-
【通訳・翻訳学校】3/13(土)映像翻訳リモート体験レッスン(無料・予約制)
TOP広告◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ アメリカで培った語学力を職能に変えよう 映像翻訳者を目指したい方はリモート体験レッスンへ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <開催日時> 2021年3月13日(土):英日字幕体験レッスン ※ロサンゼルス時間 ・午前10時~午前10時45分:映像翻訳クラス ・午前10時45分~午前11時:スクール説明 <内容> ・映像翻訳や映像業界について基本情報をお伝えします ・映画のワンシーンに字幕をつけていただきます ・キャラクターやシーンに適した字幕作りを伝授します... -
-
シンタクラースパーティ
11月14日€20〜 文化・カルチャーザダッチスタイルでシンタクラースのお祝いをしませんか?シンタクラースのお祝いの仕方がよく分からない…というご家族が多い印象を受け、日本人向けにこのイベントを企画しました。 ピットの修行場から、シンタクラースにちなんだ工作…たくさん準備しています!そしてシンタクラースに直接お話しできる時間もあります! 保護者向けに本番12/5にどのように祝うのかなどの説明書もお渡しします。たくさんの参加をお待ちしています! -
アムステルダムの歴史的建物での心温まる音楽体験(無料)
10月27日(株)インフォメーション・ディベロプメント主催 クラシックギター&リコーダーコンサート「音楽の架け橋」 当社グループでは毎年、日本国内でメセナ活動の一環としてクラシックコンサートを主催しております。本年は初めてオランダにて日本人ギタリストの河野智美さん、アムステルダムを中心に活躍されているギタリストのエスター・スタインベルゲンさん、オルガ・フランセンさん、そして世界的なリコーダーリストのミカラ・ペトリさんをお迎えし、オランダ国定史跡であるDe Duifにてクラシックコンサートを開催いたします。... -
SAPIX 帰国入試進学セミナーのご案内
10月23日無料 受験、教育SAPIX国際教育センターでは、来る1/19(日)にオンラインで「帰国入試進学セミナー」を開催いたします。9/27のアムステルダムセミナーにご参加いただけなかった皆様は、ぜひオンラインのセミナーにご参加ください。細心の受験情報をお届けします。 □ 日時 11/19(日) 中学受験 9:00~9:45 / 17:00~17:45 高校受験 10:00~11:00 / 18:00~19:00 *いずれも日本時間です。 *1回目、2回目とも同一内容です。ご都合の良い方にご参加ください。 □ 参加費無料 □... -
ハロウィーン撮影会のお知らせ サクラフォトスタジオ
10月13日ハロウィーン撮影会のお知らせ サクラフォトスタジオ 10月22日(日)にハロウィンの撮影イベントを開催します。 アムステルフェーンのSAKB (https://sakb.nl) の一室にて、 ハロウィンの装飾をしたフォトブースをご準備します。 またPoppins kidsさんのハロウィンイベントが開催されてますのでぜひご参加ください 詳細は添付画像をご参照ください! フォトブースではご家族やお子様のお写真を撮影します。 仮装をしても、普段着でも参加いただけます!ハロウィンをワイワイ楽しみましょう。 今回は事前の撮影料は€10です。(ハロウィンイベント参加費含む)... -
ハロウィンパーティ!
10月12日オランダと日本のミックスで保育士と幼稚園教諭の資格を収得し、日本人家族のための教育サポートが出来たらと思い、poppins kidsを起業しました ベビーシッターを中心に子どもイベント企画も行っています。今後は学校探しのお手伝いなども視野に入れています。 今回は初のAmstelveen の地での開催イベント、ハロウィンパーティを10月22日(日)に企画しています。... -
オランダ情報交換会をオンラインで企画しました!
