-
気軽に会えるお友達募集
5月23日ミュンヘンからニュルンベルクに引っ越した30代女性です。引っ越して1年になりますが、会社外で人との関わりが少ないため、今回投稿しました。 趣味はハイキングやホームパーティーをすること。ニュルンベルク近郊で気軽に会える友達を募集しています。週末に一緒に出かけたり、散歩やカフェに行ったり、お互い友達の輪を広げれたら嬉しいです! -
-
-
-
-
交換日記、文通のようなメール友達
4月13日初めまして、バーデン=ヴュルテンベルク州に住む30代女性です。 時々お会いしたりテレビ電話できたらと思いますが、普段は交換日記や文通のように週1回くらいでメールでやり取りができたら良いなと思います。 宜しくお願いします。 -
-
新生児から2ヶ月までのお子さんの睡眠について
3月28日国際資格「IPHI妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント」勉強中の松井真純です。 現在資格習得に向け、お子さんの睡眠に本気で悩んでいる方を対象にボランティアクライアントさんを募集しています。 ・新生児~2ヶ月までのお子さんのお悩みを本気で解決したい方(一日グズっている等) ※睡眠問題解決の為には寝室環境が重要になります。 その為寝室の写真を提出する事をご了承いただける方 ※まだコンサルタント勉強中であるため、完璧なフォローができない事をご理解いただける方 ※現在2歳児を自宅で育児中のため対応時間が限られてしまう事をご了承頂ける方 簡単な流れは以下になります。... -
-
ドイツでの育児について話しませんか?
3月19日生後半年の娘がいる、30代半ばの新米ママです。 日本人は全くいないドイツの田舎に住んでいて 今はコロナの影響もあってほとんどママ友がいません。 ドイツでの育児について情報交換ができる相手がほしいなぁと思って投稿してみました。 同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てている方も、もっと大きいお子さんのママも、プレママも大歓迎です。 宜しくお願いします! -
-
-
-
日本語プレイグループ「マダム桃太郎」
2月28日この度「マダム桃太郎」というプレイグループを立ち上げました。 zoomを使ってみんなで楽しく歌ったり、工作をしたり、絵本を読んだりしながら日本(日本語)に触れる時間です。 海外在住の日本にルーツのあるお子様を対象とはしておりますが、参加条件は特にありません。 ご希望があればどなたでも参加できます。 今回の参加費は無料です。 プレイグループの内容 今回のテーマ 「日本の春」 ・歌と手遊び 3−5曲程度 ・工作 ・絵本読み聞かせ... -
気軽に雑談できる仲間募集
2月24日こんにちは。フランクフルト在住の30代女性です。 職場以外で知り合いがいないので気軽に話せる人を探しています。 旅行が趣味なのでロックダウン後にいろいろな街に行ってみたいです。 よろしくお願いします。 -
立命館大学ドイツ校友会ONLINEワイン会
2月4日立命館大学ドイツ校友会のためにソムリエが選んでくれるワインをオンラインで一緒に試飲する楽しい会です! どうぞお気楽にご参加ください。ご興味がおありの方はぜひ、office@carolinefrantzen.comまでご連絡いただければイベントに向けて、ZOOMへの招待リンクをお送りいたします。 また、イベント当日に備えてワインをお届けいたしますので、お早めにご登録ください。 皆様にお会いできるのをとても楽しみにしております。 フランセン やよい (英米文学専攻・2000年卒業) -
育児情報を交換できる方を募集中です
1月31日現在妊娠中で、初夏に出産予定の30代前半の者です。 夫が現地企業に勤めているため、フランクフルト周辺に住んでいます。 コロナの影響もあり、他の妊婦さんやママさんなどと知り合える機会もないので、こちらでお友達を募集できればと思い投稿をしました。 妊娠・出産〜育児に関する情報交換や何気ないやりとりができる方いましたら、お気軽にご連絡ください! これからお子さんをもつことを考えている方〜子育て中の方まで、色んな方とお知り合いになれたら嬉しいです。 -
ゆるくおしゃべり、情報交換をできるお友達を募集しています
1月20日こんにちは! タイトルの通り、ゆるくおしゃべりできたり情報交換をできたりするお友達を募集しています。 現在、BANDというアプリでコミュニティをつくっており、男女数名に参加いただいているところです。 わたしがフランクフルト近郊に在住のためフランクフルト近郊の方が多いですが、オンラインコミュニティなので場所にこだわらず繋がれたらいいなと思っています。 コロナ禍で他の方と直接の交流が難しい中、少しでも人と関われたり他愛ないおしゃべりをできる場を作れたらいいなと思い、コミュニティを立ち上げました。... -
オンライン飲み会 日程決定!
