-
日本人からされたモヤモヤする行為
回答数:34こんにちは。最近他の書き込みでも盛り上がってましたが、皆さんはドイツ在住の他の日本人からされたモヤモヤする行為の経験はありますか? 私は何度かドイツで日本人からモヤモヤするような事をされました。... -
-
ドイツの言葉/言語について
回答数:5こんにちは 自分は現在カナダに住んでいる29歳の日系人男性です。 質問なのですが、ドイツに住み着いた場合、英語を話せる住民や企業はドイツに多く存在するんでしょうか?? 今、色々とドイツについてリサーチしてるのですが、聞いたところによると半数以上の住民が英語を話せると聞いたので。。。 自分はドイツ語は未だに勉強中なのですが英語と日本語、両方話せます。 目的は主にサッカー関係の仕事を目指しています もし宜しければ、皆さんの知っている、情報をアドバイスしてくれれば有難いです ありがとうございます -
時間設定をして自動的に明かりがつく簡易照明を探していま...
回答数:3時間設定をして自動的に明かりがつく簡易照明を探しています。BaumarktやSaturnで探しましたがそういうものは見つかりませんでした。 夕方18時ごろから、お部屋が自動的に外から見て数時間明るくなるようにしたいのですが、そういった照明をご存じでしたらおしえていただけないでしょうか。 なお、Phhilipps社のHUEというWiFiで操作するものがありますが、WiFiをつけっぱなしにしたくないので、コンセントか電池で動く照明があればいいなと思っています。 よろしくお願いします。 -
駐在妻という立場で副業は違法行為になりますか?ビザ変更、税金は?
回答数:19ドイツに駐在で移住するかもしれない友人から聞かれたのですが、彼女は夫に帯同という形でドイツに行く予定(コロナでまだいつかはっきりしていない)で、日本では仕事をしているのでドイツに来たら専業主婦になるけど何か副業をしたいと言っています。 ちらっと見たところ「ドイツ在住駐在妻(夫)」「XX国駐在妻(夫)」というステータスで広告収入が発生するブログを書いている人、こっそり(?)バイマみたいなサイトで儲けている人、の噂は聞いたことはありますが、確か帯同で行く場合のビザは基本的に副業禁止だったはずですし、日本の口座でもドイツの口座でも収入がある場合は在住国に税金の申告は必須だった気がします。... -
-
-
急遽日本に帰らざるを得ない、現地採用者の税金処理につい...
回答数:7急遽日本に帰らざるを得ない、現地採用者の税金処理についてお尋ねします。 ドイツにいる期間が182日以下の場合、納税義務から逃れられると聞いております。 ここで質問です。 ドイツ滞在が182日以下、かつ、急遽日本に帰らざるをえずドイツの税務署に行けない場合、ドイツにおける税金還付処理は日本からできますでしょうか? 出来る場合は、具体的にどのようにやるのかご教示くださいましたら幸いです。 -
中年日本人のドイツ移住
回答数:12海外勤務歴のある48歳の独身日本人女性が、こ仁日本を再び離れこれからドイツに移住するというのは、正直どう思いますか? 気持ち悪い、大人になりきれていない、等とみなしますか? ちなみに正社員の職業に就くケースです。 ある程度日本人コミュニティーと関わり合っていく仕事なので、やや日本人の人目を気にしてしまうようです。 姉がこのケースになりそうで気になり、代理投稿です) -
ダニを駆除するスプレーについて
回答数:1日本でいうダニアースみたいなものはドイツに売ってますか? 子供がアレルギーなので、少しでも緩和したく、探してます。 ソファーにスプレーするタイプがよいです。 知ってる方いたら、教えてください。 -
-
失業保険の給付について
回答数:4失業保険をもらえるパターンについてご存知の方、教えてくださいませんか? 半年のフルタイム勤務歴があれば、失業保険の給付を受けられると聞きました。 これは、一社目と二社目の間に数カ月ブランクがあっても通算で半年勤務していれば、給付対象になるのですか? 調べてもなかなか情報が見つからず、どなたか体験がありましたら教えてください。 -
オンラインバンクのログインについて
回答数:5只今、コロナ渦によりドイツに帰れなくなってしまい、日本にいる者です。 向こうの銀行からこちらに送金をしたいのですが、手元に写真のようなTANのGENERATORがなく、ログインや送金ができません。 日本で入手できないのでしょうか。 また、こういう小さな機械は手紙などで送ることはできるのでしょうか。 ご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。 -
-
-
-
適応障害・自律神経失調症になってしまった方いませんか
回答数:25ドイツ人と結婚されてドイツに住んでいる方に質問です。 -- 2020-07-24 追記 -- たくさんのご助言ありがとうございました -
-
野菜の苗を探しています。
回答数:1フランクフルト、もしくは近郊で野菜の苗を売っているお店を探しています。 種はよく見かけるのですが、苗を豊富に揃えているお店を見つけられません。 ご存じの方、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 -
-
今後の日本人・アジア人の評価、差別についてお伺いします
