日本刀勉強会/アルバニー支部にて
日本刀
スポンサーリンク
1980年に日本刀と日本の歴史、特に戦国史に関する質問を5000程、会員のために作成しました。下記に、いくつかのサンプル質問を掲げてみます。参考にして下さい。
1.関が原の戦いがあったのは何県ですか?
2.巌流島の位置はどこですか?
3.源平合戦の頃の戦場、壇ノ浦の位置はどこですか?
4.九州の古名は何ですか?
5.備前国は現在の何県に位置しますか?
6.日本の古名は?(ヒント:大和ではありません。蜻蛉に関係有り。)
7.刀の刃紋の別名は何ですか?
8.種子島の言葉を聞いたら、三つの事柄が浮かびます。何でしょう?
9.江戸時代に、侍が腰に差した刀の定寸刀の刃長は何センチ?
10.安土桃山時代に、黒人の侍がいました。彼の名前は何でしょう?
11.黒人の侍の仕えていた戦国大名の名前は何でしょう?
12.黒人の侍の死んだ年月日はいつですか?死んだ場所は?
13.日本刀の刀狩は三回行われました。最後の刀狩はいつですか?
14.戦場で使われた『やり』には漢字が三つあります。三つ書いて下さい。
日時:毎月第四土曜日の夕方5時半から6時半まで
場所:Solano Ave. at Ventura Ave. in Albany, CA 94707
会費:15ドル(一時間の授業料)
連絡先:katanakai@outlook.com
尚、次回の勉強会は今月3月28日(土曜日)の夕方に催します。
桑港日本刀協会のサイト:http://www.sfnihonto.com
電話:(415)585-9499
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 学業・学問
- 対応エリア
- San Francisco, CA
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 投稿者
- 星野
- ウェブサイト
- http://www.sfnihonto.com
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- サンノゼ掲示板の項目一覧サンノゼで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
【プライベート英語レッスン(生徒、大人対象)のご案内】
こんにちは!ニューヨーク在住の英語講師のManamiです。 私のレッスンの紹介をさせ...
-
平日(月、水、金、14:00〜)土日祝(8:00〜)ベビーシッターやります。
こんにちは。 5月からバンクーバーに来ました。 今は英語を勉強するために語学学校...
-
初心者大歓迎!時短ドイツ・日本料理教室生徒さん募集!
〜初心者にも安心ドイツと日本料理〜 ~秋の収穫祭~ 旬の食材を使って、初心者...
-
Bioの食材を使用した、おいしい☆つぶつぶ雑穀料理術@リヨン
〜リヨンで手に入る「雑穀」で、簡単つぶつぶクッキングを楽しもう♪〜 最近良く耳...
-
プライベートレッスンで細かく指導します
Palo Altoに滞在しておりました。今でも家族が住んでおり、行ったり来たりしてます...
-