書道教室@ジャパン・ソサエティー語学センター
書道 書道教室
スポンサーリンク
授業では書き方の基本からその応用、各用具の意義や解説、書道の基本となる正しい姿勢などの指導や、創作的な作品にも取り組んでいただけます。今学期はオンラインと対面式(in-person)の両方のクラスをご用意してます。初心者でも上級者でもどうぞお気軽にご参加ください。
【書は心なり、美しい書は美しい心から】をモットーに、より多くの皆さんに書道を学習していただきたいと思います。
◆オンライン クラス:
① Shodo for Beginners 全10回
金曜日 5月9日 〜 7月18日(7月4日休講)
時間:午後6:30 〜 7:30(アメリカ東部時間)
② Shodo Basic Kanji 全10回
金曜日 5月9日 〜 7月18日(7月4日休講)
時間:午後5:15 〜 6:15(アメリカ東部時間)
③ Shodo Kanji 全10回
金曜日 5月9日 〜 7月18日(7月4日休講)
時間:午後3:30 〜 4:30(アメリカ東部時間)
④ Shodo Kana 全10回
金曜日 5月9日 〜 7月18日(7月4日休講)
時間:午前10:30 〜 午後11:30(アメリカ東部時間)
◆対面式クラス(in-person class):
① Shodo for Beginners 全10回
金曜日 5月9日 〜 7月18日(7月4日休講)
時間:午後12:30 〜 2:00(アメリカ東部時間)
② Shodo Open Level 全10回
金曜日 5月9日 〜 7月18日(7月4日休講)
時間:午後5:00 〜 6:30(アメリカ東部時間)
◆ 詳細・申込方法:以下のリンクからご覧ください。
https://japansociety.org/language-center/calligraphy/
※ Webページにアクセス出来ない、もしくは情報がまだ更新されていない場合はお問い合わせください。
◆お問い合わせ先:
質問などございましたら、email(language@japansociety.org)またはお電話で(212-715-1269)お問い合わせください。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 日本文化
- 投稿者
- ジャパン・ソサエティー語学センター
- 電話番号
- 212-715-1269
- ウェブサイト
- https://japansociety.org/language-center/calligraphy/
スポンサーリンク
- 関連する記事
- ニューヨーク掲示板の項目一覧ニューヨークで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
音楽ユーリズミークラス無料説明会
シュタイナー教育でのも取り入れられている ユーリズミーという科目(日本ではドイ...
-
おすすめの美容室 教えてください
クアラルンプールでカットがおすすめの美容室を教えてください! マレーシアに来て...
-
ドイツ語個人授業(オンライン)
こんにちは。 初級の方から中級の方まで、オンラインでドイツ語の個人授業致しま...
-
ブルックリン虹のかけ橋日本語学校 親子教室『親と子のつながり遊び』のご案内
『親と子のつながり遊び』を通じて『調和を大切にした子育て』を実践していきませ...
-
会議通訳者が教える英語の社交術・プレゼンテーション
次回ワープショップのお知らせです。 テーマ: (1)仕事と社交の自己紹介 (2)...
-