-
先入観を捨てて初めの第一歩を!ーーソノマ州立大学の留...(外部サイト)
7月19日留学先として定番のアメリカ、最近人気のフィリピン。そんな2か国での留学経験を持つ竹島さんにインタビュー!今回は初めての海外で留学したアメリカのソノマ州立大学についてお話を聞きました。記事提供:THE RYUGAKU -
アリゾナで日本食!?アリゾナ留学で日本の食品が売って...(外部サイト)
7月19日アメリカ留学といえばやっぱりハンバーガー、ピザ、ステーキにパスタですよね。アメリカのお肉は日本に比べてジューシーで、カロリーが高くて、おいしいですよね。しかし、半年もしくはそれ以上留学する人にとって、アメリカンフードを食べ続けるのは少しつらいかもしれません。今回はそんな人のために日本の食品が購入できるスーパーマーケットを3つ紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
Pac-12 North Divisionの所属大学...(外部サイト)
7月18日前回は、アメリカ西海岸の大学スポーツリーグの「Pac-12 South Division」の6大学を紹介しました。いずれの大学もそれぞれの個性的なチーム名、壮大なスタジアムを持っています。今回は、前回に引き続き北部地区「Pac-12 North Division」の6大学を紹介していきます。記事提供:THE RYUGAKU -
Pac-12 South Divisionの所属大学...(外部サイト)
7月18日日本では、高校野球や高校サッカーはとても有名で、テレビ中継があることも多く、たくさんのファンがいます。もちろん日本の大学スポーツも盛んで、多くのファンがいますが、アメリカのカレッジスポーツに比べると見劣りしてしまいます。アメリカのカレッジスポーツのほとんどはESPNなどのスポーツチャンネルで放送され、試合の日には会場が一杯になるくらい観客が駆けつけます。今回は大学スポーツのリーグ「Pac-12」のSouth Divisionに属する大学6校の特徴と最も大きなスタジアムを紹介していきたいと思います。記事提供:THE RYUGAKU -
パワポ使用禁止!?アメリカでお勧めの面白い授業3選(外部サイト)
7月18日アメリカの大学の授業形態は様々で、テストや課題提出の方法まで、授業によって大きく異なります。私がコロラド大学ボルダー校に留学中に取った授業の中でも、びっくりするくらい不思議な課題やテストを課してくる授業がありました!今回は、その中で私がアメリカならではで面白いと思った授業を3つご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
「トビタテ留学!JAPAN」高校生コースの良さはここ...(外部サイト)
7月17日「トビタテ!留学JAPAN」高校生コースは、留学したい高校生に奨学金を与える、一見普通の奨学金制度です。しかし、このコースには他の奨学金制度にはない良さがたくさんあります。そこで今回はトビタテ!留学JAPANの良さを、実際に1期生として参加した筆者の経験を交えながら紹介したいと思います。記事提供:THE RYUGAKU -
ハウスルールって何を決めればいいの?ルームメイトとう...(外部サイト)
7月17日大学の寮やアパートに住む場合、ルームメイトと共同生活を送るケースが多いです。それぞれの人が異なる文化や社会の中で育ってきたので、当然生活習慣も違いますし、実際に共同生活を送ってみると、その生活習慣の違いにストレスが溜まることもあります。そこで今回は、私が留学中に実際に行った、ルームメイトとうまく暮らすための4つのコツをお伝えします。記事提供:THE RYUGAKU -
留学で加入した保険会社は?ーーTHE RYUGAKU...(外部サイト)
7月16日留学へ行く時、みなさんはどんな保険に加入しましたか?自分で手配する方はどんな保険に入ったらいいか迷ってしましますよね。この記事では、THE RYUGAKUライターが実際に加入した保険を紹介していきたいと思います。記事提供:THE RYUGAKU -
スポーツ観戦も留学の楽しみの一つ!?アリゾナ州に留学...(外部サイト)
7月16日アリゾナ州フェニックス圏内テンピ市にメインキャンパスがあるアリゾナ州立大学(以下ASU)。勉強だけでなくスポーツにも力を入れている大学で、多くの学生がスポーツ観戦をします。特に、アリゾナ州にはプロスポーツチームがたくさんあり、市民もとても熱狂的です。今回は、ASUおよびアリゾナ州フェニックス近辺に留学する際に観戦しておくべきプロスポーツを3つ紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
留学中の情報収集に不可欠!私が留学生活で最も使ったス...(外部サイト)
7月15日日本のように慣れ親しんでいない場所で生活するには、情報収集が不可欠。インターネットやスマホが普及した今、ダウンロードしておくと情報収集に便利なアプリが増えています。そこで今回は、私が実際にアメリカ留学生活で最もよく使ったスマホアプリTOP3をご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
