-
【通訳・翻訳学校】3/13(土)映像翻訳リモート体験レッスン(無料・予約制)
TOP広告◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ アメリカで培った語学力を職能に変えよう 映像翻訳者を目指したい方はリモート体験レッスンへ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <開催日時> 2021年3月13日(土):英日字幕体験レッスン ※ロサンゼルス時間 ・午前10時~午前10時45分:映像翻訳クラス ・午前10時45分~午前11時:スクール説明 <内容> ・映像翻訳や映像業界について基本情報をお伝えします ・映画のワンシーンに字幕をつけていただきます ・キャラクターやシーンに適した字幕作りを伝授します... -
-
スピードスケートの黒岩彰氏来蘭 [スポーツ、人、心】講演会
4月29日スケートの第一人者がやって来る \\ スケートの第一人者がやって来る // 【お申し込み】こちらから直接! https://ned.lan.jp/ks/web/visitor/event.php?cd=1&event_cd=155 又は、DMでも大丈夫です。 オリンピックメダリストでもある黒岩彰氏が来蘭されます。 テーマ「スポーツ・人・心」 ●メダル以上に大切な事 ●スポーツ人としての活躍や経験 ●オランダだから皆さんで一緒に近くでお話しできる 場所:レストラン和み Kostverlorenhof 67, 1183 HG... -
【子どもの日本語教育オンラインセミナーのお知らせ】
10月20日【子どもの日本語教育ウェビナーのお知らせ】 ZOOMウェビナー「ベテラン日本語教師に聞く!日本語がぐんぐん伸びる子の育て方」開催のお知らせです。第1弾・第2弾のセミナーでは、海外での子育てや日本語教育に励むたくさんの方にご参加いただきました。第3弾となる今回は、ベテラン日本語教師のお二人をゲスト講師にお迎えし、お話しいただきます。 毎日の日本語教育、各ご家庭で試行錯誤されていることと思います。「これで本当にいいのかな。」と不安に感じられることもあるのではないでしょうか。... -
【栄養学×日本語教育 オンラインセミナーのお知らせ】
8月2日【子どもの日本語教育ウェビナーのお知らせ】 ZOOMウェビナー「栄養学✕日本語教育〜子どもの心と胃袋をつかむ!日本語が楽しくなる!」のお知らせをさせていただきます。てらこや@ライデン企画の勉強会第二弾、今回のテーマは栄養学です。第一弾では、ヨーロッパ5カ国からたくさんの方にご参加いただきました。第二弾は、知って得する栄養についての情報が満載の90分です。 本ウェビナーでは、必ず役立つ実践的な栄養学のお話はもちろん、海外でも簡単に作れる日本食の作り方、食卓を通して子どもの心身や言葉の成長をどうサポートするか、心理学や日本語教育の観点も交えながらお話をします。... -
【子どもの日本語教育 オンライン勉強会】
5月27日【子どもの日本語教育 勉強会開催のお知らせ】 今回の勉強会は、「日本語学習を長く続ける方法〜現地校と日本語学習の理想のバランスとは」をテーマに開催いたします。海外で子育てをしていく中で、大きな課題となるのが言語の問題かと思います。 「日本語学習、一体どうすればいいの?」 「日本語を勉強させるのは、親のエゴなの?」 「壁に直面した時、どう乗り越えればいいんだろう」 「現地校の中学・高校はとても忙しいと聞くけど、日本語学習と両立できるかな。」 そうしたお悩みを抱えていらっしゃる保護者の方も多いのではないでしょうか。... -
これで完璧!すぐに実践できる「漢字の教え方講座」
4月8日〜漢字の教え方5月集中講座のご案内〜 海外で子供に日本語を教える/教えたい皆さまに、漢字の教え方講座のお知らせです。 漢字は大切!とわかっていても、海外在住の子供にとってその習得は容易ではありませんよね。 昨年夏、大好評をいただいた漢字の教え方セミナーがさらにパワーアップいたしました。 本セミナーを受講いただくと、ぐっと漢字に詳しくなることができ、 効果的で楽しい漢字の教え方が身につきます。 「漢字ってこんなにおもしろいんだ!」 「こんな教え方があるんだ!」 と目からポロポロ鱗が落ちるはずです。... -
【蘭塾】オンライン無料説明会を開催します!
