- 生徒募集
- レッスン探してます
-
現役美大生 / イラストレーターが指導します!1. 子どもアートコース 2.ドイツ美大受験
10月24日はじめまして、マスコユカです。 私は2017年にハレ(ザーレ)の美術大学Burg Giebichenstein Kunsthochschule (専攻:Kommunkationsdesign)に入学し、ストラスブール(フランス)の公費留学を経て、現在卒業制作に取り組んでいます。 これまではベルリンを中心に作品展示やワークショップを行ってきました。 美術教育やグループワークに関心があり、この度以下2つのコースに参加する生徒さんを募集します。 1. 子どもアートコース(ACC...Art for Children Course)... -
-
絵画教室募集ーアトリエ宮田
11月15日手で創ることは楽しいね 幼児から中学生までの子供達による絵画教室です。木曜日または土曜日にアトリエに来て、元気よく自由に絵を描いたり、工作や粘土などで作ったりします。 幼児期における豊かな感性と表現力を体験的に養います。お気軽にご参加ください。 描く材料は、クレパス画、水彩画、パステル画、墨絵など各自、自由に選べます。 年 齢 : 4歳 ー 15 歳(年齢にこだわりはありませんので高学年でも参加可能) 日 時 : 毎週 木曜日 15:30〜18:00(約2時間授業) 土曜日 14:00〜16:30... -
抽象画 アルコールインクアート対面/オンラインレッスン(描いた絵はお持ち帰り頂けます)
6月6日日本でも最近流行っているのですが、アルコールインクアートをご存知でしょうか。 ドライヤーの風を使ってふんわりとした抽象画を誰でも簡単に描くことができます。 ベルリンにお住まいの方は、Mitteまで手ぶらで来て頂き 道具は全て揃っておりますので、描いた絵2枚をお持ち帰り頂けます。 dmなどでも5€程で売っている額に入れるだけで お好きな大きさにして、お家に素敵に飾っていただけます。 ベルリン以外にお住まいの方は、必要な道具リストをご案内しますので ご自身で揃えていただき、zoomでオンラインレッスンも可能です。 または別途、体験キット(20€)を郵送でお送りすることもできます。... -
●●●YouTube工作クラス●●●
12月10日みなさんこんにちは!ドイツベルリン在住のこみやと申します。 コロナの中、たくさんのことが制限されている状況ですが、みなさんはいかがお過ごしですか? 子供たちも、たくさんの我慢をしたりクリスマスのお楽しみもいつもとは違い、寂しいことかとおもいます。 そこで、誰でも楽しめる ●簡単な工作をYouTubeで!● アップし始めました。 リンクから飛んで、ぜひおうちの時間をちょこっとでも楽しんでもらえたらなと思っています。 小さな子は親子で、大きな子はぜひ一人でチャレンジしてみてくださいね!... -
おためし無料♪こども造形教室「つくるじかん」
11月16日はじめまして。ベルリン在住のこみやと申します。 ただいまロックダウン中のドイツですが、みなさんいかがお過ごしですか? 造形を通じて… つくるを楽しむ 日本の文化に親しむ 日本語に触れる。。。そして「できた、やった!」を感じ、自信につなげる。 日本の教育環境では、幼少期からつくることをたくさん経験します。 手をつかって仕事をするチャンスが、どうしても少なくなってしまう海外に住むこどもたち。 日本のものづくりの文化を少しでも体験してほしい。 そんなキッカケづくりのアットホームなお教室です。 日程:【オンライン教室】 不定期 土曜日・日曜日... -
こども造形教室 無料でレッスンにいらっしゃい〜
8月15日オンライン&ベルリン自宅 こども造形教室「つくるじかん」 参加者募集中〜! 造形を通じて… つくるを楽しむ 日本の文化に親しむ 日本語に触れる 日本の教育環境では、幼少期からつくることをたくさん経験します。 手をつかって仕事をするチャンスが、どうしても少なくなってしまう海外に住むこどもたち。 日本のものづくりの文化を少しでも体験してほしい。 そんなキッカケづくりの少人数&アットホームなお教室です。 日程:【オンライン教室】土曜日 10:00〜11:00 (他の日にちも開催可能です。お気軽にご相談ください)... -
こども造形教室 無料レッスンにいらっしゃい〜!
