デポジット返却問題、アドバイス下さい
スポンサーリンク
それに対し、再度説明するも相手は謝罪もせず、私がここに住みたいと懇願したと勘違いしています。
私はこの後、家庭の事情もあり、7月に退去することを3ヶ月前に伝えました。すると、激怒されたのです。
「この前の入居者を断ったのは、あなた(私)なんだから、責任とって2ヶ月分(7・8月)の家賃を払ってきなさい」と言われました。イタリアでは付き物でしょうが、全くもって意味がわからないです。
更には、7月からの新しい入居者も見つかっているのに、私に見つかっていない!と嘘をついています。これに関しては、メッセージの証拠もあるのですが…
これを見せて解決するとは到底思えません。というか、保険を持っておきたいです。
頼れる場所や、アドバイスなどありましたら、是非、ご教示ください。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- さなこ
スポンサーリンク
- No.7 アドバイスしてみます 2024/12/06 09:44
- 正式な契約書がないのであれば、オーナー名前、電話番号、アパートの住所(とアパート自体の番号や何回にあるかの具体的な場所)などとオンライン自動翻訳でも良いので状況をUnione Nazionale Consumatoriメールに書いて送り、その時にオーナーのメールアドレスをカーボンコピー欄に入れればよいと思います。
もちろん協会からは対応してもらえませんがオーナーへの警告としては有効だと思います。
オーナーのメールアドレスを知らないのであればメールを送る前にスクリーンキャプチャしておけばオーナーに画像として送信できます。 - No.6 guest 2024/10/08 23:41
- すみません、分かりません。
- No.5 oi lisa 2024/05/06 11:34
- アパートのオーナーが悪いと対処するのが大変です。私はミラノで30年間、テナントとしても家主としても経験があるので、あなたの気持ちを理解しています。
lisaayano@hotmail.com までご連絡ください。何らかのお手伝いができます。
Lisa
(日本語入力できないので、イタリア語で翻訳したものを使用しています) - No.4 Fiore 2024/04/30 08:53
- 私もデポジット返せないと言われたことがありました。。
その事を日本の保険に付帯されている、弁護士に相談したところ、取り返してくださいました。
費用は保険適用で掛かりませんでした。
契約書でなくても、メールや議事録でも大丈夫そうです。
お支払いになられる前に一度ご相談されては如何ですか? - No.3 さなこ 2024/04/29 12:31
- まーさん、契約書に記載されていませんでした…裁判沙汰になることを考えたら、まーさんの仰る通り2ヶ月分支払うのが懸命な判断のように感じてきました。
既にかなりの時間、メンタル、労力の消耗をしているので…勉強代も兼ねて、ここは断念しようと思います。
まーさんのコメントで決心がつきました。
親身に相談にのってくださり、ありがとうございます。 - No.2 まー 2024/04/27 08:54
- ちなみに7月からの入居者がすでに決まっている、決まっていないは、あまり関係ないかと思います。イタリア人ですもの、嘘なんてついてナンボの人たちですから。お金が絡むと尚更です。
嘘の追求はする価値がありません。。時間と労力とメンタル浪費の無駄です。。。悲しいですが。。。 - No.1 まー 2024/04/27 08:51
- 全然アドバイスというアレではないですが、大家さんとの問題は契約書が全てではないかと思います。
退去3ヶ月前に正式な連絡をすれば良い、正式連絡後(今回の場合だと7月まで)は家賃支払い義務が発生するとか、契約書はどうなっていますか?契約書にしっかり記載されていれば、何の問題も無いはずですが、無いとなると裁判沙汰になることもザラにあります。。ので、家賃2ヶ月分払うのが結局一番安く済むかもしれませんヨ。
ちなみに、私の住んでいるアパートの場合だと、退去6ヶ月前までに連絡、この6ヶ月間は家賃支払い義務が発生するという契約です。
- 関連する記事