-
スコア80点UP!私がやったTOEFL ITP(団体...(外部サイト)
5月14日TOEFLにはITPとIBTがあります。団体受験か個人受験かということです。私はITPのテストを受けていたので、今回はITPの試験対策、勉強方法について紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
教科書をレンタルで節約!今アメリカで人気の教科書レン...(外部サイト)
5月14日学費にかかるのは授業料だけではありません。何かとかさむ教科書代の節約に有用な、教科書レンタル・サービス体験を紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
120人中5位の成績に!苦手だった英文レポートで好成...(外部サイト)
5月11日英文レポートが苦手だった私が、一転して好成績を収めることができた方法をお教えします。成績アップにぜひ役立ててください!記事提供:THE RYUGAKU -
コースも都市も選り取り見取り!3大陸4ヶ国で展開する...(外部サイト)
5月9日学校選びに困ったら、世界中にキャンパスがある学校の中から、行きたい都市とコースを選ぶのも一つの手です。今回は、世界中にキャンパスがる学校の魅力に迫ります。記事提供:THE RYUGAKU -
海外の就活生必見!「英文履歴書」の書き方と作成ポイント(外部サイト)
5月9日海外で就活やアルバイト探しをすることになり、いざ必要になると、「英文履歴書なんて書いたことない…」と、途方に暮れてしまう人も多いはず。ここでは、ネイティブの大学教授に添削してもらい、私が今でも実際に使用しているテンプレートを元に、英文履歴書の書き方をご説明します。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカ人の友達が欲しい?私がアメリカ人の友達を作る...(外部サイト)
5月7日アメリカ人の友達がたくさん欲しいという欲があるのはいいことですね。せっかくアメリカ留学に来たのなら、たくさん友人を作って帰国しましょう。記事提供:THE RYUGAKU -
留学生は夏休みってどうやって過ごすの?アメリカの大学...(外部サイト)
5月7日アメリカの大学の夏休みは日本と違って3ヶ月もあります。最高の夏の過ごし方について紹介させていただきます。記事提供:THE RYUGAKU -
留学を実現した行動力がすでに個性と魅力?留学のメリッ...(外部サイト)
5月7日海外留学は自分の可能性を広げる大きな第一歩となります!同時に日本から離れて生活することで、やむを得ないデメリットもあるかもしれません。私自身が2度の留学経験を通して特に強く感じた「メリットとデメリット」をそれぞれ一つずつ書きたいと思います!記事提供:THE RYUGAKU -
留学のヤマは最初の1年!アメリカの大学院でサバイバル...(外部サイト)
5月7日アメリカ・ミシガン州にあるWestern Michigan Universityの大学院留学した当時の思い出について書きます。当時は、頻繁に「自分だけなぜかテストが解けない、単位を落とす、退学になる」という悪夢を見るほどのプレッシャーで留学生活を過ごしておりました。そんな私のサバイバル記です。記事提供:THE RYUGAKU -
学生全体で成績上位2%の実績あり!海外の大学を乗り切...(外部サイト)
5月6日「留学」というと響きはかっこいいですが、現実は勉強に追われる毎日、といっても過言ではありません。せっかくの海外生活。時間を上手に使いこなして、遊びも勉強も充実させたいですよね。今回は、実際に私が行った5つの授業/試験対策を紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
格安で航空券が購入できる!KAYAKの使い方(外部サイト)
5月5日意外に航空券の買い方が分からない留学生が多いです。今回はネットを使って航空券の買い方について説明しましょう。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカで教会は身近な存在?日本と違う宗教観(外部サイト)
5月4日私が留学生活を通じて経験した、日本にはあまり馴染みのない宗教について今回は紹介させていただきます。記事提供:THE RYUGAKU -
授業スタイルが全く違う?私が感じる日本とアメリカの違い(外部サイト)
5月3日ニューヨークの大学に通って、アメリカの学生との授業の違いに驚きました。日本の大学に通う私の友人と、アメリカの大学に通う私を比較して、その違いについてご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカ留学が決定!スタートダッシュのためにやってお...(外部サイト)
4月30日念願の留学が決定!しかし留学の本番は実際に生活が開始してからです。そこで、日本にいながらできる留学の準備についてご紹介します。実際に私がやって効果があった英語でのコミュニケーション能力アップ法をお伝えします!記事提供:THE RYUGAKU -
英語が満足にできないままアメリカへ留学?とにかく予習...(外部サイト)
4月30日日本語を20年間話していた私がいきなり英語しか話せない場所で生活がスタート。授業について行くためには予習と復習を一生懸命しなければいけないのです。どのように予習と復習をしていたのかお話しさせていただきます。記事提供:THE RYUGAKU -
英文の履歴書ってどうやって作るの?私の履歴書を紹介(外部サイト)