7月3日オンラインこども造形教室「つくるじかん」 参加者募集中〜! 上手になることが目的ではありません! 取り組んで、なにかを感じることを大切にしています。 つくるものは大人にもこどもにもナイショ。 「大人も一緒に楽しみ、喜び、こどもの視点に共感する」 対象:3歳〜小学生、日本語での会話がすこしでも理解できること (授業は日本語で進みます) 日程:みなさんと相談の上決定 (現在火曜午後、金・土の午前中どれかに開催) 参加費用:原則無料の投げ銭制 (初回3回は無料でご参加いただいています) 「かく&つくる」が好きな子も嫌いな子も、ぜひ遊びにきてくださいね〜!! --... -
アートレッスンのご案内
3月29日美術や図工に興味がある方を対象に子供から大人の方にかけて広く生徒を募集しております。レッスンはインターネットの環境下でスマートフォンまたはパソコンをお持ちであれば場所を選ばずに始められます。 ご興味ある方は下記の連絡先へご連絡お願いします。 連絡先/ E-Mail: sakuradai.2011@gmail.com 携帯番号: +49 160 9844 8745 / WhatsApp: 左記番号で通話、SMS可... -
-
-
-
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
ハンブルク掲示板の特徴は、ハンブルクに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからハンブルクに行く人にも「レッスン・習い事」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもハンブルクに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためハンブルクに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
ハンブルク掲示板であれば、現在ハンブルクに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからハンブルクに行く人」と「これからハンブルクを離れる人」もつなげることができます。ハンブルク掲示板なら、同じ「レッスン・習い事」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「レッスン・習い事」に新規投稿するには?
ハンブルク掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「レッスン」に関する広告を無料で投稿できます。
ダンス、音楽、料理などのレッスンの生徒募集はもちろん、家庭教師、語学、パソコン、アートなど幅広いジャンルのレッスンの広告にご利用頂けます。ハンブルクに駐在しているご家族など、日本語による習い事を求めている人も大勢います。
ハンブルクに滞在して初めて、日本人としての自身のアイデンティティを確認する機会を持ち、着付けや生け花などの日本文化に興味を持つこともあります。ハンブルクでの生活をスタートしたばかりに日本人にとっては、
日本語で習うことができるレッスンは交友関係を広げるための貴重な機会にもなります。日本人の生徒を募集したい人は、ぜひハンブルク掲示板にご投稿下さい。
ハンブルク掲示板は「これからハンブルクに行く人」も利用しています。ハンブルクに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対して、あなたのレッスンを伝えるお手伝いをさせて下さい。
レッスンとは「先生と生徒」という立場で技術や知識を教える関係であるものです。知識やノウハウを伝えるのではなく、対価をもらって代わりに作業を行うものはレッスンではなく「サービス」に該当致します。
- ハンブルク掲示板の項目一覧ハンブルクで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
家庭教師致します(小・中・高校生)
Skypeにてイギリスで生徒さんを募集します。 ・出身大学 慶應大 ・資格 英検1級...
-
マンゴサービスの土日限定タイ語ラインレッスンのご案内
マンゴサービスではタイ語ラインレッスンを行っていますが、平日は忙しい駐在員の...
-
中3生対象 国立・開成・慶女・早慶実戦オープン模試/早稲田アカデミーロンドン校
早稲田アカデミー ロンドン校では、以下の日程で中学3年生を対象とした、学校別実...
-
英語教室EST スピーキング基礎講座 9, 10, 11月新クラス開講
教室&オンライン同時並行授業 ※バンコク以外の他県、タイ国外(日本、英国、米国...
-
急用や急病など当日のキャンセルにも柔軟に対応しているタイ語プライベートレッスンです。
タイ語を学ぶ場合にグループレッスンかプライベートレッスンか迷うと思います。結...
-