シンガポール

欧米滞在後のシンガポール

Watch Watch
最近ネット上ですが、「アメリカやヨーロッパに在住経験があり、その後シンガポールに住むと合わない人が多い、心を病む人もいる。」と言うような記述を見ました。

これはなぜだと思われますか?
気候?文化?でしょうか。
カテゴリー
生活
投稿者
マイ
記事ID:227344 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.2 移住の参考になれば 2022/06/25 21:35
主観ですが、文化的理由が強いと思います。
気候については、エアコンの中で過ごすことが多いため(冬のヒーターは家の中ではTシャツ一枚で過ごせます。)自分でコントロールできるので大差がなかったです。

文化的には、マナーの違いを感じます。
人種の坩堝にも住んでいたので、学校の宗教学や多人種交流とも経験していたのですが、知識格差の群が雑多な部分のストレスが強いのだと思います。(シンガポールの方が好みだという人もいると思います。)
デリケートな話なので伝えるのが難しく、核心に触れない表現になります。
例えば個人的には、喫煙に寛容で驚きます。

アメリカ英語が通じない事をアメリカ人はストレスになりやすい文化に慣れていることや、オーガニックの食材販売店が少ないことはカテゴリーAにこだわる人にはストレスだと思います。文化的に理解できますが、メイドの扱いにも違いを感じます。
No.1 ユキ 2022/06/01 07:29
アメリカ在住経験があり、現在シンガポールですが、私の場合は逆に思います。
気候に関しては、アメリカ東海岸で北海道並みの寒さの冬は気分が落ち込み、一年中夏のシンガポールは安定していて体調も良いです。アメリカではアジア人差別を感じておりましたが、こちらでは同じアジア人がほとんどの中で目立つこともなく、気分が楽です。オシャレ~な欧米圏とアジア~なシンガポールを色々比較してしまい、渡星当初はカルチャーショックもありましたが、日本食も充実しているし、移動もラクだし、英語も適当で通じるし(笑)私の場合はシンガポールの方が住みやすいです。あとシンガポールには欧米人もたくさんいるので、そこに関わるような生活をすればカルチャーショックも緩和されるかもしれませんね。
関連する記事
シンガポール掲示板の項目一覧シンガポールで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画