
- 対応エリア
- 台北
- 最寄り駅
- MRT雙連駅
- 投稿者
- Takadimi Academy
- ウェブサイト
- https://www.facebook.com/Takadimiacademy
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- 現在コメントは受付けていません。
- 関連する記事