マレーシア→日本へ猫を連れていく際の費用について
日本 ペット 猫 費用
スポンサーリンク
現在猫を飼うか検討しており、色々調べてはいるのですが、金額について記載している記事を見つけることが出来ていません。
もし最近猫を連れ帰った方や過去に連れ帰った方がいましたら教えていただけますでしょうか。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ttt
スポンサーリンク
- No.4 ttt 2022/12/05 06:39
- アロたん様
具体的な金額や会社を教えていただき、ありがとうございます。
専門業者の場合や自分で対応した場合など色々比較したいと思います。 - No.3 ttt 2022/12/05 06:36
- RasaSayang様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました!
航空会社に問い合わせてみたいと思います。 - No.2 アロたん 2022/12/04 16:15
- 猫ではなく、犬を日本からマレーシアに連れてきました。クラウンラインという会社が、ペット輸送をしています。日本から犬や猫も連れて帰れるプランもあるので、クラウンラインで調べて見て下さい。ちなみに、日本から犬をマレーシアに連れて来るのは12万程でした。
- No.1 RasaSayang 2022/11/27 05:18
- ペットの輸出入について(マレーシア航空の場合)
ペットは超過料金としての扱い。
(但し、無料手荷物許可量が余っていたとしても、含めることは出来ない)
料金は超過分が1㎏を超える毎に発生し、出発地と到着地によって金額が異なる。
≪超過料金≫日本⇔マレーシア間の場合:レート 1㎏/14ドル(約1,528円)
ペットを搭乗させるには、規定厳守
①マイクロチップの埋め込み
②狂犬病予防などのワクチンが接種されてること
③受け入れ先の国の規制が守られていること
④輸送のための税関輸出入許可証明書
⑤獣医による健康証明書など書類を提出する必要があり。
事前に、航空会社に問い合わせて確認されると安心ですよ。
- 関連する記事
- マレーシア掲示板の項目一覧マレーシアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
☆東亞語言文化學校☆ 北京語・広東語レッスン~6月生募集中♪~
新しい月、気持ちも新たに北京語・広東語学習を始めましょう♪ 当校には経験豊富...
-
石鹸粘土講座
お子様から大人まで楽しめる講座です 土曜日も開講可能 是非ご参加くださいませ
-
幼児日本語教師養成コース11月オンラインスクール生募集!
海外で活躍できる幼児日本語教師養成コース(基礎コース)を受講して、海外で育つ子...
-
❤東亞語言文化學校 2月生募集中❤ 北京語・広東語レッスン
当校はコロナ対策をしっかり行い、学生・職員の安全に配慮して レッスンを実施して...
-
2歳、3歳のお子様対象「はじめのいっぽ」クラス
【2歳、3歳のお子様を持つ保護者の方へ】 「はじめのいっぽ」クラス:2-3歳児 親...
-