9月23日無料 交流会オランダお役立ちブログでお馴染みのブロガーMAIKOさんに特別ゲストとして参加してもらいます! 薬剤師であり海外生活サポーターの上原暖菜が主催しております。 MAIKOさんも上原も海外生活が長く、その経験から海外生活を楽しむヒントをお届けし、皆さんがさらに過ごしやすく楽しんでいけるお手伝いができたらと思っております。 オランダ特有の情報をゲットできるチャンス! 情報収集してオランダ生活をもっと楽しんでいきませんか。 ✎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎ 【オランダ生活編】 ◻︎開催日: 2023.10.10(火)9:30〜10:30... -
オランダ写真クラブ・写真ワークショップ「Urban Landscape - 都市の撮り方」
7月30日オランダ写真クラブ・写真ワークショップ「Urban Landscape - 都市の撮り方」 オランダ写真クラブ・写真ワークショップのお知らせです! 「Urban Landscape - 都市の撮り方」 (概要) Rotterdamの中心地を歩きながら、都市の近代的な建物を印象的に切り取る視点、ストリートフォト撮影のノウハウを実際に撮影しながらお伝えします! 当日の流れは、撮影レクチャー、自由に撮影、カフェにて各々の写真レビューと意見交換、雑談。 今回はスペシャルゲストの参加予定です! 開催日:2023年8月20日(日)13:00-15:30 場所: Rotterdam 持ち物:... -
体験プライベートボートツアー in アムステルダム
7月11日【内容】 在オランダ人日本人向けソーシャライズセッション! 日本語ペラペラ、アムステルダム出身オランダ人による商業用ボートツアーとは一味違った、現地人ならではの完全プライベートボートツアー。 ボートの操縦体験もできます! 【料金】 1人 35€ 1ドリンク無料! 【申し込み方法】 ニックネーム、ご年齢、お好きなドリンク(お酒可)を添えて下記までご連絡ください ontheboat.Ams@gmail.com Instagram https://instagram.com/kanpai_boat.ams?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== Facebook... -
-
子どものこころの専門医による子育てセミナー開催のお知らせ
6月29日無料 子育てセミナー医療相談サービス・ヨクミルさん主催の子どものこころの専門医による子育てセミナー開催のお知らせです。 海外で生活をする日本人の方達の課題にフォーカスしたオンラインセミナー企画で、登録・参加無料です。 【アタッチメントと親の関わり方 ~子どもの自己肯定感の育てる】 基礎編:7月6日(木) 応用編:7月10日(月)... -
オランダをより楽しむために!在オランダ日本人交流イベント
4月17日€20.45〜 交流会オランダ・アムステルダムで最大級の在オランダ日本人交流イベントを開催します!学生・ワーホリ・個人事業主・ビジネスパーソンなどなどボーダーレスな交流会とし、新しいオランダでの出会いやビジネスチャンスを生み出す場所にしていきます。 主催者:RIOinオランダ... -
Event "R" -最大級の在オランダ日本人交流イベント-
3月5日€20.45 交流会オランダ・アムステルダムで最大級の在オランダ日本人交流イベントを開催します!学生・ワーホリ・個人事業主・ビジネスパーソンなどなどボーダーレスな交流会とし、新しいオランダでの出会いやビジネスチャンスを生み出す場所にしていきます。 主催者:RIOinオランダ... -
PMS、更年期、ホルモンバランスなどに役立つヨガ!【特別ワークショップ】女性のためのアイアンガーヨガ
8月27日❇️特別ワークショップのお知らせ こんにちは!アムステルダムのヨガスタジオでヨガを教えていますMotomeと申します。 この度、シンガポールよりシニアティーチャーTriosno Widiyanto先生を講師に迎えて、女性のためのアイアンガーヨガ、というテーマで二部制のワークショップを開催いたします。 身体のかたさ、柔らかさは問いません。 アイアンガーヨガを経験したことがある方はもちろん、まだアイアンガーヨガに慣れていない方にもご参加頂けますので、この機会ぜひお見逃しなく♪ 【女性のためのアイアンガーヨガ】 一部では、アーサナ練習の基礎を学びます。... -
在蘭邦人相談窓口・15周年記念講演会「ゴッホ事情・今」