1月23日なんでも学べる学習塾「蘭塾」のオンライン無料説明会のお知らせです! https://www.ashitamirai.org/2021/01/22/setsumeikai_2021_0207/ 「うちの子、日本語話してくれなくて・・・」 「もっと日本語での読書の楽しさを知ってほしいなぁ・・」というような保護者の方々の悩み。 「日本では帰国子女って呼ばれるのに、実は英語の成績がよくないんだよね・・」 「帰国後、授業についていけるか心配・・」というような生徒さんたちの悩み。 海外在住者ならではの悩みや不安はありませんか?... -
オランダ赤十字社認定・子供の応急手当て法&心肺蘇生法講習会
10月2日いつものように講師を招き、 『子供の応急手当法と心配蘇生法』の 講習会を開きます。 (Covid-19感染防止対策下にて) 日時:2020年11月12日木曜日 10:00-13:10 場所:Amstelveen オランダ赤十字社修了証発行(2年間有効) コロナ対策の一環で定員は6名。 時間も大幅に短縮され 料金も通常よりかなりお得になっています。 お子様を持つ方はもちろん、 シッターさんなど子供相手の仕事を されている方にもお勧めです。 詳細はこちらをご覧ください。 https://ameblo.jp/miho-nl/entry-12628830275.html -
こども野外イベント・日本語で遊ぼう!(無料)
8月18日子供向けにイベントを開催するロッテルダム親子会とハーグに拠点を持つ日本語学習塾Edubleさんの共同イベントを開催します♪ 新型コロナウィルスの影響で子供たちが思い切り遊べる機会も今年は少なくなってしまいました。野外で気持ちよく遊べるこの季節の間に少しでも楽しい日本語の時間を・・との想いで開催する運びとなりました。 ロッテルダム親子会が月1で開催していたベビーサークルとEdubleさんの青空教室を掛け合わせた形です。 8月29日(土) 14:00-14:45 幼児の部 (1〜5歳)(*親子参加) 15:00~16:00 小学生の部(6〜12歳)... -
-
☆ZOOM Online Meet up開催のお知らせ☆
4月24日無料 交流会*ZOOM Online Meet upを開催します* 初めまして! ニュージーランドの留学エージェントNZ大好きドットコムのAKIKOと申します! この度、ZOOMを使ったOnlineMeet upで世界のワーホリ、留学生と繋がろう企画を開催します! 今はオランダにいるけど、これから違う国に行きたい方、他の国の情報を知りたい方、YouTuberをしているから拡散したい方など、ご興味がありましたらぜひご参加ください^^ 時刻は全てNZ時刻での表示になっております。 【ZOOM Online Meet up】 日時 2020年5月1日(金)19:00〜19:40... -
ハンブルク開催!世界トップレベル写真家によるフォトシューティングセミナー
1月16日€550〜 写真撮影とセミナーはじめまして! ハンブルク在住で女性のためのコミュニティ ハンブルク女子カフェを主宰しております ホイスラー愛と申します。 2月21日、22日にハンブルク中心地で バルセロナ在住一流の写真家 Jo Moriyamaさんをお招きして セミナーとプロフィールなどに使える写真の撮影会を開催します! 詳細はこちらのページをご覧ください。 ↓ https://bit.ly/2T4Dvgv ミランダカー・安室奈美恵・渡辺謙・トムハンクスなど 超有名人からオファーも多く シャネルやディオールなどの一流ブランドの広告写真も手掛ける まさに世界を舞台に大活躍の写真家のJo Moriyama氏。... -
「子どものやる気を引き出す」しつもんトレーニングセミナー
8月15日一緒に子どもの教育をお話ししましょう。 しつもんでやる気が変わります! お申込みはこちらまで! https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=507143 -
ヨガワークショップ | 七夕サウンドメディテーション@ファン・ アベ美術館
5月7日7月7日「七夕」。織女と牽牛の伝説に思いを馳せながら、天の川、牽牛星、織女星を眺める日。 サラヨーガ第1回目のワークシヨップは、美術館という非日常的な空間で、夏の暑さを元気に迎えるために、体内に涼しさを取り入れる呼吸法とヨガを行います。 自分の呼吸と箏の調べに心身をゆだねながら、自分の内的宇宙と向かい合i位、穏やかで優しいひと時を過ごしましょう。 日時:2019年7月7日 13:10-15:05 | 14:45-16:45 場所:LESLOKKAL in VAN ABBEMUSSEUM Bilderdijklaan 10 5611 NH Eindhoven プログラム: 13:10... -
5月ベビー&幼児サークルにお子さんと一緒に参加しませんか?
