病院での受診・検査待ちが長い
スポンサーリンク
私の場合、家庭医に専門医への紹介状をお願いするとか、医療機関にもっと早く検査できないかと催促することもありますが、なかなか思うようにいきません。みなさんは、こういう状況の時どうされていますか。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 医療
- 投稿者
- ストレス
スポンサーリンク
- No.4 guest 2024/08/05 10:26
- 検査や項目によっては、完全私費のクリニックみたいのも存在するみたいなことを聞いたことあります。それかドイツかベルギーですかね。。。
- No.3 guest 2024/07/21 06:51
- お気持ちよくわかります。私もネットでオランダの医療情報については色々目にしていたので、自分の場合は日本へ帰国して治療、再検査等受けました。正直、オランダに住んでいるのに…という葛藤はありましたが、誰かに何か言われたところでその人が私の健康を保証してくれる訳でもないですし、後で色々後悔したくなかったので決断しました。
もちろん渡航費に加え治療費(10割負担)かかりますのでその辺りの覚悟も必要でしたが。 - No.2 ストレス 2024/07/21 05:14
- No.1さん
そうなんですよね。そういうシステムだと諦めなければならないところもありますよね。ただ、発見の遅れで死にたくはないので、高額ではあっても早めに治療、検査してくれる病院を探すようにはしています。先日は血尿が出てしまい、ショックで家庭医に相談したところ、紹介されたところが検査は1か月先といわれ、別のところを必死に探して1週間後に診てもらえることになりました。でも1週間待たされるのも辛くて鬱っぽくなりました。歯医者でも虫歯なのは明らかなのに実際の治療が1か月先になることがあり、どうして早くできないのかと聞くと「夏休みだから」との返事。病気が続くとオランダの医療機関はのんびりしていて幻滅することが多いです。 - No.1 guest 2024/07/21 03:58
- 個人的には幸いまだ類似の経験はありませんが、残念ながらここの医療はそういうシステムなんだと理解しています。もっと早く治療してれば、もっと別の治療をしてれば救われた、みたいなケースはネットでよくみます。不安になりますよね。緊急と判断された場合は、その日とか次の日に(GPを経て)病院に行けることもあるみたいです。待ってられないから外国で私費で検査をしたという話も聞きます。
- 関連する記事
- ロッテルダム掲示板の項目一覧ロッテルダムで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
中国語を勉強されている方に朗報!
中国語を勉強されている方に朗報! ご自宅や会社にPCさえあれば、簡単にネット...
-
ピアノレッスン、ミラノ市内
楽しくピアノを習いませんか?お子様から大人の方までレッスン致します。 ミラノ在...
-
ChatswoodプレイグループSTAY&PLAY
体験臨時募集中!!(要予約) 毎週金曜日(スクールターム)10時半から12時半 Cha...
-
バーナビーのMetrotown駅近くにあるスパでマッサージ,フェイシャル,小顔矯正をしています
こんなお悩みありませんか? ・体がガチガチで肩も首も腰も痛いし、目もずーんと...
-
子どもの学校について
こんにちは。まだ決定では無いですが会社からインドのバンガロール赴任の話があり...
-