8月20日◆◆◆(公財)在蘭邦人相談窓口 設立15周年記念講演第3回 ◆◆◆ テーマ:ゴッホをより深く読み解く「ゴッホ事情・今」 日時:2020年9月20日(火)13:20~15:30(受付開始13:00) 場所: NEMO茶房2階 Ouderkerkerlaan 15, 1185 AB Amstelveen 参加費:10ユーロ(お茶は各自で) お申し込みは jhelpdesk@live.nl まで 先着25名。 講師:吉屋敬氏 皆さまのご参加をお待ちしています。 (公財)在蘭邦人相談窓口チーム一同 -
はじめてのサイエンス @オランダ「海のきれいをとりもどせ!」
8月14日ジャパンGEMSセンターとSciNethのコラボ企画第3弾! 「海」をテーマにしたオンラインでのサイエンスワークショップです。 ※今回は海外在住者へのオンラインワークショップに関するモニター企画のため、特別に参加費無料となっています。終了後、ワークショップの感想や、海外における日本語での各種体験活動・学習機会についてお伺いするアンケートにお答えいただきます。現在オランダ在住の方を主な対象にしていますが、以前住んでいた方、オランダ以外の国での海外子育て中の方もお申込みいただけます。それ以外の方については、ジャパンGEMSセンターへお問い合わせください。 ~油で汚れた海を救い出せ!~... -
在蘭邦人相談窓口・15周年記念講演会「チェンバロコンサート&レクチャー」
6月3日◆◆◆(公財)在蘭邦人相談窓口 設立15周年記念講演第2回 ◆◆◆ テーマ:「チェンバロコンサート&レクチャー」 日時:2020年3月22日(日)14:00~16:30(受付開始13:30) 場所: Kruisweer 8, 1181 NR Amstelveen "Pearls in Baroque" Salon 参加費:10ユーロ(お茶代代2ユーロ含む) 参加希望の方はメールでお申し込みください。先着30名。 講師:天野乃里子氏 -- 2022-06-03 追記 -- 長らく延期となっていた、チェンバロコンサート&レクチャーを開催致します。... -
【ミニチュア粘土教室スペシャルイベント「ミニチュア粘土ワークショップ&交流会」を開催します】
5月1日〜ミニチュア粘土を体験しながら、新しい方と出会うきっかけに!〜 通常2〜3時間で行うミニチュア粘土の体験レッスンですが、今回は、さらに短い時間、低コストでお気軽に楽しんでいただけるようなワークショップをご用意いたしました。 また、参加された方同士、交流していただけるような時間も設けましたので、出会い、交流の場としての一助にもなれば幸いです。 ミニチュア粘土に興味がある方はもちろん、ハンドメイド好きの方、何か新しいことをしてみたい方、新しい人と出会うきっかけが欲しい方… ミニチュア粘土って何?とちょっと興味を持たれた方も、この機会にお気軽に是非いらしてください。... -
-
スピードスケートの黒岩彰氏来蘭 [スポーツ、人、心】講演会
4月28日スケートの第一人者がやって来る \\ スケートの第一人者がやって来る // 【お申し込み】こちらから直接! https://ned.lan.jp/ks/web/visitor/event.php?cd=1&event_cd=155 又は、DMでも大丈夫です。 オリンピックメダリストでもある黒岩彰氏が来蘭されます。 テーマ「スポーツ・人・心」 ●メダル以上に大切な事 ●スポーツ人としての活躍や経験 ●オランダだから皆さんで一緒に近くでお話しできる 場所:レストラン和み Kostverlorenhof 67, 1183 HG... -
【テニスサークル】無料体験イベント&入会キャンペーン実施のお知らせ
3月1日アムステルフェーンにあるNTC Kegelの屋内コートで毎週日曜日の14:00-16:00に活動中の日本人テニスサークル(サークル名:あんぽんたん)です。現在、女性メンバー減少に伴い、新規女性メンバーを募集しています。 つきましては、下記の通り、無料体験イベント及び入会キャンペーンを実施しますので、ご興味のある方は奮ってご応募ください。 【無料体験イベント】 ・イベント実施期間中、最大3回まで無料で体験参加可能 ・イベント対象日時は4月末までの毎週日曜14-16時 ・対象者は成人女性でサークル入会にご興味のある方(テニスのご経験、レベルは問いません) 【入会キャンペーン】... -
-
【子どもの日本語教育オンラインセミナーのお知らせ】
