玄米をもちもちに焚く方法
スポンサーリンク
圧力なべ、炊飯器(オーストラリアで購入、日本製)の玄米モード、一晩漬けてから焚く、水を多めなど、いろいろ試しましたがバサバサになります。
そもそも玄米をお茶碗で白米の代わりにたべる、という考え方がないのかなぁ、とも思うのですが、日本で売っている玄米は白米の代用として普通にお茶碗で食べれますよね?何が違うんのだろう??
箸で食べれす、スプーンでないとすくえないぐらいバサバサになります。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- める
スポンサーリンク
- No.5 Leah 2022/11/28 02:42
- ready for move in now
- No.4 Philip 2022/10/07 17:46
- ok
- No.3 Kei 2022/01/26 09:59
- 白米と混ぜて炊いたり、ブラウンライスの種類を変えてみてはいかがでしょうか?
うちはばさばさにならずに普通に食べています。 - No.2 まろん 2021/08/28 22:32
- めるさん、こんにちは
我が家は普通の水道水でもやわらかく炊けていますので、もしかすると水が原因かも知れません。
日本の水は軟水で、海外では硬水が多いと言われています。
この硬水はミネラルを多く、植物を硬くする性質があるそうです。
可能であれば、軟水炊いてみてはどうでしょうか? - No.1 Bowen 2021/05/29 18:52
- ok
- 関連する記事