4月30日履歴書(resume)を一から自分で作るのは大変なことです。そこで色んな情報をもとにして作った私のresumeを紹介します。ぜひ参考にしてください!記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカの大学留学で英語の授業についていくためにやっ...(外部サイト)
4月29日英語が苦手な私はアメリカの大学で授業についていくのは一苦労。しかし自分なりの勉強の仕方を見つけて実践していたことがあります。ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。記事提供:THE RYUGAKU -
寮のピザパーティーで13kg増加?ダイエットのために...(外部サイト)
4月28日アメリカ留学中は大学の学生寮に住んでいました。その中でどうやって体調管理に気をつけていたのかを紹介していきます。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカ留学で忘れてはいけないImmunizatio...(外部サイト)
4月26日アメリカ留学の際、ビザの取得に加えて忘れてはならない項目があります。多くの大学・フルタイムの学校でImmunization(予防接種)の要項があり、MMRの接種証明が義務付けられています。筆者は「アメリカでも受けられる」と聞いていたので、何とかなるだろうと無頓着のまま渡米してから大慌てしました。その自省を踏まえて、留学生にとってスマートな手順をお伝えしたいと思います。記事提供:THE RYUGAKU -
アメリカ留学を実現するために私が親を説得した方法(外部サイト)
4月26日みなさんは親をきちんと納得できてから留学していますか?留学したいと自分の気持ちだけが先走りってしまったことはありませんか?留学をしている人の数だけ、色んなケースがあると思います。今回は、私がどのように親を説得したのかを紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
南カリフォルニアお勧めビーチ21選(パート3)(外部サイト)
4月25日サーフィンが趣味なので、サンディエゴエリアを中心にたくさんの南カリフォルニアのビーチを訪れました。自分が訪れたところを写真メインで紹介していきたいと思います。写真がたくさんあるので、これまでに2つの記事でお勧めビーチを14ヶ所紹介してきました。今回の記事で最後になります。記事提供:THE RYUGAKU -
日常のコミュニケーションから政治の参加意識まで?色々...(外部サイト)
4月25日アメリカに留学して実際に感じたアメリカ人と日本人の違いを、文化や習慣に基づいて紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
北米留学では避けられないTOEFL!私が実際にやった...(外部サイト)
4月24日私は大学2年次からTOEFLを受験し、留学の準備をはじめました。TOEFLは問題量が多く、日本で受けていた英語の模試とはまったく性質の違うテストです。今回は私が実際に行ったテスト対策をまとめました。記事提供:THE RYUGAKU -
南カリフォルニアお勧めビーチ21選(パート2)(外部サイト)
4月23日サーフィンが趣味なので、サンディエゴエリアを中心にたくさんの南カリフォルニアのビーチを訪れました。自分が訪れたところを写真メインで紹介していきたいと思います。前回の記事でお勧めビーチを7ヶ所紹介してきました。今回は更に7ヶ所を、たくさんの写真付きで紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
南カリフォルニアお勧めビーチ21選(パート1)(外部サイト)
4月23日サーフィンが趣味なので、サンディエゴエリアを中心にたくさんの南カリフォルニアのビーチを訪れました。自分が訪れたところを写真メインで紹介していきたいと思います。写真がたくさんあるので全3回に分けてご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
海外滞在中の「住民票」と「住民税」ってどうなるの?住...(外部サイト)
4月22日海外滞在中は、基本的に滞在先の国に納税することになるため、手続きを行えば日本の「住民税」を免除できます。ここでは、海外滞在中の「住民票」と「住民税」の仕組みや手続きについて、分かりやすくご説明します。記事提供:THE RYUGAKU -
意外と見落としがち?アメリカ留学を決めた時から渡航日...(外部サイト)
4月18日アメリカに留学することを決めた時に、私の経験から必ずしておいた方が良いことを留学生の皆様にお伝えします。ぜひ参考にしてください。記事提供:THE RYUGAKU -
短期の語学留学を有意義にするための6つのポイント(外部サイト)
4月16日私は日本で大学生だった時代、アメリカとイギリスに複数回、短期の語学研修に行きました。毎回一ヶ月の滞在でしたが、大学卒業後のアメリカ留学につながりました。これらの経験から、短期語学研修を行う際のポイントについてお話しましょう。記事提供:THE RYUGAKU -
海外留学中の日本人学生の「一時帰国する頻度」レポート(外部サイト)
4月13日ほとんどの留学予定者は、留学期間を決めても一時帰国の頻度や時期について考えることはないかと思います。留学前から一時帰国について考えるのも、ちょっと変な感じもしますよね…。しかし、留学には日本に残る家族や友人もいます。今回はそんな人たちへの参考情報も兼ねて 、<海外に留学中の日本人学生の実態を調査するために、2月11日から3月5日の間の期間で現役留学生に対してアンケート>から「一時帰国する頻度」に関する回答をレポートします。記事提供:THE RYUGAKU