差別されたことありますか?
スポンサーリンク
みなさんも似たような経験をされていますか?
何か対処法があればご教示ください。お願いします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- あすか
スポンサーリンク
- No.5 guest 2021/08/06 08:38
- ニーハオと言う言い方によっては、十分に差別の場合もあります。オランダでも田舎に行くと、アジア人は目立つので差別される事も多いと思います。アムステルダムでもエリアによります。モロッコやトルコ人などの居住区に住んでいる知り合いが、自転車をとめているとパンクしていた事が頻発して、引っ越しました。。元々人種間でオランダでも根強い差別はあったのですが、コロナの件で、アジア人に注目が集まり、ウイグル自治区の人権迫害等で、アラブ系の人からもアジア人はよく思われていません。。私達が、白人なのかアラブ人なのかわからないように、彼らもアジア人は皆一緒なのだと思います。。差別は、どこにいても有ります。
- No.4 guest 2021/08/06 05:58
- それは差別ですか?区別ですか?そもそも差別と区別の違いって何ですか?
結局は自分との戦いです。考えるきっかけをもらえたと思うのが良いのではないでしょうか。
相手に対しては無視するのが一番!
ちなみにニーハオと言われて気を悪くする日本人の話を本当によく目にしますが、そういう方は大体中国人に対して差別意識を持っている人だと思います。自身を省みましょう。 - No.3 guest 2021/08/06 04:59
- >オランダ語を話す白人がオランダ人とは限らない
おっしゃるとおりですが、
質問者さんが強調したいところはそこじゃないと思います。
おそらく差別問題以外でも、オランダで困ってることがある気がしました。 - No.2 guest 2021/08/06 04:44
- 白人が多い田舎町に住んでいた時にアジア人差別を受けたことが何度もあります。大人でなく子供からが多かったです。
私の場合、差別を受けたと感じた時は、自分の気持ちが落ち込んでいて被害妄想が膨らんでいることが多いので、例えばパートナーにその事件について話して、それが差別だったかどうか意見を聞くようにしています。また、実際に差別に当たるかどうかは微妙なことが多いと思います。例えば「ニーハオ」という言葉で、オランダ人がこちらを明らかにからかってきたとしても、「中国人かと思ったので、挨拶しただけだ」と言い訳する可能性もありますし、そういうことが実際にありました。
対処法は、そういう連中がいそうなエリアや人間関係を避けること、そして質問にある、ジュース掛けや唾吐きなど、明らかに証拠が残るような暴力を振るわれた時は警察に訴えた方がいいです。
特にアムスに住んでると、そういったトラブルは決して珍しくないと思います。私も近隣トラブル(騒音問題)で何度か警察を呼びました。 - No.1 guest 2021/08/06 04:26
- オランダ語を話す白人がオランダ人とは限らない
- 1
- 2
- 関連する記事
- オランダ掲示板の項目一覧オランダで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
日本語を教えてくれる方探しています
初めめまして 現在、日系企業で働きます、ビジネスやり取りや会話力が上がりたいで...
-
シルクフラワーアレンジメント(造花)販売してます。
ashley fleur(アシュリーフルール)は、メルボルンを基盤とし、シルクフラワーア...
-
Homestay Vancouver 1zone
Home stay rooms Available Now. --- 2 rooms. Includes 3 meals a day. Shared ...
-
こども日本語作文・音読暗誦レッスンのご案内
★講師増員につき再募集スタートしました★ 3/23追記/現在「音読暗誦」コース2席の...
-
【金曜日開催】プライベート英会話 ズーム説明会のご案内(留学生対象)
留学生対象のプライベート英会話レッスンのズーム説明会を開催します! 大学生、...
-