-
-
-
【デュッセルドルフ】危険人物日本人女性についての情報提供 (中央図書館)
回答数:15運営様へ 本投稿内容は事実に基づきドイツ滞在日本人の安全を考慮した情報提供であり、ある特定の人物を誹謗中傷する為の投稿ではなく利用規約違反にも該当しないと考えます。該当者から削除依頼があったとしても本投稿の削除は運営様の御判断でなく、削除依頼者が名誉毀損等の法的手続きを取った上で司法判断を仰いでいただくようお願いいたします。もし利用規約に違反する部分がありましたらメールでその部分をご指摘願います。... -
公立小学校の入学について
回答数:9研究調査のため短期で6月よりドイツに滞在予定です(場所はまだ確定しておりません)。その際、小学3年生の子供も帯同するのですが、短期間の公立校への入学は可能なのでしょうか。 子どもは現在インターに通っておりますが、ドイツ人学校のインターコースであるため、ドイツ語の授業があることや、友人がほぼドイツ語話者の為、ドイツ語が大好きであり、この機会にドイツの公立校での就学を希望しております。 各州により異なるかと思われますが、公立校への手続き方法や必要事項、短期で受け入れてもらった経験がある方等、いらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。... -
-
子育てはドイツ語のみか、バイリンガルかどうされましたか?
回答数:6ドイツで子育てされている先輩ママさん方、お子さんはドイツ語が上手ですか?修得出来ましたか? 3歳半の一人っ子の息子のドイツ語力が他の子供より乏しくて不安です。 旦那はドイツ人で息子にはドイツ語で接していますが、やはり専業主婦で息子に付きっきりの私との日本語で過ごす時間の方が圧倒的に長く、日本語の方が今のところ上手です。 2ヶ月前からキンダーガーテンに通い始めたのですが、先生やお友達の言ってる言葉は分かってるようなのですが、他の子達と比べるとやはりドイツ語がまだ下手です。 あと2年半後には小学校に入ると思うと不安でたまりません。... -
ドイツで中絶した方、教えて下さい
回答数:18ドイツ人男性との子供を妊娠しました。相手とは交際はしていません。 相手に伝えた所、育てられない、交際も考えられないと言われました。ただ、ドイツ人にとって中絶は大変な罪であるという意識があるらしく、中絶を勧めることはできないそうです。 私も一人で育てることはできません。この状況では中絶は仕方ないと思います。 しかし体調の変化で母親になろうとしている自分と殺されてしまう子供を思うと、どうしていいかわかりません。 ドイツで中絶を経験した方、何でもいいので体験を教えて下さい。 -
ワクチンを打てる病院について
回答数:2ご質問があります。 デュッセルドルフで、A型肝炎+B型肝炎の混合ワクチンやコレラなどのワクチンを打てる病院はありますか? 大体の料金もご存知であれば、お教え下さいますと幸いです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い申し上げます。 -
いわさきさんという39歳の男性の方をご存知ありませんか?
回答数:1はじめまして! 日本の京都市に住んでいる、優子というものです。 ドイツで仕事をしている、いわさきさんという39歳の男性の方をご存知の方はいらっしゃいませんか? 大切な友人なのですが先日から連絡が取れなくなってしまい、連絡先がわからないのです。 もしご存知でしたら教えていただけたらとても嬉しいです! よろしくお願いします。 -
ワーキングホリデー初心者です。 去年2016年9月から...
回答数:2ワーキングホリデー初心者です。 去年2016年9月から2017年6月末までハンガリーにて学生として、留学していました。ドイツが好きでワーキングホリデーを考えていますが、みなさんは保険はドイツで入っていますか?日本で保険をに入ろうと思ったのですが、ドイツの保険に入らないとダメ、などあるのでしょうか? もちろん個人でまだまだ調べなくてはいけないと思っておりますが、参考までにどのような保険を使ってるよ、など教えていただければ嬉しく思います! -
-
【質問】子供の一人歩き
回答数:0ドイツでは小学校二年生以下の子供は一人で登下校する事が禁止されてると聞きました。これは国の法律で定められている決まりなのでしょうか 登下校以外でも近所の友人の家に遊びに行くなど一人で出歩かせる事も禁じられているのでしょうか また、それは都会より治安が良い田舎でも同様なのでしょうか -
語学学校''inlingua''について
回答数:5ドイツで語学学校に通う予定で今inlinguaという所を候補にしています。 そこで、inlinguaという学校について良い点、悪い点など何か情報がありましたら教えていただけたらと思います。 どんな情報でも構いません、よろしくお願いいたします。 -
-
-
-
-
口座開設について
回答数:2オンラインバンクの口座開設について質問です。 他の方の投稿で、日本のパスポートでPostidentが出来ないのは出生地の記載がない事がエラーとなる原因ということがわかったのですが、最も口座開設が簡単と言われているN26でVideoChatがつなからずサポートセンターに問い合わせたところ、セキュリティーの変更?により日本のパスポートでは口座開設がそもそも出来ないと言われてしまいました。 ING-DivaでVideoChatでのID認証までは出来たものの開設には至らなかった経緯があるのですが、現行のドイツのシステムと日本のパスポートで口座開設する方法はあるのでしょうか?... -
-
-
子連れにおすすめエリア
回答数:4こんにちは。fraukと申します。 娘と2人でドイツ移住を考えており現在デュッセルドルフに住もうと思っています。 現地小学校に通わせようと思っていますが、おすすめのエリアはありますか? ‐治安がいい ‐日常生活に困らない ‐できれば2~3の駅かバス停が近くにあるところ ‐共益費込みで700€あたり ‐高級住宅街は不可能です ‐子連れなのでWG不可 https://www.immobilienscout24.de で住宅を探していますが、デュッセルドルフのどのエリアがいいのか教えていただければ嬉しいです。 ちなみに仕事は決まってなく、現地に行ってから転職活動をいたします。 -
ドイツでフリーランスビザで正社員として働けますか?