高校の交換留学のメリットとデメリットとは?ーーTHE...(外部サイト)
7月15日今回の留学座談会は高校時代に経験した交換留学編!高校時代に交換留学するメリットとは何なのか。留学中に苦労した経験や、それを乗り越えたことによって得られた成長。留学中の生活の様子。友達の作り方。などなど、英語を学んでみたいと漠然と考えている人は必見です!留学に向いていない人はどういう人なのか、逆に交換留学のデメリットって?そんな本音もたくさん飛び出した今回の座談会。留学経験者だからこそ話し合えた本音トークの様子をお届けします。記事提供:THE RYUGAKU -
留学は寛容な心を育てる。将来につながる長期留学ーーT...(外部サイト)
7月15日THE RYUGAKU座談会第7弾!大学で長期留学をしたいけど、どこへ行こうか悩んでいる…留学が決まっているけど不安…そんな方必見!今回はスウェーデンとニュージーランドへの留学を経験した2人にインタビューをしました。メインインタビュアー1人と、スウェーデン留学予定者2人でお送りします。記事提供:THE RYUGAKU -
ザ・アメリカンな留学生活!?「Fraternity」...(外部サイト)
7月14日アメリカの大学では様々なクラブ、日本の大学でいうサークルがあります。その中でも、よく映画やドラマで見るのは「Fraternity」と「Sorority」です。今回は、私たちにとってザ・アメリカンな大学生活である「Fraternity」と「Sorority」について紹介したいと思います。記事提供:THE RYUGAKU -
初めての海外生活が不安…。ホームシックを克服する4つの方法(外部サイト)
7月14日留学を前に、慣れない海外での生活に漠然とした不安を抱えている人は多いと思います。私はアメリカにあるコロラド大学ボルダー校に1年間交換留学をしたのですが、私にとって旅行を除く生まれて初めての海外生活、さらには生まれて初めて親元を離れてのひとり暮らしでした。はじめの数週間はホームシックに苦しみましたが、何とかホームシックを克服し、充実した留学生活を送ることができました。今回は私が実際に行った留学初期のホームシックを克服する方法を4つご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
宇都宮大学の留学経験者にインタビュー!ーーTHE R...(外部サイト)
7月14日THE RYUGAKUの記事の中でも人気の留学経験者による座談会シリーズ第8弾!今回の座談会では、宇都宮大学に通う3人の留学経験者の方々にインタビューをお願いし、留学をした経緯や未来の留学スタイルについて語ってもらいました。この記事では、そんな座談会の模様をお送りしていきたいと思います。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカでNBAやコンサートなどのイベントチケットを...(外部サイト)
7月13日留学先には多くのイベントが盛りだくさん!野球やバスケットボールを本場で観たい、好きなバンドのライブで大声を出して盛り上がりたい、という方は多いと思います。しかし、チケットはどうやって購入するのか?その方法と注意点をご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
パスポートの有効期限は大丈夫?アメリカ学生ビザ「J-...(外部サイト)
7月13日アメリカへ留学するにあたって最も苦労することの一つが、ビザ取得の手続き。一か所でも間違いや書類不備があったら、ビザが下りずに留学に行けなくなってしまう、なんてこともあり得ます。出国前の段階でそんな残念なことにならないように、自分が何をすればいいのかをしっかりと確認しておきましょう。今回は、私がアメリカ留学前に取得した学生ビザ「J-1ビザ」の取得時に注意すべきだと思ったことを4つお伝えします。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカの交通手段だったら、楽チン配車サービス「Uber」(外部サイト)
7月12日初めて行く場所で交通手段に困り、タクシーにお金を費やしてしまった人も少なくはないでしょう。今回紹介するのは、今アメリカで流行っている配車アプリUberです。記事提供:THE RYUGAKU -
ゲームで友達作り?アメリカ留学のために知っておくとい...(外部サイト)
7月12日毎年、日本からは学生はアメリカの様々な大学にそれぞれの目的で留学していますが、皆に共通しているのは新しい友達を作りたいと思うことではないでしょうか。留学中は様々な場面で友達を作るチャンスはありますが、その1つにゲームを通じて友達を作る方法があります。日本のゲームはアメリカの学生にとても人気で、特にWiiやPlaystationシリーズなどは多くの学生が持っています。そこで今回はアメリカ留学において現地の学生に人気で、プレイできると友達が作りやすいゲームを3つ紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