4月24日€8 子育てサークル5/1 (水)11:00〜11:45 ☆ベビーサークル☆ 待ちに待った春到来でポカポカ天気のオランダ! サマータイムで日も長くなり、過ごしやすい日が続くので朝から子どもたちとお母さんお父さん同士で一緒に色んな活動を通して遊びませんか? 子どもたちと皆さんの参加をお待ちしています☆ ☆☆★前回も満席での開催でしたのでご予約はお早めに★☆☆ 詳細は、Facebookページをご覧ください。 日時:2019年5月1日(水) 11:00〜11:45 場所:スキーダムセントラルより徒歩1分 です♪ (デン・ハーグ、ロッテルダム、デルフトからもアクセスいい場所です。... -
☆日本語子育てサークル☆日本語で楽しく学べるサークルです♪
3月27日€8 日本語子育てサークル☆ロッテルダム親子会とのコラボ企画☆ 【【残り2組】】 ★親子で学んで楽しめるアクティビティを毎月企画していますので、お見逃しなく!★ 今月の日本語ベビーサークルは→→ ●4月3日(水)11:00〜11:45 ●ロッテルダム、デルフト、ハーグからもアクセス良い場所です♪雨でも駅チカです。 ●テーマに沿った活動を通して、親子で楽しい時間を過ごしませんか? ●0〜3歳のお子さま対象です。(生後6ヶ月前後の赤ちゃんもお母さんと一緒に是非) ●子育てに関する質問もお気軽にどうぞ ----------------- 日本語幼児サークルも! ○4月3日(水)13:00〜15:00... -
春休み子供一日教室♪
2月16日€30〜 レジャー春休み一日教室 日時:2月27日(水)10:00〜16:00 場所:スキーダム駅徒歩1分 対象年齢:4〜7歳 (トイレトレーニングが済んでいて、お昼寝が不要で、ある程度歩ける子でしたら4歳未満でも参加可能です。ご相談ください) 内容:テーマ『春をさがそう!』 ・保育士のMiyu先生の引率で・お散歩しながら春探し! 街のあちこちに見え隠れする春を探しながら、お花を摘みます。 ・昼食にはみんなで手まり寿司作り みんなでラップでくるっと小さくて可愛い手まり寿司を作って食べます。 ・お散歩で摘んできたお花で押し花作り 牛乳パックを使ってオリジナル押し花を作ります・... -
吉本興業の世界NO1を獲得したお笑い芸人!ぜんじろうさんの爆笑ライブ❗️
2月16日あの吉本興業のぜんじろうさんが アムスに帰って来ます❗️ 2016年10月の和みでの コメディーショーでは 涙あり、笑いあり 大成功に終わりました! あの感動をもう一度 皆さんに味わっていただきますよ❣️ ライブはやっぱり最高です! チケットのご予約は お早めにどうぞ❗️ 『帰ってきた! ぜんじろう爆笑!コメディライブ(日本語)in アムステルダム公演!」 3月2日(土)スタンダップコメディライブ(日本語) 3月3日(日)お笑いライブ(日本語) 出演:ぜんじろうさん 開場:17時30分 開演:18時00分 料金:一般:€35(1ドリンク付)... -
-
英国製紳士服お仕立て会
11月17日無料 紳士服お仕立て会ロンドンの日系テーラーMY London Tailor(テーラー山中)では、今シーズンも紳士服のお仕立て会を開催。スーツからシャツまで、イージーオーダー仕立てを承ります。スーツ495ポンドより全シーズンのお生地をお選び頂けます。 -
医療におけるスピリチュアルケア講習
7月18日€20 ワークショップヨーロッパにて医療におけるスピリチュアルケア活動をしています看護師の村上と申します。 がん医療・看護に携わってきた経験と医療におけるスピリチュアルケアを深めた知識をもとに、病気で病んでいる人だけではなく健康な人こそ、それぞれの生き甲斐やスピリチュアルを見つけてほしいと思ったことをきっかけに講習を始めました。1対1での深く丁寧にお話ししたいと考えているのでグループでの講習ではありません。ご興味がある方や悩みがある方は一度、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。 -
-
粉引き風車に沖縄のかぜ
4月30日会員の高橋眞知子さんの沖縄芸大での教え子の2人の女性が来蘭され、 Santpoort-Noordの粉引き風車De Zandhaasにて高橋さんとフルートのミニコンサートと交流会を開催しますのでお時間のある方は是非参加して下さい。 日時:5月3日(木) 14:30頃より ミニコンサート(30分程度)、その後交流会(風車の道路を挟んで向かい側にあるワークショップの場所)、 場所: Korenmolen de Zandhaas (この風車は日本のテレビ番組「世界ふしぎ発見」で紹介された粉引き風車でオーガニックの各種食品を木金土に販売していて風車内部も無料で見学できます。)... -
