-
20年ぶりに親友と連絡をとりたいです!
回答数:32001年前後(20年位前)キャンベラの 122 Alinga Street CIVIC で 太助 Tasuke って名前の和食レストランのオーナーだった たけだゆうじ さんを探してます! 今も店はありますが経営者が変わってます。 どうしても連絡をとりたいです 末光 英久 10hide27@gmail.com 何か情報はありませんでしょうか? 皆さんの力が必要です! よろしくお願いいたします<(_ _)> -
-
【卒論】アンケートご協力のお願い
回答数:3こんにちは。 カーティン大学にてコマース(商業)を勉強しておりますチエと申します。 「オンラインショッピングにおける消費者行動に影響がある要因」というテーマで卒論を執筆中なのですが 今回、オーストラリア在住の方を対象にオンラインショッピングの経験についてアンケート協力をお願いしたく、こちらに投稿した次第です。 アンケートに掛かる時間は10分程度です。 また、回答は無記名であり他者に個人情報が渡ることはないのでご安心ください。 少なくとも150名分のデータが必要なのですが現時点で6名分の回答しかなく、困り果てているところです。... -
初めまして。 東京都北区在住のyukiと申します。 ...
回答数:4初めまして。 東京都北区在住のyukiと申します。 紆余曲折ありましたが、4月中旬に31歳になってしまうことをキッカケにこれがラストチャンスだと思い、年齢もタイミングも貯金もギリギリの状態で、来月ついにワーホリしようと考えています。 先週ようやく英文残高証明書の発行を依頼し、到着まで2週間近くかかると言われたため、4月4日の週にビザ申請の予定です。 【この掲示板で知りたいこと】 ①4月中旬~5月中旬頃に募集してくださるシドニー近郊のオペアまたは家がどこにあるか... -
-
-
玄米をもちもちに焚く方法
回答数:3玄米(ブラウンライス)をもちもちに焚けません。 圧力なべ、炊飯器(オーストラリアで購入、日本製)の玄米モード、一晩漬けてから焚く、水を多めなど、いろいろ試しましたがバサバサになります。 そもそも玄米をお茶碗で白米の代わりにたべる、という考え方がないのかなぁ、とも思うのですが、日本で売っている玄米は白米の代用として普通にお茶碗で食べれますよね?何が違うんのだろう?? 箸で食べれす、スプーンでないとすくえないぐらいバサバサになります。 -
-
豪から大阪までの飛行機は今はあるのでしょうか。
回答数:5現在ビクトリア州にいます。豪に来て7ヶ月位です。 コロナの影響でもう今後のプランも崩れたので2ndを申請せずに 年内の12月あたりに地元の大阪に帰ろうかと思っています。 そこで質問なのですが、現在は大阪への利用可能な経由便はありますか? もしくは最近利用した方はいますか? 聞いた話ではシンガポール経由で大阪へ帰ったという人がいるようですが。 調べたところ、シンガポールは利用する航空会社次第ではトランジット出来るとのことでした。 どなたかご存知の方教えて頂きたいです。 -
-
-
仕事選びに関して教えて頂きたいです
回答数:4質問見ていただきありがとうございます。 永住権を申請したのですが、今後の仕事に関して不安で仕方なく質問させて頂きました。 オーストラリアに来てからは飲食店で働いて来ましたが、今後こちらに住む上で飲食店以外の仕事につきたいと考えています。 ですが、私自身専門的な資格等なく(日本では企画営業職でした)英語力もネイティブの中で働くにはレベルがまだ足りないです。childcareの仕事もいいなと思ったのですが、小さな子供の命をあずかるにしては給与が低く責任が重大だと思い考え直しています。... -
-
2021年TOEIC
回答数:7メルボルンでTOEICを受ける方法を教えて下さい! 毎月開催されているみたいなのですが 公式HPからだと7、9、11月しか受付がなく メルボルンで毎月受験するにはどうすれば良いのでしょうか?? どなたかご存知の方ご教示ください。 -
-
Hikari Reiki For You ~アセンションに向けてお手伝い致します。~
回答数:5皆さんスピリチュアルに興味はありますか? -- 2020-04-02 追記 -- 只今地球意識、人類意識アセンション真っ只中! 3次元意識より4次元、5次元、6次元へと瞬時移行しています。地球意識上昇と共に私たち人類の多くの同意により意識改革、体内改革が各自みんなに今起きています。不安や途方に暮れてはいませんか?意識改革、体内改革ブロック解除のお手伝いいたします。詳しくはサイトをご覧いた上どうぞお気軽にご連絡くださいませ。 -- 2021-04-16 追記 -- 今意識革命が意識上昇に向けfree willにより毎旬起きています。... -
9月の半ばにメルボルンに留学に行く予定です。
回答数:8大学生です。もうすぐメルボルンに行く予定ですがなんの身寄りもないのですごく不安です。街案内して欲しいです。住みやすい場所とかあれば教えて下さい!よろしくお願いしますm(__)m -
オーストラリアで看護師になるには
回答数:9はじめまして。私は高校生で、日本の看護大学を卒業し日本で少し働いたあと、オーストラリアで看護学科がある大学を卒業、看護師資格を得てオーストラリアに移住する夢があります。 そこで質問なんですが、母国の看護師資格を持っている人は、オーストラリアでは英語のスコアをみたす、あるいは大学に1、2年通ってから看護師資格を取るのが一般的だと調べました。ですが、あるサイトからは、今後のオーストラリアの医療系の政策?で編入制度がなくなり、また3年以上通わなくてはいけなくなるかもしれないと言われました。(母国の看護師資格があっても) このことについてなにか知っている方がいたら教えてください。... -
薬剤師として勤務・または目指している方!
