肉屋について
肉屋
スポンサーリンク
味が良くて、値段がリーズナブルで、牛や豚の肉を薄切りにしてくれる店で、かつ、鳥のモモ肉の骨を取ってくれる肉屋さんを教えて頂けないでしょうか。
すみませんが、宜しくお願いします。
実は、本日までOthmarchen駅近くのHübenbecker(Waitzstraße 17、22607 Hamburg、Telefon: (040) 89 44 00 http://www.fleischerei-huebenbecker.de/index.php?article_id=1)
という肉屋に、2年半通っていましたが、
価格を店員に騙されていたことが分かり、大変ショックを受けております。
この店は、帰国した友人から紹介してもらって行くようになり、頼めば薄切りにしてくれ、骨も取ってくれる店で重宝しておりました。
今までの不満と言えば我々がドイツ語を話せないこともあり、若い男の店員と中年の女性の店員の態度と、価格が変動することだけが気になっておりましたが、
なぜかオーナーが店頭に立って接客してもらった時のみ、価格が安いことが不思議に思っておりました。
本日、オーナーが接客した時の価格である鳥のモモの骨なしが11€/キロ(或いは12€/キロ)に対し、店員が15€/キロと言って引かず、あまりにも高い為、支払う前に偶々店頭に出てきたオーナーに、
なぜこの店はこれほど価格変動が大きいのか訊いた所、
この店の肉の価格は通常変動せずに値段も決まっているとのこと。(つまりオーナーが提示する価格であることが判明。)
従って、なぜ今日は15€/キロなのかと問い正すと、隣から店員が何かをオーナーに言い、しどろもどろしながら、「いや~公式にはこの価格なんだが、僕が接客した時は、特別値引くんですよ」と英語で苦しい言い訳をし、本日価格変更はしてくれなかったのですが、
今回の一件で、過去の店員の接客時の不信な行動や、言動(ドイツ語、意味不明ではあるが)、店員とオーナーとのドイツ語での価格のやり取りの風景がすべて辻褄が合い、
そうだったのかと納得すると共に、長い間騙されていたことを非常に腹立たしく、
人を見て価格を上げ、店員同士で笑っている姿に、怒り感じた次第です。
もし同じような経験をされている方、この店の本当の価格表をご存じの方(もしくはこの店の価格を覚えておられる方)、逆にこの店で正当に扱われておられる方、おられましたら、ご連絡頂けると有難いです。
もう店員の顔は見たくは無いものの、お肉が美味しいことと、オーナーの人柄は良いと信じたいので、近々に正式にオーナーにクレームを入れたいと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- Meat
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- ハンブルク掲示板の項目一覧ハンブルクで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
台湾支社の固定電話を日本の本社・支社でも受発信可能にするITソリューション
はじめまして。 当社は、東京に本社がある法人向けITサポートを行っております日商...
-
12月末に帰国予定です。安くていい引っ越し業者さんをご...
12月末に帰国予定です。安くていい引っ越し業者さんをご存知の方がいましたら、ご...
-
駅直結KL Gateway レジデンス RM1800/月
本帰国に伴いオーナーの代わりに投稿します。 KL Gateway Residence 家賃:RM1,800...
-
美容関係の通訳者を探しています。
現在、台中の大学で美容関係の先生をしています。 その際に、中国語の通訳者が必要...
-
デポジット不要!入居者の方を探しています
2ベッドルーム、2バスルームの構成になっており、このたび引っ越すことになったの...
-