回答数:5ベルリンにてフリーランサーをしているものです。 この度、ひょんなことから正社員になるオファーを貰ったのですが、質問です。 フリーランスビザを持ったまま正社員として働くことは可能ですか? またそうでない場合、何か外人局に申請しないといけないのでしょうか? ネット上探したのですが答えが探せず困っています。 どなたか詳しくご存知でしたらアドバイスお願いいたします。 -
-
【デュッセルドルフ】オシャレで上品な服屋さんを探しています。
回答数:0デュッセルドルフのオシャレで上品な服屋さん。 当方30代後半女性です。今度友達がデュッセルに遊びに来てくれます。その方は、5ツ星ホテルの値段を気にしないで、何日でも泊まれるくらいの経済的余裕のある方で、私も一緒にそのホテルに泊まらせてもらえることになりました・・・ところが!!!着ていく服がありません。笑 その方に恥じをかかせるわけにはいかないので、新しい服を購入したいと思います。(最初はジーパンで行くつもりでした。。)カジュアルではないけど、カチッとし過ぎていない服を考えています。... -
Postidentについて教えてください
回答数:15ドイツのダイレクトバンクで口座を開設しました。 申込用紙(記入済)とPostident-Couponを印刷し、パスポートと住民登録証明書を持ってDeutsche Postに行きました。 Postidentをお願いすると、パスポートをスキャンするところまではできるのですが、それ以降エラー画面になってしまいます。 市内3ヵ所のDeutsche Postで試しましたが、いずれもエラー画面になりました。 どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか。 -
語学学校の情報をお尋ねします。
回答数:8はじめまして。 ミュンヘンかベルリンで語学学校を探しています。 初級からみっちり勉強できるところで、お勧めがあれば教えて頂けますか? ゲーテがメジャーですが、色々調べるうちこちらで経験者に尋ねた方がいい情報が得られる気がして、 投稿させていただきました。 日本人が多いデュッセルも少し視野に入れてます。 お願いします! -
ドイツの森の幼稚園Waldkindergarten探してます
回答数:3初めまして。 現在、オランダに住んでいるmewと申します。 ドイツ国内で、森の幼稚園(Waldkindergarten)に1週間程(短期で)通える所を探しています。 ドイツ滞在中にサマースクールのようなものがあれば、行きたいと思っています。 4歳半の男の子ともうすぐ3歳になる女の子がいます。 出来れば英語が比較的通じる園(両親ともにドイツ語ができないため)で、美術や芸術に特化している といいなと思い、探しております。 私が現在ベビーシッターをしているお子さんで、可能でしたら自分自身の勉強のために ボランティア活動として働いてみたいとも思っています。... -
-
-
デュッセルで自転車、ウオッシュレット、電子ピアノを買いたい
回答数:1デュッセルドルフで、 子供の自転車、ウオッシュレット、 電子ピアノ、を買いたいのですが、 お勧めのお店はありますか? あまり時間の余裕がないので、 何軒もお店を回らないで買いたいので、 品揃えが多いお店希望です。 よろしくお願いします。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
デュッセルドルフ掲示板は、デュッセルドルフに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
デュッセルドルフでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいデュッセルドルフのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひデュッセルドルフ掲示板で共有させて下さい。
同じデュッセルドルフに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
デュッセルドルフ掲示板は「これからデュッセルドルフに行く人」も利用しています。デュッセルドルフに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- デュッセルドルフの「質問・雑談」情報
- デュッセルドルフ掲示板では、デュッセルドルフの「質問・雑談」などの海外生活に関する疑問の共有をサポートします。日本人にとって有益なデュッセルドルフでのレストラン情報、食事に関する情報、デュッセルドルフ周辺の旅行情報など、デュッセルドルフに滞在しているからこそ知っている情報をぜひ共有させて下さい。デュッセルドルフへの留学に興味持っている人で、学校、ビザ、留学エージェントに対しての質問や相談があれば、ぜひご投稿下さい。デュッセルドルフに滞在している日本人が回答をしてくれます。日本人だからこそ不安に思うこと、同じ日本人から教えて欲しい情報もあります。同じデュッセルドルフに滞在している日本人同士だから、盛り上げられるネタもあります。デュッセルドルフ掲示板は、日本人同士の交流をサポートして、日本人のデュッセルドルフでの生活をより豊かにするためのサービスです。