日本より自動車個人輸入
スポンサーリンク
ドイツへ就職のため引っ越す予定です。日本で所有しているドイツ車を日本で使用されている方いるでしょうか?
ドイツ仕様への変更にあたり光軸やECUの変更が必要と思われます。
それらの手続きの経験のある方はいらっしゃいますか?
アドバイスをいただきたいです よろしくお願いします
-- 2023-05-10 追記 --
ドイツへ就職のため引っ越す予定です。日本で所有しているドイツ車をドイツで使用されている方いるでしょうか?
ドイツ仕様への変更にあたり光軸やECUの変更が必要と思われます。
それらの手続きの経験のある方はいらっしゃいますか?
アドバイスをいただきたいです よろしくお願いします
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 車
- 投稿者
- kankanjin0616
スポンサーリンク
- No.6 guest 2023/05/18 14:05
- メルセデスからのコメントでした⤵
- No.5 guest 2023/05/18 14:04
- 日本から持ち込んだ時点で生産が終わっていた車種(ファイナルエディション)でしたか、メルセデス正規、またローカルの整備工場でのメンテや修理で問題になったことはありませんよ。
海を越えて移動してきた愛車、一段と愛着が湧きだいぶ古くなってしまいましたが大切に乗っています。
移動がスムーズに進みますように! - No.4 guest 2023/05/16 15:36
- メルセデスさん
返信ありがとうございます。
ちなみに、普段のメンテはローカルの整備工場で問題なくできるのでしょうか?車はつい最近のモデルでしょうか?
私も横浜の業者に連絡を取っております、たた、昨今の影響が続いており、船便は高いですがまだ現地中古車市場と比較しても送ったほうが購入よりはるかに安いと思います、
アドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします - No.3 メルセデス 2023/05/16 08:46
- 日本で1年乗ったメルセデスを引っ越しの際に移動させました。国内での移動(空港で引き渡し)、運輸局での輸出抹消代行、通関まで含めてBremen港まで22万円程度。ドイツ側での手続き、ドイツ仕様への変更は3000ユーロかかりました。
1年、しかも走行距離が少ない車でしたので、合計5000ユーロ以下でdoor to door で移動出来たので、こちらで中古車(こちらは1年でも走行距離がとても多いので…)を買うより良かったと思います。
引っ越しでバタバタしていたので、業者に全てお任せしましたが、日本国内の輸送や手続き、またBremen からの移動を自分でやると 700〜800ユーロほど節約できると思います。
我が家は横浜の車輸出入代行業者に全てをお任せしました。
車種を伝えるとメールで見積もりを送ってくれます。
ご参考になれば - No.2 guest 2023/05/10 17:58
- 車両識別番号とその他付属する書類をドイツのディーラーに送ってDEKRAやTÜVのチェックをふくめた改造の見積もりを入手してみてください。ただナンバーの登録は車と投稿者様がドイツに来ない限り出来ないのでたいへんですよ。身内の方がドイツ在住でしたら代理でお願いすることも出来るでしょうが。。。
- No.1 guest 2023/05/10 12:20
- ドイツ語で意思疎通ができないなら現地で車を購入することをおすすめします。
ドイツの車検制度は日本よりも厳格なので言葉が話せなければハードルが高いです。
- 関連する記事
- デュッセルドルフ掲示板の項目一覧デュッセルドルフで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
縫製工場
初めまして。 矢口と申します。 東京で企画会社です メンズ9 ウィメンズ1くらい...
-
日本語サポートのホスティングサービス、ウェブサイト作成、ビジネスのためのオンラインラインツール
PSPincは、30年以上に渡りビジネスの為のソフトウエア開発・販売に従事し、自社デ...
-
立ち上げから参加!日本とインドを結ぶ営業募集中!
職務内容 : ・ルート営業:既存クライアント(メーカ/5~10社)に対し、定期的...
-
ファッション雑貨、おもちゃ、アクセサリー、縫製品、化粧品のOEM対応
義烏市徳晟進出口有限会社 http://www.c2j.jp/company-32584.html 弊社は日成アク...
-