10月19日【子どもの日本語教育ウェビナーのお知らせ】 ZOOMウェビナー「ベテラン日本語教師に聞く!日本語がぐんぐん伸びる子の育て方」開催のお知らせです。第1弾・第2弾のセミナーでは、海外での子育てや日本語教育に励むたくさんの方にご参加いただきました。第3弾となる今回は、ベテラン日本語教師のお二人をゲスト講師にお迎えし、お話しいただきます。 毎日の日本語教育、各ご家庭で試行錯誤されていることと思います。「これで本当にいいのかな。」と不安に感じられることもあるのではないでしょうか。... -
【栄養学×日本語教育 オンラインセミナーのお知らせ】
8月2日【子どもの日本語教育ウェビナーのお知らせ】 ZOOMウェビナー「栄養学✕日本語教育〜子どもの心と胃袋をつかむ!日本語が楽しくなる!」のお知らせをさせていただきます。てらこや@ライデン企画の勉強会第二弾、今回のテーマは栄養学です。第一弾では、ヨーロッパ5カ国からたくさんの方にご参加いただきました。第二弾は、知って得する栄養についての情報が満載の90分です。 本ウェビナーでは、必ず役立つ実践的な栄養学のお話はもちろん、海外でも簡単に作れる日本食の作り方、食卓を通して子どもの心身や言葉の成長をどうサポートするか、心理学や日本語教育の観点も交えながらお話をします。... -
7月夏休み 英語イベントのお知らせ
6月27日AFO7月英語イベントのお知らせです。 ★日時:7月4日(日)お絵かきパンケーキワークショップ 英語でお絵かきパンケーキに挑戦します!英語が話せないお子様も、バイリンガル保育スタッフがサポート致しますのでご安心下さい。(パンケーキ・ドリンク代込みです。) 時間:午前10時〜午後12時 集合&お迎え場所 Westwijkplein moonlight 参加費:45ユーロ(お子様 1人の場合) 65ユーロ(お子様2人の場合・兄弟割引価格) ★日時:7月11日(日)ボートクルーズ... -
はじめてのサイエンス「カエルの算数」
6月2日€20〜 ワークショップSciNeth(サイネス)では、オランダにて主に日本語を話す子どもたちを対象に、サイエンスワークショップやプログラミング教室を開催しています。 6月は幼児~低学年向けオンラインサイエンスワークショップを開催します。カリフォルニア大学発の科学と数学の体験型教育プログラム「GEMS(ジェムズ)」を、ジャパンGEMSセンター協力のもと、今回はヨーロッパ在住のお子さんを対象に実施します。... -
【子どもの日本語教育 オンライン勉強会】
5月26日【子どもの日本語教育 勉強会開催のお知らせ】 今回の勉強会は、「日本語学習を長く続ける方法〜現地校と日本語学習の理想のバランスとは」をテーマに開催いたします。海外で子育てをしていく中で、大きな課題となるのが言語の問題かと思います。 「日本語学習、一体どうすればいいの?」 「日本語を勉強させるのは、親のエゴなの?」 「壁に直面した時、どう乗り越えればいいんだろう」 「現地校の中学・高校はとても忙しいと聞くけど、日本語学習と両立できるかな。」 そうしたお悩みを抱えていらっしゃる保護者の方も多いのではないでしょうか。... -
-
これで完璧!すぐに実践できる「漢字の教え方講座」
4月7日〜漢字の教え方5月集中講座のご案内〜 海外で子供に日本語を教える/教えたい皆さまに、漢字の教え方講座のお知らせです。 漢字は大切!とわかっていても、海外在住の子供にとってその習得は容易ではありませんよね。 昨年夏、大好評をいただいた漢字の教え方セミナーがさらにパワーアップいたしました。 本セミナーを受講いただくと、ぐっと漢字に詳しくなることができ、 効果的で楽しい漢字の教え方が身につきます。 「漢字ってこんなにおもしろいんだ!」 「こんな教え方があるんだ!」 と目からポロポロ鱗が落ちるはずです。... -
【オンライン・アカデミー】現地の現役アーティストが語る!知られざるゴッホの人物像と作品紹介
3月28日おすすめポイント 年間120万人が訪れるゴッホ美術館、時代を経て尚、人々に愛され続ける画家ゴッホの魅力を、オランダ在住の現役アーティストがご紹介!専門知識を軸に、堅苦しくなりがちなアートのお話を、教科書には載っていない小話なども織り交ぜ、わかりやすく解説します! ■自身もアーティストである現地在住の熟練アートガイド、イヤマリがゴッホの人生と世界最大のゴッホコレクションを有するゴッホ美術館をご紹介! ■気になるオランダ美術館観光のお役立ち情報などもご紹介します。 ■ガイドとコミュニケーションが取れる参加型!現地の最新情報もチェック! 【R様より】... -
【蘭塾】オンライン無料説明会を開催します!
