語学研修ビザで滞在中の収入について
留学 仕事 ビザ フリーランス 労働 査証
スポンサーリンク
そこでお尋ねですが、
留学と同時進行で、Web上にて完結する在宅事務の仕事を業務委託で受けようか検討しています(委託元は日本の企業)。
海外での受注も可能で週15時間程度の作業を考えています。
この仕事を受けつつ、台湾へ語学研修ビザを使って台湾滞在は可能なのでしょうか??
語学研修は労働が禁止されていると認識していますが、台湾の企業に雇用されて就労するわけではありません…あくまでもフリーランスの活動になります。
代表処、移民署、労働部、交流協会へ問い合わせしても全てたらい回しにされてしまいました(泣)
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください、、!!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- マオマオ
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.1 guest 2020/07/09 21:21
- 賃金報酬を日本で受け取っていれば台湾では関係ないんではないでしょうか?
台湾で確定申告する場合は海外所得として申告しないといけませんが、留学生がわざわざ台湾で確定申告するわけでもないので。
- 関連する記事
- 台北掲示板の項目一覧台北で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 病院・クリニック
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
コロナ禍のネイルサロン通いどうしてますか?
コロナ禍のネイルサロン通いどうしてますか?
-
未接種の方いらっしゃいますか?
ほとんどの方がすでに接種済みかと思います そんな中フランスで未接種を 貫いてい...
-
Ausbildung仲間の方
はじめまして。 今年の夏からAusbildungを開始する30代半ばの女です。 同様に今年...
-
バーチャル・アートブックフェア参加者募集
バーチャル・アートブックフェア参加者募集 応募締切: 2020年12月1日 simple pro...
-
週六台日交流會/日台交流土曜会
報名表格: https://forms.gle/DuV6ofejFNt9CND19 各位好。 本週六PM 7:00-9:00 ...
-