回答数:4こんにちは! 現在オーストラリアで薬剤師として働くべく、語学学校に通いつつ情報を集めているものです。 かなり専門的なことなので、エージェント・コンサルタントの方に質問しても回答が得られず途方にくれています。 薬剤師として登録するまでのプロセス(OET受験、インターン、APECKの試験など、どのような順番ですすめればいいのか)、登録後のビザ(どんなビザで就労可能か)について回答いただきたい限りです… もしオーストラリアで薬剤師として勤務した経験のある方、又は目指している方がいらっしゃいましたらお返事いただけると幸いです。 -
-
オウンルーム探してます。
回答数:96/6にメルボルンに着くのですがオウンルームを探しています。 チャペルストリートに近い街を希望していますが、安いところがありましたら是非紹介してください。 趣味は音楽とスケートです。 -
-
ワーキングホリデーについて
回答数:5私は大学を今月卒業する学生です。 卒業後の進路は決まっておらず、オーストラリアでワーキングホリデーをしようと考えています。ですが、海外留学経験がなく、英語は話すことができません。オーストラリアに行って、すぐにでも働きたいのですが、日本人の方が経営している個人店などで働くことは基本的に可能なのでしょうか?行き先はアデレードです。回答お願いします。 -
-
-
オーストラリア大学院留学について質問です
回答数:11来年、アメリカかオーストラリアへ大学院進学を考えています。現在ANU、メルボルン、シドニー、モナシュ、UNSWに出願中です。 私の両親はオーストラリアへの大学院進学について、あまり良いイメージを持っておらず、 オーストラリアはワーホリをする人が行く場所。アメリカの大学の方が知名度的に高いのだから、アメリカに行けば良いのではないか。せっかくアメリカで四年過ごしたのだから、ある程度住み慣れているアメリカの方が良いのでは。と考えています。... -
Huntingdale Primary の近くのホームステイ
回答数:5こんにちは。小学2年になる娘がHuntingdale Primary Schoolに7月中旬から8週間通います。 お近くに住んでいる方でお部屋がありましたら、ホームステイまたはアパートメントを希望しています。 宜しくお願い致します。 -
犬の散歩やお世話などの仕事を探しています。
回答数:5はじめまして! 犬の散歩などの 犬の世話を探している方 みえませんか? 知り合いなどでも探してる方がいたら 教えてください。 よろしくお願いします。 -
-
仕事、アルバイトの探し方
回答数:4こんにちはワーキングホリデーメルボルンに留学しているものです。いま通ってる学校をでたら仕事をしないといけないのですが、皆さんはどのようにして仕事、アルバイトを見つけていますか?できれば情報共有していただければ幸いです。 -
大学生や大学院生、ポスドクの方にお聞きしたいのですが、...
回答数:5大学生や大学院生、ポスドクの方にお聞きしたいのですが、アルバイト等はしていますか? また、どのようなアルバイトが留学生に人気あるいは不人気ですか? -
-
今日CBDのBIG Wのついて事
回答数:3今日はCBDのBIG Wで買い物時 日本人女子2人からそんな会話を聞きました。 A:おちんちん B:ええ なに?聞こえられるよ A:大丈夫、(この人)日本人じゃないですから B:そうか 僕は『本当に(わからないだと思ったんだろう)?』答えましたが、この二人はびくりしちゃった、返事がなくなった。 質問は:周りの人は日本人じゃないなら、日本語で何でも喋ってもいいですか? みんなどう思いますか -
予防接種(狂犬病・A型肝炎など)
回答数:6来年4月から1年間メルボルンに滞在を予定しております。海外渡航前に、 大人+5歳の子どもに予防接種を打っておくかについて、悩んでおります。 狂犬病とA型肝炎です。 オーストラリアは狂犬病は低リスク国のようですが、 コウモリから感染したケースもあるようで、 1年滞在予定なら打った方がよいかなと考えております。 皆さんどのように渡航前に準備されたか、教えていただけたらありがたいです。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
メルボルン掲示板は、メルボルンに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
メルボルンでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいメルボルンのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひメルボルン掲示板で共有させて下さい。
同じメルボルンに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
メルボルン掲示板は「これからメルボルンに行く人」も利用しています。メルボルンに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- メルボルンの「質問・雑談」情報
- メルボルン掲示板では、メルボルンの「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益なメルボルンでのレストラン情報、食事に関する情報、メルボルン周辺の旅行情報など、メルボルンに滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。メルボルンへの留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。メルボルンに滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じメルボルンに滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。メルボルン掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人のメルボルンでの生活をより豊かにするためのサービスです。