海外生活で実感する個人主義の浸透と発展(外部サイト)
7月11日先日、アメリカ在住の筆者が日本へ一時帰国をした際、酒の場での「イッキ」コールがなくなっていることに驚き、そのことから日本社会における個人主義の浸透について考えるようになりました。今回は個人主義の浸透と発展について筆者の考えをまとめてみました。記事提供:THE RYUGAKU -
TOEFL iBT「ライティング」で使えるテンプレ!...(外部サイト)
7月10日TOEFL iBTのライティングは作戦と対策次第で得点源にできます。今回は「Integrated task」ですぐに使えるお勧めフレーズをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
ACTはSATよりカンタン?私が実践したACT攻略法(外部サイト)
7月10日アメリカの大学に受験する際に必要なのがACT。でも日本ではあまり知られていなく、塾など家庭教師は少ないです。今回は私が実践したACT攻略法を紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
英会話表現の幅が広がる!「〜が好き」の英語表現10選(外部サイト)
7月10日英語で「I like it.」で「私は〜が好きだ。」を意味しますが、同じような意味を表しつつ違う言い回しもあります。ネイティブが使う色々な表現を覚え、英会話の幅を広げましょう。記事提供:THE RYUGAKU -
教授と仲良くなること間違いなし!大学教授と仲良くやっ...(外部サイト)
7月7日高校の頃に比べて授業を受ける人数も多くなり、大学では教授との距離は中々縮まりません。ですが、大学生活において教授と仲良くなっておくことは何かと有利になります。そこで、この記事では教授と仲良くやっていく方法を紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
コロラド留学中に行っておくべきオススメ観光スポット3選(外部サイト)
7月7日雄大なロッキー山脈が走るコロラド州には、その自然を利用した国立公園などの観光スポットがたくさんあります。しかし、コロラドは観光地として有名な都市ではないので、旅行のためにわざわざコロラドに行こうと思う人は少ないはずです。コロラド大学ボルダー校に留学していた私が実際に留学中に行った、コロラドのオススメ観光スポットを3つご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカの博士課程は学費免除で生活費支給?博士課程の...(外部サイト)
7月6日アメリカの博士課程と聞くと、とてもお金がかかりそうだし自分には関係ないと思う人も多いのではないでしょうか。ですが、実は経済的な援助が非常に充実しています。ここでは、そんなアメリカの博士課程について、その実態や入学に必要な5つのことを整理していきます。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカ留学の荷造り準備!持っていくと意外と便利なモノ4選(外部サイト)
7月6日留学前に荷物の準備をしていて、何を持っていけばいいのか分からない人はたくさんいると思います。アメリカに着いてから「あ~あれ持ってくればよかった!」と後悔しないように、入念な準備が必要です。そこで今回は、私がアメリカ留学に行く際に持っていって良かったと思う便利アイテムを4つ紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
普通の交換留学とは違う?高校生の「ダブルディグリー・...(外部サイト)
7月5日皆さんは「Double Degree(ダブルディグリー)」という言葉を耳にしたことはありますか?高校や大学にある留学プログラムの名前の一つで、文字通り日本の学校と留学先の卒業資格の両方を修めることができます。今回はカナダの高校と日本の高校のダブルディグリー・プログラムの魅力を紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
「食べ物のえり好みが激しい人」「グルメな人」は英語で...(外部サイト)
7月4日「彼女、食に対してあれやこれや難しいのよね。」そんなとき、英語で自然に聞こえるように表現するにはどうしたらよいのでしょうか。本日は「食」の好みなどに関する表現を5つ後紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
ジャムだけじゃない!フランスで定番のボンヌママンのオ...(外部サイト)
7月2日ジャムで有名なフランスのボンヌママンですが、ジャム意外にもさまざまな商品があります。筆者オススメのボンヌママンの商品を紹介します。記事提供:THE RYUGAKU