1月22日なんでも学べる学習塾「蘭塾」のオンライン無料説明会のお知らせです! https://www.ashitamirai.org/2021/01/22/setsumeikai_2021_0207/ 「うちの子、日本語話してくれなくて・・・」 「もっと日本語での読書の楽しさを知ってほしいなぁ・・」というような保護者の方々の悩み。 「日本では帰国子女って呼ばれるのに、実は英語の成績がよくないんだよね・・」 「帰国後、授業についていけるか心配・・」というような生徒さんたちの悩み。 海外在住者ならではの悩みや不安はありませんか?... -
-
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
アムステルダム掲示板の特徴は、アムステルダムに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからアムステルダムに行く人にも「イベント・セミナー」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもアムステルダムに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためアムステルダムに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
アムステルダム掲示板であれば、現在アムステルダムに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからアムステルダムに行く人」と「これからアムステルダムを離れる人」もつなげることができます。アムステルダム掲示板なら、同じ「イベント・セミナー」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「イベント・セミナー」に新規投稿するには?
アムステルダム掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「イベント・セミナー」の開催告知、広告を無料で投稿できます。
日本人コミュニティによって開催しているBBQ、スポーツ大会などのプライベートイベント、アムステルダムに滞在している日本人のためのビザやファイナンス、不動産に関するセミナー案内、同じアムステルダムで働く日本人の異業種交流会の宣伝など、ぜひアムステルダム掲示板にご投稿下さい。ガレージやフリーマーケットの宣伝の場にもご利用頂けます。アムステルダムで新しい出会いや交流を求めて、イベント・セミナー情報を探している日本人はたくさんいます。
アムステルダム掲示板は、すでにアムステルダムに滞在している日本人だけでなく、これからアムステルダムに行く予定の人にも、投稿されたイベント・セミナー情報を届けることができます。
アムステルダムに来たばかりの人は、アムステルダムで生活するなら必要とされる知識や情報が、まだまだ足りないことが多いです。そんな時に、同じ日本人から日本語で交流できるイベントや、日本語で情報を共有できるセミナーの存在は非常に大きな助けになります。例えば、今すぐはイベントやセミナーに参加できないけれど、2ヶ月後にアムステルダムに渡航した際は、まずイベント・セミナーに参加して情報収集をしよう、と計画しているケースもあります。このようにアムステルダム掲示板は「これからアムステルダムに行く人」も利用しています。
アムステルダム掲示板では、該当期間の絞り込みが簡単に行えるため、3ヶ月先、6ヶ月先の「イベント・セミナー」情報でもご投稿頂くことをお勧めしています。
アムステルダム掲示板を使って、たくさんの日本人にあなたの「イベント・セミナー」の告知をお手伝いさせて下さい!
- アムステルダムの「イベント・セミナー」情報
- アムステルダム掲示板では、アムステルダムの「イベント・セミナー」告知を通して、アムステルダム生活のための交流、情報交換をサポートします。日本人を対象にしているイベントやセミナー情報があれば、ぜひアムステルダム掲示板をご活用下さい。日本人のコミュニティだから安心して参加できる、日本人との交流をもっと増やしたい、アムステルダムでは外国人となる日本人にとってビザや不動産など必要な知識を勉強したい、と考える人も少なくありません。アムステルダム掲示板は、アムステルダムに滞在する日本人をサポートするためのサービスです。