オランダでの家探し 詐欺?
詐欺 housing anywhere オランダ住居
スポンサーリンク
一人はアムステルダムの郊外の家の方で、光熱費込みオーナーの方とのルームシェアで毎月€670
二人目はutrechtの近くの家の方で三人のシェアハウス、光熱費込みで毎月€500
三人目はアムステルから電車で1時間ほど離れたところの家で三人のシェアハウス、光熱費込み、毎月€550です。
この中で安すぎるまたはいい話すぎる物件等あったらそれも教えていただけると嬉しいです。
オランダのサイトのことは全くわからないので助けていただけると、とても助かります!よろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- Ana
スポンサーリンク
- No.8 guest 2022/10/18 00:00
- シェアハウスの問題点は同居人が綺麗好き掃除の分担を担うかです。スチュデントハウスのキッチン、トイレが汚くて驚きました。綺麗なアパートも住人のライフスタイルでゴミ屋敷になりかねません。大家だけでなく同居人とも話す事でトラブルが減ると思います。大家とネットで交渉するだけでは価値観の違う赤の他人と住むわけで友達呼んで騒ぐ、音楽ガンガンかける同居人の事は判りません。
- No.7 guest 2022/10/17 06:41
- 土地勘の全くないオランダで(擬)大家との遣り取りだけで内見もせず契約するのは考えものです。写真は実際の部屋とは違う場合もあり, 地元民は絶対に避ける危険な地域もあります。入金した途端に連絡取れない詐欺やアパートが不備でも修理しない大家などトラブルは付きものと考えてください。一度払込んだデポージットや家賃の払戻しは無いですよ。
- No.6 guest 2022/10/16 12:09
- HousingAnywhereは内見しなくても契約できるので国外にいる人にも平等に住居を確保する機会がある、入居して48時間以内に広告内容と異なる部分があれば返金があるというのが売りのようですね。
幸い詐欺には遭っていませんが、無期限の賃貸と広告しておきながら家主に連絡を取ると半年で切られたり、質問してもはぐらかされたり、あわよくばこちらをだまそうとしている意図が透けて見えました。Excellent advertiserであっても油断も隙もあったものではありません。
そもそも内見せず、大家さんとメッセージのやりとりだけで契約するというのがリスキー過ぎるように思います。48時間以内に広告内容との齟齬を発見したところで次に住む場所なんて今のオランダで見つけるなんで不可能です。 - No.5 guest 2022/04/20 02:45
- サイトを検索したら評判悪いですね。写真と物件の内容が違うのでキャンセルしてもお金が戻って来ないトラブルが多いようです。契約前に内見すれば防げる問題です。
アムステルダムの大学に片道1時間の通学時間のシェアハウスは遠いですね。交通費はどうですか?
30分に1本の電車しか来ない駅もあります。それと列車は良く遅延します。郊外の駅は無人で怖い地域もあるので住所から良く確かめましょう。契約してからでは遅すぎます - No.4 guest 2022/04/19 13:49
- 相場を見るのは、シェアなら家賃X人数でほぼわかります。例えば、3ベッドルームで750€なら750x3で=2250€になるので、その辺りのアパートが2000€以上で貸し出されているかどうか見れば良いですよ。光熱費も確かに上がっていますが、電気しかない新しいアパートなどは、政府の光熱費の補助などを入れても200もかからないです。同じぐらいの広さのアパートを1700€(ex)の家具付きで、近所で借りれるなら750€は高過ぎます。相場がわからない外国人の足もとを見てふっかけられないように注意しましょう。5年ぐらい前は、350-450€だったエリアが650-700€に値上がりしていますが、周辺で高い家賃を出す人がいるから、センターはもっと上がるのではないでしょうか。立地を確認した方がいいです。
- No.3 guest 2022/04/19 01:16
- 私はオランダのエージェント(日本人スタッフ)を介して物件を確保しました。(1ヶ月分の家賃が手数料としてとられます。)ただ、相場などを見るために、parariusというサイトを見ていました。このサイトで契約に至ったわけではありませんのでこのサイトがいいかどうかは分からないのですが、日本のhomesみたいなサイトで、マップ上に現れる物件をクリックして見ていく感じなので直感的に操作できて使いやすいですし、相場を見るのにはいいかもしれません。
- No.2 guest 2022/04/16 16:03
- 金額的には立地やシェアの条件などざっくり見て相場かな、と思います。サイトについては大学が教えてくれたところであれば大丈夫なのでしょうが、オーナーが海外在住などの物件は要注意と思います。物件の住所を入力して他のサイトにも賃貸などで情報が出ていないかチェックすることも可能です。以前に安すぎる物件情報があったため住所検索したら、実際は物凄く高額の売り物件だったことがありました。(つまり詐欺でした)
- No.1 guest 2022/04/16 09:46
- サイト自体が詐欺というより出ている情報の中に偽や詐欺が混ざっているのかと思います。写真はその辺にあるのを送って大家のふりをするとか、送金したら音信不通とかよくあるのでご注意を
- 関連する記事