ゆるい食育とずぼら料理で笑顔とゆとりを作るワークショップ
子育て 料理 食育 ママのための
スポンサーリンク

☆こんなママにオススメです
・日々の料理は面倒けど手抜きには罪悪感
・子供が野菜を食べないまたは好き嫌いが激しい
・体に優しいものは手間と時間がかかるから無理。。。
・日仏家庭でパートナーと食生活への考え方が合わない
・フランスの食材でどう健康な食生活を組み立てれば良いかわからない
・時間が足りなくて余裕がなくいつもイライラしている
・子供のイヤイヤやぎゃーぎゃーに正直うんざり
☆マーシャンメソッドとは?
楽にずぼらに心と体のバランスを整えて、キッチンから笑顔とゆとりを生み出す新しい食育です。
☆どんなことをするの?
このワークショップでは日々の生活を振り返り、ママが最も面倒に感じる買い物や日々の献立作りを楽にする献立の軸を作ります。これがあればもう買い物や献立に迷わず、しかも夕方の笑顔とゆとりが生まれます。
また日本式一汁三菜でもフランス式コース料理でもなく、日々楽にバランスが取れる食事の組み立て方を伝授。
ホリスティック栄養学をベースにしたゆるい食育で、腸から心と体のバランスを整える食生活の考え方が学べます。
フランスのスーパーで手に入るもので、普段の食べ物をちょっと置き換えていくと、腸内環境が整って、子供に落ち着きが出て、ママも疲れにくくなるんです!必然的に旦那さんハッピー!
体に入れるものにこだわることは自分や家族をいたわること。だけどそこでストレスをためてしまっては本末転倒。限りなくずぼらに、だけど美味しく美しく体に優しい、ちょっとずるいくらいの素敵ママを装います(笑)
10年以上世界のレストランで美食を生み出してきた元シェフであり現在オーストラリア在住のフードコーチマーシャン祥子による、締めるとこ締めたずぼら料理のデモと試食も楽しんでいただけます。
☆このワークショップに出るとこうなります
・日々の献立に悩まなくなります
・フランスでもバランスのとれた食事を作れる自信が持てるようになります
・子供に野菜を食べてもらう秘訣がわかります
・体に良いものは手間と時間がかかるという先入観がなくなります
・スーパーでも帰る安心食材がわかります
・これなら私でもできるという希望と笑顔が生まれます
・早く帰って子供を抱きしめたくなります
日程:9月6日(火)10:00-12:00
場所:Salon de the 山茶花
9 rue de l’Annonciation 75016 Paris
テーマ: キッチンから笑顔を作る ずぼらで時短なゆるい食育
”マーシャン メソッド” in France
会費:35 ユーロ(レシピ本プレゼント付き、パリ限定価格)
※マーシャン祥子はオーストラリアをベースにグローバルに活動していますが
フランスでの開催は次回はいつになるかわかりません!
お申し込みはhttp://holisticfoodjourney.com/workshopまで
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 美容・健康
- 対応エリア
- 9 rue de l’Annonciation 75016 Paris
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 最寄り駅
- 6号線 Passy
- 投稿者
- マーシャン祥子
- ウェブサイト
- http://holisticfoodjourney.com/workshop
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- フランス掲示板の項目一覧フランスで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
【子どもの日本語が弱くなってきているご家庭のママ&パパ向けの講座です】
現地語と日本語のバイリンガル、またはトリリンガル教育をされているご家庭で、ど...
-
♪ジャズピアノ、クラシックピアノ、ボーカルレッスン♪
ジャズピアノ、クラシックピアノ、ボーカルレッスンにご興味のある方(*^^*) 初心者...
-
(募集)韓国語グループレッスン無料トライアルー7月12日
안녕하세요! 9月よりグループレッスンに参加される方を募集しています。 韓国...
-
明日「3月14日」開講します!
明日は東北の代表料理を勉強します 一回 700バーツです。 0930-1130 ...
-
絵画教室:Hirune Art
これから絵を始めたい初心者の貴方でも安心して、ゆっくりと楽しく、デッサンや油...
-