回答数:12ドイツに住んで長くなり、これまで幸い明白な差別を受けた事がありません。ドイツに来た当初はそれに気が付かなかっただけというのもありますが少なくとも暴言暴挙はありませんでした。現在コロナ禍でアジア人に対する差別がその国での出生や滞在歴に関わらず見た目だけで判断され増えたとネットやテレビで見て、ここにきて大きな不安を抱いています。この3-4週間敷地から一歩も出ず買い物は配偶者担当になっているので、現在自分が外に出たらどのように見られるのか、スーパーなどで冷たい視線を感じ針の筵のような思いをするのかなど想像できません。外出制限が解かれれば又色々な用事で外に出る事もあるので外出せざるを得なくなりま... -
自宅勤務何百万人単位 差別や子供との過ごし方
回答数:3コロナの危機的状況で、ドイツ全土で学校閉鎖、大人も在宅勤務か自宅で待機が何百万人単位の今。自分や家族、他人の命を守るための妥当な措置。我が家も、夫婦とも在宅勤務という名の待機中。田舎に行こうと目論むも宿泊施設も受け入れNGで旅行は論外の今、子供がいるかた、自宅で過ごす日々どう前向きに楽しんでいるか教えて下さい。我が子は学校でコロナと言われ、ふさいでいます。 -
ARD ZDFの解約
回答数:0ドイツのARD ZDF の受信料解約の手続きをオンラインフォームから送信した場合、何か解約確認書類のようなものは届くのでしょうか? 1月にオンラインフォームからabmeldungも添付し送信し帰国ましたが、特に音沙汰がありません。 ちなみに去年10月に受信料が引き落とされたきり、1月には銀行から引き落とされた形跡はありません。 おわかりの方がおりましたらお教え頂けると幸いです。 -
自動車免許でスクーターの運転
回答数:2自動車免許で原付を運転したいのですが、ルールを具体的に知りたいです。運転できる排気量や、2人乗り、駐車場所、違反切符などです。来たばかりでわからないのでよろしくお願いします。 -
消毒用アルコールを探してます!
回答数:6日本から旅行でフランクフルトに来てます。 消毒用アルコールを買って帰ろうと思うのですが薬局に来ても売ってません。 売ってる所をご存知ないでしょうか。 よろしくお願いいたします(^o^) -
労働ビザを申請するにあたり、健康保険は、法廷健康保険の...
回答数:2労働ビザを申請するにあたり、健康保険は、法廷健康保険のAOKにしようと考えています。ただ、万が一のことを考えて訴訟(雇用・賃貸など)保険にも入りたいと思っています。 訴訟保険はプライベート保険扱いですよね?これに入ると、法廷健康保険には入れなくなる(あるいはキャンセル・消失される)のでしょうか? 法廷健康保険も訴訟保険も、両方入っているよ、という人いますか?どんな保険会社の、どんなプランの組み合わせで入っていらっしゃいますか? お差支えのない範囲内で教えて下さい。 -
住民登録は連名契約でも可能ですか?
回答数:3来年からドイツに留学する者です。住民登録についての質問です。 友人とエアビーを使用して2人暮らしをしたいのですが、連名契約の場合でも、住民登録は可能でしょうか? ドイツについてご存知の方教えてください! -
◆出張で行きます。現地の学生が文房具を買うお店を教えてください。
回答数:4文具メーカーの者です。 現地の学生(中学生、高校生、大学生)が日常で使用する文房具を買うお店を教えてください。 お店名と住所を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 -
-
明るい照明はどれ?白系
回答数:1ドイツに来て半年。住居の電気が切れて新しく買い換えました。 いくつか買ったんですが、90Wでさえどれも非常に暗くて黄色っぽいです。 白くて明るいのはどれですか?教えて下さい。ドイツって暗い目が多いですか?節約文化の為? バ-みたいな家で困ってます。よろしくお願いします。 -
おすすめの掃除機を教えてください
回答数:0現在使ってる掃除機が吸い込みが悪いので、買い替えたいのですが、家電量販店に行っても日本のように専門知識を持った店員さんがすぐいなかったりして教えてもらえないのと、ネットの口コミだけでなく今使ってるこれが良い悪いなどを教えて欲しく書き込みました。 買いたいのは「コードレス」「しっかりした吸引力」「部屋の角もしっかり吸える」をおさえた掃除機です。 よろしくお願いします。 -
至急!洗面台、お風呂のつまりについて
回答数:6洗面所やお風呂の水まわり。長く住むと詰まって水の排水が悪くなります。 日本のパイプフィニッシュ的なのが、ドイツにありますか? もしくはどうやって手入れしてますか? 情報求む!! -
-
【注意】女性の皆さん気をつけて!
回答数:4知り合いがある男性とネットで知り合い、家に数回遊びに行ったのち犯されそうになりました。こんな話はよく耳にします。 女性の皆さん、男はみんな狼だと思って行動してください。しかもここは海外(日本でも同じですけど)、フランクフルトは都会で危険がいっぱいですよ。甘い言葉に誘われないで!もっと危機感を持ちましょう!泣くのは女です。自分の身体を大切にしよう!下心見え見えのスケベオヤジには特に気をつけて!
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。