1月18日先日投稿した者です。 ドイツ在住者オンライン飲み会の日程が確定しました! 2021年1月23日(土) 19:00~ Zoomを利用して行います。 参加希望者はメールでご連絡ください。 こちらからZoomのリンクを送らせて頂きます。 参加者多数の場合は翌日曜日や翌週末などにも開催したいと考えています。 ドイツ国内場所を問わず、多くの方々のご参加、お待ちしております! よろしくお願いします! -
-
-
-
ダンス・オンライン仲間募集!
1月9日こんにちは、フランクフルト周辺に、在住しております。 ロックダウンになり、運動不足とストレス解消にと You Tubeを見ながら、やったことのなかったラインダンスやカントリーラインダンスをやってみたところ、これが以外に、楽しく オンラインで、ヨーロッパ在住の同じ趣味の仲間が、出来たら、うれしいです! ダンスは、動画を見ながら、見よう見まねなので いっしょに踊ってくれる方、教えてくれる方も、大歓迎! ご連絡いただけたら うれしいです! -
ドイルで写真をもっと楽しもう!
1月5日観覧ありがとうございます!! この度、ドイツで生活する写真好きコミュニティを立ち上げました。 写真やカメラに関する情報を共有したり、グループで撮影しに出かけたりする仲間を募集中です! 現在はデュッセルドルフを中心に活動しています。主にデジタルカメラで街中や風景、ポートレイト写真を撮り歩いていますが、NRW州内、別の地域にお住まいの方でも大歓迎です。 デジタルに限らずアナログ/フィルム写真に興味がある方、カメラは持ってないけど写真には興味がある方など、初心者も老若男女も問いません。少しの好奇心だけでも一度連絡ください! 一緒に写真をもっと楽しみましょう:) --... -
日本語の練習相手と友達を探す
1月2日こんにちは! 俺は台湾人です。この10月にドイツ来たばかり、ハンブルクに住む30代男性です。 台灣で日本語を勉強して、基本の会話はできますけど、最近あんまり使ってないから、練習の相手を探してます。もちろん、友たちになれる方も大歓迎です。ドイツ内やヨーロッパで旅行するつもりから、いろんなどころの人と友達も作りたいです! ご興味のある方はご連絡ください。 -
-
買付け仲間募集
12月11日こんにちは。 日本のバイヤーさんの買付けのお仕事をしているAnnaです。 ドイツには、私と同じような買付係さんが多くいらっしゃると聞いたのですが、身近ではなかなか見つかりません。。。 そこで、もし良ければ気軽に色々と情報交換等ができる仲間になりませんか? 私自身が初心者なので、ベテランのかた大歓迎です。 また、私のように始めたばかりのかたや、これから始めようとされているかたも歓迎致します。 ご連絡お待ちしております。 よろしくお願いします。 -- 2020-12-02 追記 -- 年末で忙しくなってきましたので、一緒に買付けのお仕事をしていただける方も募集します。... -
お子さんの夜泣きや睡眠トラブル解決します。
11月29日国際資格「IPHI妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント」勉強中の松井真純です。 現在資格習得に向け、お子さんの睡眠に本気で悩んでいる方を対象にボランティアクライアントさんを募集しています。 ・新生児~満5歳までのお子さんの睡眠問題(夜泣き、授乳でしか寝ない、寝かしつけに時間がかかる等)を本気で解決したい方 ※睡眠問題解決の為には寝室環境が重要になります。 その為寝室の写真を提出する事をご了承いただける方 ※まだコンサルタント勉強中であるため、完璧なフォローができない事をご理解いただける方 ※現在2歳児を自宅で育児中のため対応時間が限られてしまう事をご了承頂ける方... -
-
F1観に行きませんか?
10月2日来週末(10月11日)にドイツでF1があります。興味ある方いましたら一緒に観に行きましょう!ご連絡お待ちしています。 https://www.nuerburgring.de/events-tickets/automobil/formel1.html -
-
-
私の代理として東京で証明書を受け取ってくれる方を探しております。
8月12日見て下さりありがとうございます。 今月もしくは来月に日本に行く方で、 東京で証明書を受け取り、それを郵送もしくは直接私に手渡しできる方を探しております。 詳細は別途お知らせいたします。 もちろん謝礼もさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。 -
ミュンヘン30-40代男女の会 メンバー随時募集中
8月5日ミュンヘン30-40代男女の会では月に一度メンバーで集まって和気藹々とした雰囲気の中、食事会を開催しています。 同会ではミュンヘン市内もしくはミュンヘン近郊に在住の方で、交友関係を広げたいと考えている30~40代の方を随時募集しています。 現在在籍メンバーは50名強で、月に一度食事会を開催しています。 毎回の参加者は月により変動しますが、平均すると毎回約10名程度になります。 在籍メンバーは会社員、主婦、学生、研究者など多岐に渡りますが、メンバー同士の世代が近いこともあり友達を作りやすい雰囲気です。...
探している「仲間募集」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、求めている仲間募集の広告を投稿してみませんか?
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、求めている仲間募集の広告を投稿してみませんか?
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。