SAPIX 帰国入試進学セミナー のご案内
4月24日無料 教育SAPIX国際教育センターでは、下記の要領で「帰国入試進学セミナー」を実施いたします。お誘い合わせの上、ご参加・ご受験ください。 ■「2018前期 帰国入試進学セミナー」 ・日程 5/11(金) 中学受験の部 10:00~11:00 高校受験の部 11:20~12:40 大学受験の部 13:00~14:00 ・会場 囲碁会館 ・参加費 無料 事前のお申し込みが必要です。 SAPIX国際教育センターのホームページよりお申し込み下さい。 -
-
熊本地震復興支援チャリティーコンサート(コンセルトヘボウ)
10月3日€18.5〜 音楽・ダンス2011年に東日本大震災復興支援のためのチャリティーマッチ「アヤックス 対 清水エスパルス」を共催させて頂いたご縁から被災地にボランティア活動に行く機会を頂き、大好きな母国・日本にて目の前に広がったあまりに衝撃的だった悲しい景色から継続的な支援をしたいという気持ちが芽生え、翌年の2012年に同じく東日本大震災復興支援として主催をさせて頂いた天平チャリティーコンサートから早5年。 5年前にもお越し頂き、その後更なるパワーアップを遂げられた、自身も阪神淡路大震災で被災された経験を持つコンポーザーピアニスト・中村天平氏。... -
【こども向け】音作りを日本語で楽しむワークショップ
9月20日小山和音が制作したシステム https://kazunekoyama.com/g15/ で実際に遊びながら、身の回りの音や自分の声からリズムを作って遊ぶワークショップです。システムの力を借りて、自分たちではなかなかできないことを体験してみます。 講師:小山 和音(こやまかずね)先生 場所:’t Strandpaviljoen, Noordzeestraat 20, 3522 PK Utrecht 地図:https://goo.gl/maps/bZTsmWosx7J2 会費:6ユーロ 持ち物:音が出るもの(「楽器」以外で) 【1】どうやったら「リズム」ができるのか... -
-
ゼロから楽器・楽譜・曲をつくる「音楽をつくる」体験版
6月21日皆様こんにちは。音楽ワークショップ「音楽をつくる」の体験版のご案内です。 音楽経験のない方であっても、ゼロからオリジナルの楽器をデザインして作り、オリジナルの楽譜も考えて考えて作り、最終的に曲を一曲作ってしまうというワークショップの体験版を無料(ワンドリンクのご注文をよろしくお願いします)で開催します。場所はデンハーグセントラムの日本茶専門店Isshinさん。 音は誰にでも出すことができます。ところがそれが音楽となった瞬間、まず楽器を買って、その弾き方や楽譜の読み方、曲の作り方などを習い、音楽理論に沿った演奏をしないといけないと考えがちです。... -
ロマンティック・インターリュード・コンサート
3月26日€18〜 音楽・ダンスアムステルダムにある素晴らしいカナルハウス"クロムハウトハウスCromhout huis"にて開催される、ロマンティック・インターリュード・コンサートのご案内です。 フルート、ピアノ、歌(ソプラノ、バス)の4人の音楽家が奏でるロマンティックな名曲の午後。 チャイコフスキー、ロイド=ウェーバー、ショパン、サン=サーンス他の作品。 イアン・スペンサー(バス) キャロル・スペンサー(フルート) リダ・ファン・トル(ソプラノ) 平田尚子(ピアノ) 皆様のご来場をお待ちしております。 -
Bends Vo.3 開催告知
8月18日本掲示板でイベント告知をさせて頂き誠に有難うございます。 また今回、Bends Vo.3の告知ページを拝見いただき有難うございます。 Bendsはハートフルなメンバーで毎回、音楽とアートを軸に新しい試みと、国籍問わず皆様と楽しい時間を一緒に過ごせる様、定期的に活動しております。本掲示板からBends Vo.1,2にご参加頂けた方々、オランダに移住されて間もない方、企業で働きながら音楽やアートに興味がある方、知らない世界に興味をお持ちの方、いい音楽と美味しいBeer、手作りSweetを味わってみたい方、是非とも足を運んで頂けましたらBends Staff一同嬉しい限りで御座います。... -
SAPIX 帰国入試進学セミナー のご案内
8月17日無料 教育、受験SAPIX国際教育センターでは、 来る9/14にアムステルダムにて進学セミナーを実施いたします。 日本の中学・高校を受験予定の皆様に、 最新の情報をお届けいたします。 お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 また、セミナー終了後には個別面談も承ります(要予約)。 セミナーの詳細・お申し込みは SAPIX国際教育センターのwebサイトをご覧ください。 個別面談をご希望の方は、下記の内容をご記入の上、e-mailでお送りください。 ・宛先は sapix-international@sapix.jp です... -
