ママのためのタッチケア 〜触れ合いを通した育児のヒント〜
ベビーマッサージ キッズマッサージ ママのためのタッチケア 触れ合いを通した育児のヒント マタニティマッサージ
スポンサーリンク
【講座内容】
大好きな人と結婚し、子どもを授かるって本当に幸せな事・・・と頭ではわかっていても、日々生活に追われて夫や子どもにイライラしたりしませんか?
私が関わってきた多くのママは、自分のストレスや感情に気付かない時があると話していました。育児を簡単にする方法はわかりません。でも自分の感情の起伏やイライラを解消したり、回避する方法はあります。
私達の講座は、「知る」・・・なんでイライラと言う感情が生まれるのか?自分はなぜ家族に不満を持つようになるのかを知る。「触れる」・・・イライラを解消するTouchをする。
この二つだけです。今までの自分を変える必要も、考え方を変える必要もないのです。
「触れる」事は性別も人種も関係なく人が生きていくために必要な事です。
生まれる前から発生するTouch のニーズ。
皮膚は脳であり、時には正確に自らの感情を表現してくれる最大の臓器です。
皮膚には危険を察知することも音や色を感じることも、恐怖も、人の気持ちも感じる事ができます。触れる速度や重さによって違った作用もあります。
『触れること』で
「信頼関係を結ぶこと」
「愛をつたえること」
「苦痛を取り除くこと」
「寿命を延ばすこと」
「心を動かすこと」
そして「自分を知ること」ができます。
今回の講座では、
*「知る」「触れる」事で変化する人の感情や身体の変化。
*自分や家族がこんな時には、どこに触れると良いのか。を中心にお話します。
【ワークショップメニュー】
①おなかの上からベビーマッサージ(マタニティタッチ)
妊娠時期から起こるマイナートラブル解消と産前産後のメンタルケアをします
なぜマイナートラブルは起きるか?なぜメンタルが落ち込むかを知り、簡単にできるセルフケアとおなかの上からベビーにベビーマッサージをします
②ベビーマッサージ
寝ぐずり、夜泣き、便秘、皮膚トラブルなどベビー育児特有の悩みにふれることで解決する手技を中心に伝えます
③キッズマッサージ
イヤイヤ期、食べ遊び、オムツを嫌がる、寝ない、癇癪ベビーから少し行動範囲も広くなり言葉も覚え始めて自我がが目覚めた頃の悩みをストレッチとリズム運動、そしてマッサージで解消します
◆日時:6月5日(火) 11時〜13時半
◆開催場所:Brooklyn(場所の詳細はお申込の方へ改めてご案内いたします。)
◆内容: 2時間 ママのためのタッチケア講座 山本加世
30分 身体に優しいデザートのお話 マクロビオティック パーソナルシェフ 岡山もえ
*お茶&砂糖、動物性食品を一切使わないデザート付き
◆参加費:初回特別料金 $20 (当日現金払い)
◆持ち物:筆記用具
◆お申込方法:タイトルを 『Brooklynタッチケア』 とご記入のうえ、moet@moetskitchen.comまで下記を記載の上、お申し込みください。
①お名前 ②メールアドレス ③携帯電話番号 ④お子様と一緒にご参加の方はお子様の年齢
【講師紹介】
NPO法人mama’s hug代表 山本加世
私は子どもが苦手なのに娘が産まれて、「この子を愛せなかったらどうしよう」「育児をする自信がない」と思っていた時、「ベビーマッサージ」に出会ったのがきっかけで、「触れる」事で起る身体と心のすばらしい変化を体感しました。
それから「触れる」事の科学的な研究を14年続け、独自のメソッドを開発し、現在は桜美林大学心理学教授山口創先生と共同研究をしています。
ママが笑っていればベビーも笑っていられると気付き、
2006年には名称を「mama’s hug」に改め、
各地の小学校、中学校、企業でワークショップや講演、そして「伝える」スキルを持ったインストラクターを養成しています。
そして2013年〜2017年2月まで夫の転勤に伴いボストンに住んでいた間にも、
子育て中のママ達にたくさん出会い、ボストンでmama’s hugの活動をスタートしました。
私の仕事はママに尽くす事です。すべてのママたちに、泣く機会を作る事、笑顔にするスキルを伝える事、寄り添う事、そしてママたちの育児に「YES」と言う事と考えています。
mama’s hug HP ・・・ http://www.mamashug.net/
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 触れ合いで学ぶ育児法
- 対応エリア
- Brooklyn、NY
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 最寄り駅
- Classon Ave station
- 投稿者
- Moet
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事