ピアノコンサート アムステルフェーン 入場無料
5月26日無料 音楽・ダンスこんにちは。 ピアノコンサートのご案内です。 来る6月4日土曜日 午前11時から12時まで、アムステルフェーンにあるピアノショップ van Kerkwijk Piano 2階にて、入場無料のコンサートが開催されます。どなたでもご入場いただけますので、どうぞご気軽にお越しください。 下記ホームページより詳細がご覧いただけます。 曲目 サティ:君がほしい ショパン:子犬のワルツ、華麗なる大円舞曲、バラード第1番 ベートーヴェン:32の変奏曲 リスト:メフェィスト・ワルツ 他 ピアノ・ソロ 平田尚子
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
ロッテルダム掲示板の特徴は、ロッテルダムに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからロッテルダムに行く人にも「イベント・セミナー」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもロッテルダムに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためロッテルダムに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
ロッテルダム掲示板であれば、現在ロッテルダムに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからロッテルダムに行く人」と「これからロッテルダムを離れる人」もつなげることができます。ロッテルダム掲示板なら、同じ「イベント・セミナー」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「イベント・セミナー」に新規投稿するには?
ロッテルダム掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「イベント・セミナー」の開催告知、広告を無料で投稿できます。
日本人コミュニティによって開催しているBBQ、スポーツ大会などのプライベートイベント、ロッテルダムに滞在している日本人のためのビザやファイナンス、不動産に関するセミナー案内、同じロッテルダムで働く日本人の異業種交流会の宣伝など、ぜひロッテルダム掲示板にご投稿下さい。ガレージやフリーマーケットの宣伝の場にもご利用頂けます。ロッテルダムで新しい出会いや交流を求めて、イベント・セミナー情報を探している日本人はたくさんいます。
ロッテルダム掲示板は、すでにロッテルダムに滞在している日本人だけでなく、これからロッテルダムに行く予定の人にも、投稿されたイベント・セミナー情報を届けることができます。
ロッテルダムに来たばかりの人は、ロッテルダムで生活するなら必要とされる知識や情報が、まだまだ足りないことが多いです。そんな時に、同じ日本人から日本語で交流できるイベントや、日本語で情報を共有できるセミナーの存在は非常に大きな助けになります。例えば、今すぐはイベントやセミナーに参加できないけれど、2ヶ月後にロッテルダムに渡航した際は、まずイベント・セミナーに参加して情報収集をしよう、と計画しているケースもあります。このようにロッテルダム掲示板は「これからロッテルダムに行く人」も利用しています。
ロッテルダム掲示板では、該当期間の絞り込みが簡単に行えるため、3ヶ月先、6ヶ月先の「イベント・セミナー」情報でもご投稿頂くことをお勧めしています。
ロッテルダム掲示板を使って、たくさんの日本人にあなたの「イベント・セミナー」の告知をお手伝いさせて下さい!
- ロッテルダムの「イベント・セミナー」情報
- ロッテルダム掲示板では、ロッテルダムの「イベント・セミナー」告知を通して、ロッテルダム生活のための交流、情報交換をサポートします。日本人を対象にしているイベントやセミナー情報があれば、ぜひロッテルダム掲示板をご活用下さい。日本人のコミュニティだから安心して参加できる、日本人との交流をもっと増やしたい、ロッテルダムでは外国人となる日本人にとってビザや不動産など必要な知識を勉強したい、と考える人も少なくありません。ロッテルダム掲示板は、ロッテルダムに滞在する日本人をサポートするためのサービスです。